Archive2018年04月 1/1
18/04/30 スウィート・アンド・サワー
久しぶりに芥川倶楽部の活動に参加してきました。主にはその辺の、ほんまにその辺の植物の観察と同定。写真は、タニウツギについて講義する講師と参加者一行。 たちまち100種近い植物他生き物が「採取」。とても覚えきれないが、こういうのはやはり一人ではどうしようもなく、やはり講師や他の方の知見をお聞きできるというのは貴重な機会。 私にも積年の疑問が解けた。写真はスイバ、主に雌株。酸っぱいからスイバ。同じよう...
- 4
- 0
18/04/28 Hervest (Neil Young)
和束町はもう茶摘の真っ最中で軽トラが走り回り、茶摘マシーンのエンジン音がそこかしこで聞こえます。水を噴霧しておられるようです。洗浄してから摘むのでしょうね。 日よけの寒冷紗をかける作業もと大忙しです。 茶の里、茶の名産地、連休返上・・・。 畝が育つのに何年くらいかかるのでしょう。積年の成育の上に新しい芽吹き。下積みと開花(花は別に咲くのですが)臥薪嘗胆と解放、いろんなことを考えてしまいました。 ...
- 4
- 0
18/04/21 さくらん
桜の季節になりましたね(?)。 桜が咲くとやっと春、という気持ちになりますね(?)。 今年もみなさんお花見に出かけられるのでしょうね(?)。 だってだって、満開なんですもの! ちなみに・1枚目、南丹市神吉・2枚目、京都市右京区京北上黒田町・3枚目、京都市左京区花脊原地町あたり・4枚目、京都市左京区広河原尾花町...
- 4
- 0
18/04/15 Here comes the sun
桜と新緑の季節の間に「芽吹き」を入れたい。硬くて硬い樹皮からやわらかくてやわらかい芽吹き。木々が冬眠を終えて目覚める。 大胆に剪定された樹からの芽吹き。好きなモチーフ。 打ち捨てられたような切り株からも芽吹き。 もはや生命活動を終え化石化したような樹皮からも。これはポプラ。 これはちょっと恐怖写真ですよ。このノウゼンカズラは地面とのつながりを切断されている・・・のに! 番外編でリュウゼツラン。「...
- 4
- 0
18/04/11 遠すぎた橋
先日の(日)のお出かけです。寒くて風が強く陽も差したり差さなかったり。 久しぶりに満開の魚ヶ淵の枝垂桜。吊橋は修復されて通行可能になってました。 篠山河原町妻入商家群のお宅。このお宅も登録建造物に指定されている。秋には秋の花が飾られてあって、春はまたすてきなこと。...
- 4
- 0
18/04/04 Muddy Waters (the best of)
引き続き新川の桜を定点観測です。新川の桜堤は背割堤であり哲学の道だったのですね。いい時に見に来れてよかったです。 葉桜になってきました。花びらが舞っているのですが写らないですねー。 気になっていたところに行ってみました。向日市の向日神社です。この上り坂の曲線がたまらない。付近は古墳があったり、小説「櫻守」の舞台であったり面白いところですね。むこうまち競輪場の隣なのですが、開催日でなくてよかったで...
- 4
- 0
18/04/01 トンネルの歌(高田渡)
今年は新川の桜を見届けたい。となればこの桜のトンネルをちゃんと写しておきたい。 道を強調する気持ちで撮ってみました。 これは昨日の朝。日差しが昨日より今日のほうがやわらかい。毎日変化があるので毎日観ないといけませんね(無理か・・・)。 またこの桃の木を撮ってしまった。うーん素通りできない。今回は朝日をガツンと浴びて。噴火してるみたいだ。...
- 4
- 0