09/09/21 稲刈りの準備

4 Comments
wooは宇宙船のwoo
 この連休はいいお天気続きみたいですね。
 さて情報収集しておいた枚方市の田んぼへ。

 写真は枚方市穂谷。鳥を追うためののだと思うけど、定期的に「ズドン!」って大きな音が鳴る。そのたびに私もドキッ。
 稲刈りの直前にはあぜ道の下草(雑草)を刈り取る作業。そのためにたくさんの方が田んぼに出ておられる。



 2枚目の写真は枚方市尊延寺。

IMGP9558.jpg

 なかなかやるな枚方市。
wooは宇宙船のwoo
Posted bywooは宇宙船のwoo

Comments 4

There are no comments yet.
BOSS  
枚方市に座布団3枚!!

ん~、いい景色ですね。
すっごく癒されます。
枚方市、なかなかやりますね^^

ワタシ、大東市に1年ほど住んでたんですけど、周りには工場しかなかったような気がする・・・。
って、仕事しかしてなかったから、気づかなかっただけでしょうか???

2009/09/23 (Wed) 17:12 | EDIT | REPLY |   
Choco  

穂谷はコスモスを見に行くくらいでしたが
こんな田んぼもあったんですね。

まあるい角がなんとも言えずかわいい田んぼですね。
一種のアートですね^^

2009/09/23 (Wed) 18:20 | EDIT | REPLY |   
DRAGS-007  

これはまた見事な風景ですねぇ~e-68
湾曲してる田がなんともイイ感じです。

ウチの近くの葡萄畑でもよく鳴ってますよ「ズドン!」(^_^

2009/09/24 (Thu) 14:45 | EDIT | REPLY |   
woo  

>BOSSさま
 コメントありがとうございます。大東市におられたんですね。大阪も大阪湾以外は山で囲まれてますので、うろついてるとなかなか面白そうなところがあります。生駒山なんて案外奥深そうです。枚方市も峠をはさんで京都府奈良県ですのでこのあたりは今後の課題です。

>Chocoさまお帰りなさい。
 お疲れのところコメントありがとうございます。
 穂谷も尊延寺も交差点がわからず京田辺市まで行ってしまいました。おかげで発見もありましたが。穂谷はコスモスもあるんですね。教えていただきありがとうございます。また行ってようと思います。

>DRAGS-007さま
 まいどようお越しです。田植え直後の畦と稲刈り直前の下草刈をされた畦のころ、いちばん田んぼを整然と美しく見られるのでは、と思います。

 「ズドン!」は葡萄畑でも鳴ってますか。ドキ!

2009/09/24 (Thu) 20:47 | EDIT | REPLY |   

Leave a reply