#つくりおき

一人暮らしをする男性の雑な料理たち

ちらし寿司・バラずし・ひな祭り

ちらし寿司は自由です*1。早速やっていきます。今回の材料はこんな感じ。 それぞれ調理します。ちらし寿司の良いところは、個別の仕込みはぼちぼち手間がかかりますが並行してできることと錦糸卵と酢飯作り以外ではそう技術が必要ないので淡々とできること。…

干し柿チャンス

先日、道の駅で渋柿が売られているのをみて試しに買ってみました。 干し柿をつくるのは簡単で、皮をむいて枝に紐を結びつけて、お湯にくぐらせてベランダの物干し竿に干すだけです。10日ほどで食べることができます。 揉むと渋みが早く抜けますがそれだけな…

へびうり炒め

暑いですね。料理が雑になってきて雑に冷蔵庫にある野菜と肉かなにかを炒めがちだし味付けは醤油かオイスターソースを順繰りにしてしまっています。 今日はたまたまタイの野菜、へびうりがあったのでこれを輪切りにしてちくわとナスと炒めます。 フライパン…

つくりおき中に読書 早川書房編

みなさまメリークリスマス。 冬は煮込み料理がおいしい季節ですね。温かく、味の沁みた煮込み料理はあたたかな気持ちになります。 においを感じながら煮込んでいるあいだもあたたか。火をはためにだらっと本をよんで過ごしています。 さて、そんななかハヤカ…

日本で最初のカレーのレシピ

こんにちは。 id:daaaaaai です。今日は日本で最初のカレーのレシピとされる、西洋料理指南のカレーのレシピをつくってみます。 明治5年(1872年)に敬学堂主人によって書かれた本です。 そんな昔の本でも、国立国会図書館デジタルコレクションで読むことが…

最近のキムチ丼事情

なんだかんだ週末とか保育園が休園になって1人で1歳児の面倒をみることがあるけれどなかなかたいへん。 行動力が上がってあっというまにイスに上ったり、リモコンをゴミ箱にないないしてくれたり、米櫃からお米をすくおうとして目が離せない。 それでも、1日…

お手軽幼児食「手抜き卵焼き」の紹介

こんにちは。片山です。 離乳食と幼児食の境目がわかっていませんが、うちの1歳7か月児がぱくぱく食べるおかず「手抜き卵焼き」を紹介します。 さっそくやっていきますが、せっかくなので準備の流れ全体を説明します。

1歳児向けつくりおき離乳食

こんにちは片山です。年末ですね。今日はうちの1歳4か月児にあげている離乳食のおかずを紹介します。1歳ごろから4か月ほどは食べさせているやつです。 うちの離乳食のパターンは、ごはんor冷凍うどん(幼児用)に、おかずと冷凍野菜が基本です。忙しいときな…

野菜のおおざっぱ料理いくつか

こんにちは片山です。友人が野菜をつかった雑な料理を募集していました。 みなさんの坂ノ途中を使った雑な料理を募集しています。ていねいな料理は無理なので不要です。野菜焼きとか蒸しとかお願いします。 坂ノ途中で届いたすだちを使ったカツオの漬け丼 - …

具だくさんきのこあんかけ蕎麦

先々週に夫婦そろって風邪をひいた。自分は熱は3日でひいたし、発熱外来に行ってコロナは陰性であるとわかったけれど、以降、喉が痛く咳が出続けるようになっていてまだ収まらない。 この夕方から朝にかけてひどくなる咳のためにのど飴をなめたり、小学生ぶ…

家カヌレのすすめ -シリコン型でお手軽編

カヌレというお菓子があります。自分が最初に知ったのは就職して東京にでてきたころ。小さいのにクソ高く、名前も見た目もこじゃれているという点でマカロンと同じ立ち位置という印象でした。 「フランス菓子図鑑 お菓子の名前と由来」によると、昔は薄い生…

ちらし寿司ケーキ

そろそろ桃の節句ですね。ちらし寿司をつくっていきましょう。 材料 ・すし酢(米酢・砂糖・塩) 今回は米酢180ml砂糖100g塩13gつかいました。 ・米5合 ・さかな・・・好きな魚を買いましょう ・卵 オプション ・海苔・・・刻んでかけます ・菜の花 ・桜の花…

巻き寿司しますか?巻き寿司しませんか?

こんにちは。 マガポケで2021年2月7日まで無料公開中の「はじめの一歩」を読んでいた宮田くんファンの妻が、これは「ガラスの仮面」と同じ構造では?とつぶやいていました。 pocket.shonenmagazine.com さて、節分ですね。 節分に備えて巻きずしを練習したの…

福井風の白味噌のお雑煮

あけましておめでとうございます。片山です。 コロナウイルスが猛威を奮って帰省や初詣もなかなかできない年ではありますが、正月はやってきます。 家にいながらではありますが正月の慣習に従って新年を迎えたいと思います。 そして、早速開幕した2021新春お…

鍋のパターン:甘鯛と壬生菜のちり鍋

こんばんは。片山です。今日はみんな大好きな鍋について書きます。 鍋は不思議な食べ物です。調理道具そのものでもあり、料理名でもある。 こんな料理はほかにはあまりありません。台所を見渡してもその道具が料理名になるものはなさそう。お好み焼きやろう…

今年もつくりおきアドベントカレンダーやります!

お待たせしました。年をかさねるごとに人気が高まっているつくりおきアドベントカレンダー、今年もやります!コロナが猛威を振るっても、なにがあっても人は食べていくしかありません。今年はどんなことになるでしょうか?お気軽にご参加ください。 adventar…

鯛の姿焼きでお食い初め

こんにちは。片山です。 この国には生後100日にお食い初めと称して縁起物をたべさせるふりをする風習がありまして、子が生まれて100日ほどたったので自分たちも取り組んでみました。 こういう儀式は地域や家によって違いもあって正解はないし、さまざまなメ…

今日はカキ祭りだぞ

こんにちは。片山です。 3か月前にはだれも予想していなかったようなたいへんな状況になっていますね。 仕事や生活への影響が人によってさまざまです。幸いなことに仕事に直接の影響が少なかった多くの人にとっては、人との距離もわかりにくくなっているので…

はじめての栗毛蟹トマトパスタ

こんにちは。片山です。 目に見えないウイルスに振り回されています。 対応されている医療期間、行政関係のみなさま、経営への影響の大きい飲食や観光関係などをお仕事をにしている方、こんななかでも物理的に出社して仕事を続けないといけないインフラ、物…

ほうとう風煮込みうどんで師走を乗り切る

こんにちは片山です。師走ですね。別に先生でもなんでもないですが走り回っています。 そんなときは時間がないのでシュっと食べたい。でも温かくて美味しいものを食べたいし栄養もとっておきたい。 そんなときはよく煮込みうどんをつくります。 鍋一つに具材…

京都風ソロ芋煮の試み

こんにちは。福井県出身の片山です。 大阪の大学に入学したてのころ、人と話をしていて出身は福井ですと言うと、そんな遠くからよく来たね、と返されることが数回ありました。よくよく聞いてみると福井を福島と混同しているか、東北のひとつだと思っているよ…

ピーマンのファルスのミンチがチーズでパナード

おハロー。つくりおき野郎の片山です。今日はピーマンとファルスでやっていくよ。 タイトルではカタカナを並べたけれど*1、要するにピーマンの肉詰めです。ファルスとは詰め物料理で、ベースとつなぎと香りづけの3つで構成されます。今回のベースは豚ミンチ…

ホームパーティトライアル

こんにちは。片山です。 ちょっとした話をきっかけに義父母と90歳超の義祖母を招いて自宅で食事会をすることになりました。 家で何人かで飲むとなると、たこ焼きやお好み焼き、あるいは餃子か鍋かお惣菜を持ち寄って、という学生の頃から変わらない流れにな…

もりもり元気おそうめんパワーwith油辣椒

片山です。この夏も暑いですね。重い暑さと刺さるような日差しにひるみそうです。 そんなときは料理をするのもおっくう。 そんなときはさくっとおそうめんをつくって元気を出しましょう。 まず肉みそをつくります。 ひき肉を炒めて醤油やなにかで味付けすれ…

男1匹15分トマトパスタ

こんにちは。忙しいですか。忙しいとき、夜遅くに帰宅になって、お腹が減ってしまいます。 しかしご飯を炊くのも億劫だし待ってられない。そんなときはパスタを茹でましょう。 目標は帰宅して荷物を置いてから15分で食べ始めること。 早速やっていきましょう…

おうちでワタリガニのトマトパスタ

この写真は最近手伝っている棚田でみつけたサワガニで本文とは関係ありません。 こんにちは。id:daaaaaaiです。こっちはワタリガニ。ガザミともよばれています。 近所のスーパーで足が欠けてはいますが500円で販売していました。海沿いだともっと安く買える…

流行最先端チョコレート寿司

バレンタインデー、10日後... id:daaaaaai です。バレンタインデーから10日たちました。 思い人にチョコレートを渡すことができた人、いつもと雰囲気の違う友人からもらった人、どきどきしながら下駄箱をあける中学生、職場の慣習で渡す義理チョコレートに頭…

若手エースの黒ムツさん

「大日本オサカナ株式会社」という、東海林さだおと椎名誠の対談集を読んだ。 だいたいがくだらないテーマの対談、というかおしゃべりなんだけれど、ひと際くだらないのが魚の会社はどうなっているかという話。 大日本オサカナ株式会社 (朝日文庫)作者: 東海…

暗黒ぶりしゃぶ

あけましておめでとうございます。 片山です。いつのまにか2018年になってしまいました。今年もよろしくおねがいいたします。 みなさまの2017年はどうでしたか。 自分は2017年はつくりおきにてホヤの記事や、ウマヅラハギ、野菜などについて書きました。 201…

野菜とオーガニックのはなし

こんにちは。片山です。 師走ですね。今日はつくりおきアドベントカレンダーにて野菜とオーガニックについて書いてみます。 (前置き)アドベントカレンダーについて アドベントカレンダーというものがあります。 12月1日からクリスマスである25日まで1つず…