注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
なんだかんだ週末とか保育園が休園になって1人で1歳児の面倒をみることがあるけれどなかなかたいへん。 ... なんだかんだ週末とか保育園が休園になって1人で1歳児の面倒をみることがあるけれどなかなかたいへん。 行動力が上がってあっというまにイスに上ったり、リモコンをゴミ箱にないないしてくれたり、米櫃からお米をすくおうとして目が離せない。 それでも、1日3食用意しないといけないので、テレビに頼ってなんとか時間を稼いでいるすきに子どものご飯をつくる。 1歳児向けには米をよそって、野菜やチーズの入った卵焼きをつくって、薄い味噌汁をつくるのがルーティーン。 最近は1人で食べてもこぼす量が減ってきているので食べている間、ちょっと目を離せるけれど、親のご飯をゆっくりつくる暇はない。 そんなときでも、しゅっとつくれるものとして、なんとなくキムチ丼ばかり食べている。 材料 米 生卵 キムチ 醤油 or めんつゆ オプション 海苔 ごま ネギ ちなみにきざみ海苔は去年導入し始めたアイテムのなかでもっともライフチェン
2022/04/09 リンク