今回はターゲットボードとして Tinker Board S、OSはdebian系統のTinker OSをつかいました。
注: TinkerOSのデフォルトユーザ名は "linaro"、デフォルトパスワードは "linaro"
Tinker-Configとかいうツールも出回ってるそうですが……gitリポジトリのURLを打つのが面倒なのでパス(
実際のところ
日本/東京
キーボード
もとから入ってるとこ(# --- US keyboard ---)をコメントアウトし、
日本式キーボード(# --- JP keyboard --- )の内容を記述。
ちなみに、英語キー扱いの日本語キーボードで「:」は「; + Shft」です。
# vim /etc/default/keyboard # --- US keyboard --- # XKBMODEL="pc105" # XKBLAYOUT="us" # --- US keyboard --- # --- JP keyboard --- XKBMODEL="jp106" XKBLAYOUT="jp" # --- JP keyboard ---
timezone
$ cd /usr/share/zoneinfo $ tzselect
対話型UIがでてくるので、4(Asia)、19(Japan)、1(Yes)とチョイス。
実施すると、NTPが動いてれば時刻合わせまでやってくれます。