Bye Bye Moore

PoCソルジャーな零細事業主が作業メモを残すブログ

2023-06-01から1ヶ月間の記事一覧

BottleでUSBカメラの動画を配信する簡易サイトをつくる その2:MotionJPEGにOpenCVで細工する

shuzo-kino.hateblo.jp から発展して、OpenCVで加工して出力するようにします 実際のところ 参考もと

【イベントログ】ROBOMECH2023

RasPiで独自の起動画面を設定する

実際のところ 参考もと 09. ラズパイの起動画面をカスタマイズ :: bitset

USB-OTGモードでRaspberry PiをUSB接続して使う

Zeroか4Bであれば給電ポートとして使ってるUSBのクチとPCをつないでUSB機器として動作させることができます。 当然、相応の電力供給能力は求められるのですが……。 実際のところ /boot/config.txtの末尾に [all] dtoverlay=dwc2最後に/etc/modulesの末尾に dw…

colcon buildで特定のパッケージが通らずビルドが進まないときは"packages-skip"が逃げ道になるかも

ROS

ROS2の環境を構築していたところ……なぜかrealsenseのgazebo用パッケージのビルドで失敗。 巻き込まれで他のパッケージもビルドできない事態に。 幸い、今回は使わないパッケージなのでコイツを明示的にスキップさせる事にしました。 実際のところ $ colcon b…

【読書メモ】芸能界誕生

芸能界誕生(新潮新書)作者:戸部田誠(てれびのスキマ)新潮社Amazon進駐軍相手のジャズ演奏者から生じた演奏文化が、新メディアであるテレビと結合して今の芸能界が生じました……という群像劇めいた内容。 勢いのある新分野で活躍する若者って話は、私には…

【読書メモ】はみ出しのはみだしの人類学  ともに生きる方法 教養・文化シリーズ

NHK出版 学びのきほん はみだしの人類学: ともに生きる方法 (教養・文化シリーズ NHK出版学びのきほん)作者:松村 圭一郎NHK出版Amazon

【イベントログ】第35回 日本 ものづくり ワールド

日本 ものづくり ワールド 2023|RX Japan株式会社

reTerminalで内蔵ディスプレイが映らなくなった場合

reTerminal - 工業用IOT端末ハードウェア Linuxインストール済みRaspberry Pi CM4搭載 5インチ マルチタッチスクリーンPhysical Computing LabAmazon画面つきraspi CM4デバイスであるreTerminalを久々に起動し、ついでにapt upgradeし再起動したところ……画面…

tkinterで指定秒ごとに実行する処理

実際のところ import tkinter as tk def say_hello(): print("Hello, world!") root = tk.Tk() root.after(2000, say_hello) # 2秒後にsay_hello関数を呼び出す root.mainloop()

tkinterでメッセージボックスの確認まで処理を待つ挙動を実装する

実際のところ import tkinter as tk import tkinter.messagebox def preprocess(): #ここに前処理めいたの print("preprocess") def mainprocess(): #ここに本処理 print("main process") def button_click(): print("Button clicked") preprocess() result …

Azure Functionsをつかう その3:Azure IoT Hubと連動する

実際のところ Azure from azure.iot.device import IoTHubDeviceClient, Message import json import time import random import os # Read the config file with open('config.json', 'r') as f: config = json.load(f) CONNECTION_STRING = config['CONNEC…

【読書メモ】キャンセルカルチャー  アメリカ、貶めあう社会

キャンセルカルチャー ~アメリカ、貶めあう社会~作者:前嶋和弘小学館Amazon正直、タイトルで損している本だと思います。Wokeな社会学の先生方の自爆癖*1を理解しようと本誌を手に取った身としては、 ポリコレ棍棒が出現した文脈について理解が深まりま…

【読書メモ】金融人類学への誘い  トレーダーたちの日本と夢の終わり

金融人類学への誘い (〈叢書〉人類学の転回)作者:宮崎広和水声社Amazon

Azure Functionsをつかう その2:Azure Stream Analytics(ASA)と連動する

IoTHubと連動する前に、時系列データの取り扱いが得意なStream AnalyticsとFunctionを連動する方法を調べてみます。 実際のところ Functionは直接Azure Stream Analytics(ASA)にデータをおくる事ができないので Azure Event Hubsを咬ませてから実行します。 …

Azure Functionsをつかう その1:環境構築

実際のところ 参考もと learn.microsoft.com

私用オンラインストレージNextCloudをRasPi4B+に構築 その4:テーマの変更

実際のところ 「管理者設定」->「テーマ」 参考もと Theming — Nextcloud latest Administration Manual latest documentation

Raspberry Pi Pico Python SDK その3:I2Cマスター

実際のところ from machine import Pin, I2C import utime slaveAddress = 0x42 registerAddress = 0x06 writeData = b'123' i2c = I2C(0, scl=Pin(9), sda=Pin(8), freq=100000) #接続先を調べる i2c.scan() #slaveAddressに対し書き込み i2c.writeto(slave…

Raspberry Pi Pico Python SDK その2:アナログ入力

実際のところ from machine from utime adc = machine.ADC(26) #26番pinを割り当て white True: value = adc.read_u16 #16bitな値で読み取り print(value) utime.sleep(1) 4だと内部温度計を使える模様 参考もと PythonSDK公式資料 GitHub - raspberrypi/pic…

【読書メモ】週刊東洋経済 2023/4/22号(ChatGPT 仕事術革命

週刊東洋経済 2023/4/22号(ChatGPT 仕事術革命)作者:週刊東洋経済編集部東洋経済新報社Amazon

【読書メモ】ガラスの来た道  古代ユーラシアをつなぐ輝き 歴史文化ライブラリー

ガラスの来た道: 古代ユーラシアをつなぐ輝き (563) (歴史文化ライブラリー 563)作者:小寺 智津子吉川弘文館Amazon 高い融点が必要という観点で、硝子と鉄は先進文明の象徴であった 再生についてはその限りではなく、純度の高いものを砕いて型にいっれば青銅…

Raspberry Pi Pico Python SDK その1:デジタル入出力

実際のところ 出力 from machine import Pin led = Pin("LED", Pin.OUT) #出力として設定 led.value(1) #High led.value(0) #LOW 入力 from machine import Pin pin16 = Pin(16, Pin,IN, Pin,PULL_UP) #16番ピンをプルアップで入力待ち pin16.irq(lambda pin…

AzureのIoT系をつかう その10:データを取得してstreamlitで出す

実際のところ config.json { "IOT_HUB_CONNECTION_STRING": "Your IoT Hub Connection String", "DEVICE_ID": "Your IoT Device ID", "INTERVAL": 10 } streamlit_azure.py import streamlit as st import time import json from azure.iot.hub import IoTHu…

Raspberry Pi 3B+とRaspberry Pi Picoを連動させる その3:RasPi3B+側のI2C受信

実際のところ 3B+側 # Raspberry Pi 3B+ (Python) import smbus import time import json import sqlite3 import streamlit as st # Setup I2C bus = smbus.SMBus(1) # Setup SQLite3 conn = sqlite3.connect('data.db') c = conn.cursor() # Create table c…

Raspberry Pi 3B+とRaspberry Pi Picoを連動させる その2:Pico側のI2C送信

実際のところ Pico側 # Raspberry Pi Pico (MicroPython) import machine import ujson import utime import urandom i2c = machine.I2C(0, scl=machine.Pin(9), sda=machine.Pin(8), freq=400000) def create_data(): data = { 'ID': '001', 'Value': urand…

Raspberry Pi 3B+とRaspberry Pi Picoを連動させる その1:下準備

実際のところ Raspberry Pi Picoの開発環境 本来の性能を活かすのであればC/C++なのですが……今回はmicroPython MicroUSBコネクタ近くについてるBOOTSEL ボタンを押下したままの状態でUSBをPCに接続。「RPI-RP2」みたいな外部ストレージとして認識されるので…

【読書メモ】ネットリンチで人生を破壊された人たち

ネットリンチで人生を破壊された人たち (光文社未来ライブラリー)作者:ジョン・ロンソン光文社Amazon

【読書メモ】帝国主義とパンデミック

帝国主義とパンデミック: 医療と経済の東南アジア史 (564) (歴史文化ライブラリー 564)作者:千葉 芳広吉川弘文館Amazonパンデミックが植民地政府と地元有力者との対立を生み、後の民族主義の勃興に繋がったんだという指摘が印象的でした。これを好機と締め付…

AzureのIoT系をつかう その10:RasPi用Grove拡張基盤と連動した動きをつくる

これまでの総決算としてRasPi用Grove拡張基盤を経由したサンプルを作ります。 実際のところ 装置まわり これまでと同様、機体はRaspberry Pi 3B+にRaspberryOS 64bitを使用。これに、SeeedStudioのGroveBaseHATを追加します。SeeedStudio Grove Base HAT for…

AzureのIoT系をつかう その9:Python3 on Windows10からRasPi3B+に命令をおくる

これまではRasPi3B+の上で動くnode.jsに対してやりましたが……今度はWindows10で動くPython3系でRasPiに命令を送る流れをやってみます。 特にWindows依存はないのでDebian系やmacOSでも同じことができる筈です。 実際のところ Windows用に新規にライブラリが…