Bye Bye Moore

PoCソルジャーな零細事業主が作業メモを残すブログ

2021-02-01から1ヶ月間の記事一覧

ビジネス会計検定というものについて

経営者の本来の仕事は、カネ・モノ・ヒトを効率的に機能させる事なんだそうです。 いわく、自分一人でできない事を出来るような仕組みを作る人。モノ、ヒトは何となくアタリがつくようになってきた感はありまが、カネは相変わらずです。経営の数字と言えば、…

【読書メモ】スクレイピング・ハッキング・ラボ Pythonで自動化する未来型生活 (技術の泉シリーズ(NextPublishing))

スクレイピング・ハッキング・ラボ Pythonで自動化する未来型生活 (技術の泉シリーズ(NextPublishing))作者:齊藤 貴義発売日: 2020/09/04メディア: オンデマンド (ペーパーバック)

超小型ボードM5Atom Liteをつかう その7OTAをためす

github.com OTA……つまり、無線でファームウェアを書き換えるという中々ファンキーな機能です。 今書いてまs

超小型ボードM5Atom Liteをつかう その6:外部にPOSTする

shuzo-kino.hateblo.jp 実際のところ 今書いてまs

超小型ボードM5Atom Liteをつかう その5:POSTのアクションをうけとる

shuzo-kino.hateblo.jp の続きWEBサーバがたてられるなら、POSTアクションもいけるのが道理。 設定値の書き換えを模したものをつくります、 実際のところ 前回の記事をベースに、handleRootを改編する形で。 なんか記述が冗長な気がしますが、後で見返して確…

五美大卒制展に行ってきました

毎年行ってる東京五美術大学連合卒制、今年もいきました。 www.tokyo-gobidai.com 2021.2.20(sat)~2.27(sat) 国立新美術館 水曜日だけ休み。このコロナ禍で休みではと懸念してましたが、何とか開催してくれるよう。

超小型ボードM5Atom Liteをつかう その4:mDNSをつかって社内ネットワークから内部データ

shuzo-kino.hateblo.jp の続き。 実際のところ シンプルな文字配信 サンプルをもとに、200と404には対応したサーバーを用意。 SSIDやPASSは今使っているWiFiのを設定してください。 #include "M5Atom.h" #include <WiFi.h> #include <WiFiClient.h> #include <WebServer.h> #include <ESPmDNS.h> const char</espmdns.h></webserver.h></wificlient.h></wifi.h>…

【読書メモ】デザイナーじゃないのに!

デザイナーじゃないのに!作者:平本久美子,よしだゆうこ発売日: 2020/09/25メディア: Kindle版ストーリー仕立てでデザインの考え方を学ぶ本。 類似書だと、いい例わるい例を並べて、これだから良くなってる……という説明の仕方ですが こちらの本は同じテーマ…

【読書メモ】もりもりホットサンドと野菜ごろごろスープ 元気が出るよ! Kindle版

もりもりホットサンドと野菜ごろごろスープ 元気が出るよ!作者:Tesshi(@tmytsm)発売日: 2019/03/14メディア: Kindle版あるていど仕事がおちついてきたので、冷静になって生活を振り返っています。 生活は全面的に崩壊しているのですが、特に問題なのがメシ…

超小型ボードM5Atom Liteをつかう その3:EEPROMの切り分け

shuzo-kino.hateblo.jp の続き。EEPROM手打ちしてもいいですが、保存領域の値を分離したりします。 たとえば、初期設定値の領域はそのままにしたいけど、 センシング領域は一定タイミングでクリアしたい……とか。 実際のところ そのまんまサンプル写経。 /* E…

Ubuntu 20.10 on Raspberry Pi 4B にSeleniumの環境を構築してスクレイピング その3:クリックしてダウンロードする

続きものの本丸。 APIなり、あるいはダウンロードキーでも入れてくれてれば楽なのに 今回のターゲットはログインしてボタンクリックしないとダウンロードできない仕様です。 実にダルいので、こいつを何とかやっつけたいと思います。 実際のところ ボタンを…

Ubuntu 20.10 on Raspberry Pi 4B にSeleniumの環境を構築してスクレイピング その2:ログインしてページ遷移

shuzo-kino.hateblo.jp の続き。 今度は、よくあるログインページを経由してトップページに遷移する方法について。 実際のところ 実行環境 Raspberry PI 4B 8Gbyte Ubuntu 20.10 python3.8 Chromium 88.0.4324.150 snap ChromeDriver 88.0.4324.150 スクリプ…

RaspberryPi 4B上に組んだSlenium環境にSSHで繋いだらリモートデバッグ扱いになるので適正なオプションをつける

RaspberryPi 4B上に組んだSlemium環境にSSHで繋いだところ、”DevToolsActivePort file doesn't exist”とエラーに。 調べてみたところ、SSH越しではChromeのリモートデバッグという扱いになるようで、Selemiumにも適正なオプションをつけないといけないらしい…

Ubuntu 20.10 on Raspberry Pi 4B にSeleniumの環境を構築してスクレイピング その1:環境構築とお試し

一日に一度、特定のサイトからファイルをダウンロードして別のサーバーにアップロードするという、実にクリエイティブな仕事が発生しました。しかも遠くにある機体の内部でやれと……。一瞬、そいつ用のラックトップPCに環境構築して送り付けようかと思いまし…

【読書メモ】映画制作の教科書 プロが教える60のコツ~企画・撮影・編集・上映~ コツがわかる本

映画制作の教科書 プロが教える60のコツ~企画・撮影・編集・上映~ コツがわかる本発売日: 2020/02/12メディア: Kindle版

【読書メモ】Google Fonts・和文・多言語 フリーフォント最強Selections

Google Fonts・和文・多言語 フリーフォント最強Selections (デジタル素材BOOK)発売日: 2019/03/15メディア: 単行本(ソフトカバー)

Python3.6から導入されたフォーマット済み文字列リテラル

sprintfみたいなノリで、フォーマットの差し込みができるリテラルが3.6からついた様子。 実際のところ 10進数を文字列として埋め込む value = 999 f"Value : {str(value)}\r\n" #>>>'Value : 999\r\n' print(f"Value : {str(value)}\r\n") #>> Value : 999 …

【読書メモ】Engineers in VOYAGE ― 事業をエンジニアリングする技術者たち

Engineers in VOYAGE ― 事業をエンジニアリングする技術者たち作者:株式会社VOYAGE GROUP 監修発売日: 2020/08/26メディア: Kindle版

Octaveで三次元的に座標をプロットする

実際のところ XYZ軸のところに3点ほど、青い十字記号をプロットする方法は以下の通り。 X = [0 10 100]; Y = [110 0 10]; Z = [50 200 50]; plot3(X,Y,Z,'b+'); 一点追加して、プロットを赤〇に X(end+1) = 89 Y(end+1) = 89 Z(end+1) = 89 plot3(X,Y,Z,'ro…

公式のRaspberry Pi Imagerが案外使いやすかったという話

今まではRasPi用SDカード書き込みにはEcherを使っていましたが、公式をみたところ Install Raspberry Pi OS using Raspberry Pi Imager とあり。何やら便利そうなので使ってみました。 OS選択もできるので、Octaveとの互換性の事もありUbuntu20LTS(64bit)系…

OctaveでArduino IDEのシリアルプロッタみたいなのをやる

OctaveでArduino IDEのシリアルプロッタみたいなのをやる。 実際のところ $ git clone https://gitlab.com/ville-klar/splot.gitディレクトリに移動し、Octaveをひらく $ cd ville-klar/splot $ octave --gui splot.mGUI上で splot /dev/ttyUSB0 115200 Ardu…

【読書メモ】千年狐 一 ~干宝「捜神記」より~ (MFコミックス フラッパーシリーズ)

千年狐 一 ~干宝「捜神記」より~ (MFコミックス フラッパーシリーズ)作者:張 六郎発売日: 2018/11/21メディア: Kindle版

【読書メモ】無茶振りの技術 日経プレミアシリーズ

無茶振りの技術 日経プレミアシリーズ作者:高城 幸司発売日: 2014/03/08メディア: 新書

Octave/Matlabで返り値をもつ関数をつくる

やっとくOctaveを使い慣れてきたので……いままで書き捨て気味にやってた物の取りまとめをはじめました。 で、今更問題になったのが……Octaveは関数の返り値って……どうやるんだろう?? 実際のところ なんと……返り値は関数の頭にイコールでつなげて書く様子。 …

使用頻度も低いデータの呼び出しならAPIなんか作らずSQL直叩きで良いんではという話

進行中プロジェクトで、どう考えても使用頻度が低いAPI機能の実装依頼がありました。……こんなカッタルイモンのためにメンテコストも払いたくないので、 接続を希望している別チームには当該のSQL文を教えてやって貰う事に。 SQL直叩きはあまりお行儀のいい方…

OctaveでJSONファイルをパースする

みんな大好きJSONファイル ネット配布情報なんかはJSONが多いですし、 XMLよりは視覚的に易しい構造なので設定ファイルとしても有用。 実際のところ Ubuntuに導入 パッケージを更新 $ sudo add-apt-repository ppa:fangq/ppa $ sudo apt update導入 $ sudo a…

GNU OctaveとArduinoを連携する その3:GUIのスライドバーなどと値を連携する

shuzo-kino.hateblo.jp と shuzo-kino.hateblo.jp を応用して、ArduinoとOctaveのGUIを連携する方法について 実際のところ 今書いてまs

OctaveでBLE接続する実験

MatlabにはBLEで接続できる実装が揃っています。で、OctaveにはシリアルだのSPIだのの通信系が揃っています。 ならBLEをOctaveでも使えるのでは? というメモ書き 実際のところ 今書いてまs 参考もと Bluetooth Low Energy での通信 - MATLAB & Simulink - M…