2017-08-01から1ヶ月間の記事一覧
情けないミスを繰り返してしまったせいで長くなっちゃいましたが。 実際のところ requestsライブラリをつかいます。 この例では、"/api/func"にアクセスするとIFTTTに投稿するようになっています。 一通りのプロセスが終わると、返ってきたステータスコード*…
import sys sys.path #>>> ['', '/usr/lib/python2.7', '/usr/lib/python2.7/plat-x86_64-linux-gnu', '/usr/lib/python2.7/lib-tk', '/usr/lib/python2.7/lib-old', '/usr/lib/python2.7/lib-dynload', '/home/ubuntu/.local/lib/python2.7/site-packages',…
Pipで入れてる筈のパッケージで"ImportError: No module named …"とか言われたら、 内部的にパスが通ってない可能性があります。 実際のところ 場当たり的対処 or 何らかの事情で環境変数を参照出来ない場合 当該パッケージのinstallコマンド。 当然先に入っ…
今回はPythonをつかって、IFTTTのWebhook*1にしくみを知りたい方はこちら shuzo-kino.hateblo.jp ブラウザからポチポチやりたい方はこちら shuzo-kino.hateblo.jp 実際のところ 貴方のキーはYOURKEY、アプリ名はYOURAPPという想定でいきます。 requestsライ…
競争しない競争戦略 ―消耗戦から脱する3つの選択作者:山田 英夫日本経済新聞出版Amazon経営の本です。 「消耗戦から脱する3つの選択」という副題にもある通り、 ポジショニングをちゃんとやりましょうって本です。まず、業界にはリーダー企業というものが…
何かと便利なCookieもBottleで活用可能です。 実際のところ response.set_cookie()で、request.get_cookieで拾います。 @route('/hello') def hello_again(): if request.get_cookie("visited"): return "Welcome back! Nice to see you again" else: respon…
BottleでWSGI経由のパラメータを読み込む事ができます。 また、使っているならCGIやSSLのパラメータも取得可能です。 実際のところ お手軽に接続PCのIPアドレスを表示する奴を考えてみます。 #!/usr/bin/env python # -*- coding:utf-8 -*- from bottle impo…
実にくだらない話だったので、メモ。 実際のところ nginxとuwsgiでサーバーを立て、内部ではチェックできてるのに外から確認できない。 ブラウザには ERR: Connection refused とか出てる。 ほぼ半日潰しました。……何か嫌な予感がして、iptableを調べたとこ…
$ mkdir ZZZ $ cd $_$ ls index.py uwsgi.ini$ cat uwsgi.ini [uwsgi] socket = /var/run/uwsgi/ZZZ.vs.sakura.ne.jp.sock pidfile = /var/run/uwsgi/ZZZ.vs.sakura.ne.jp.pid daemonize = /var/log/uwsgi/ZZZ.vs.sakura.ne.jp.log chdir = /home/ubuntu/ZZZ…
"nginx: [emerg] bind() to 0.0.0.0:80 ..."などとエラーを吐いた場合、apache2が悪さをしているケースがあります。 プロセスを専有されてるわけですね。 実際のところ こんなエラーがでます。 Job for nginx.service failed because the control process ex…
shuzo-kino.hateblo.jp の四回目。 今度はPython3環境を活かし、そこにBottleを入れるところまで。 実際のところ 今回の作業は全部リモート環境で。 まずは、諸々のアップデート。 remote:~$ sudo apt-get update remote:~$ sudo apt-get upgrade生のPython…
プリズナー・トレーニング 圧倒的な強さを手に入れる究極の自重筋トレ作者: ポール・ウェイド,山田雅久出版社/メーカー: CCCメディアハウス発売日: 2017/07/28メディア: 単行本(ソフトカバー)この商品を含むブログを見る傑作格闘マンガ グラップラー刃牙、…
shuzo-kino.hateblo.jp のシリーズ第三弾。 今回は秘密鍵を入れたマシン以外で入れないようにします。 これで実害を喰らう可能性は相当低くなりますね。 実際のところ 以降、IPは160.16.xxx.xxx、ユーザはubuntuであるとします。まずはログインできるかお試…
shuzo-kino.hateblo.jp の続きです。 二回目の今回は、さくらVPSにUbuntu LTSを入れ、コンソールに入るところまで。 実際のところ VPSインスタンスの設定を行います。 「サーバ設定」のボタンをクリック。 しばらく読み込み画面が出た後、 インスタンスの管…
実験用にJSONを吐き出すBottle鯖が必要になったので、 さくらVPS上に構築してみようと思います。 全5回予定の初回である今回は、さくらVPSの契約まで。 実際のところ VPSとクラウドのちがい クソザコナメクジなので、ちゃんと説明できませんでした。 さくら…
火星の人作者: アンディウィアー出版社/メーカー: 早川書房発売日: 2014/09/30メディア: Kindle版この商品を含むブログ (21件) を見る映画にもなった、ハードSFです。 説教臭くなく、そこそこ理系の素養のある人なら難なく読み進めることができます。この作…
syakkin-dama.hatenablog.com借金玉氏のこの記事、さっそくバズってます。 ざっくり抜粋すると ① 温浴3分②水風呂5分③サウナ10分④水風呂10分⑤サウナ15分⑥水風呂15分⑦サウナ5分⑧水風呂5分 私もちょっと前からサウナには入っていたものの、 流石に…
映像研には手を出すな!(1) (ビッグコミックス)作者: 大童澄瞳出版社/メーカー: 小学館発売日: 2017/01/27メディア: Kindle版この商品を含むブログ (2件) を見るパースの効きまくった背景や吹き出し、 そして話自体のテンポの良さからTwitterで話題になっ…
コミケで疲労困憊の為、本文は明日追記します…… レジプラはmaker faire なんかでお馴染みの ミニ店舗用レジガジェットです。 Bluetooth 経由でスマホと接続し 会計処理を手伝ってくれます。 やってる事はスマホ用ゲーミングキットに近いですね。箱についてる…
パニック障害とうまくつきあうルール作者: ベヴ・エイズベット,松本桂樹,入江真佐子出版社/メーカー: 大和書房発売日: 2013/08/17メディア: 単行本(ソフトカバー)この商品を含むブログ (3件) を見るこのブログでも何度か言及している通り、私はパニック障…
キンコーズ店頭でデータを整形しつつ、 コピ本を作りたい人のための記事です。自前で印刷済み原稿を用意してる方はこちら。 shuzo-kino.hateblo.jp 実際のところ アプリ登録 セルフPCは会員のみ利用になりました。 スマホアプリを登録するようになってるみた…
美しいCプログラミング見本帖―ポインタ手習い指南作者: 柏原正三出版社/メーカー: 翔泳社発売日: 2004/04メディア: 単行本購入: 2人 クリック: 44回この商品を含むブログ (9件) を見る発行は2004年と結構前です。 最新鋭のC11などには対応してない可能性…
最近、自社でロボットアームを使うことがあるのですが……結構配線が複雑化して大変です。 スパイラルチューブで囲おうにも、バラバラなモノをまとめるのには使えてもそれぞれの根本は独立していてダメだったり。 特に、出っ張った配線は糸巻きの要領で信号線…
昔々、わけも分からずRails3でアプリをガチガチ作っていたころのお話。railsを起動する時にオマジナイとして、以下のような感じでnohupを使っていました。 $ nohup rails最近は完全にrailsから離れてますが、このコマンド一体何だったのだろうと思いmanを見…
念願のflashair同人誌4を手に入れたぞ! #mft2017 pic.twitter.com/R4slhhv9GY— 木野修造@C92三日目ア52 (@shuzo_kino) 2017年8月5日FlashAir同人誌……は、東芝の中の人やMakerFaireが大好きな人たちが揃って技術記事を投げ合う熱い本です。 本作で4冊…
うちの様子 今日も今日とてロボットアームの展示です。 昨日頂いた質問に併せて、少しスライドを弄ったりしました。 途中でガイコツ型外骨格のエンターテイナーさんが来てくれたので ウチのロボットアームTsukArmと記念撮影を 終了一時間前に、急遽マスコッ…
ウチの様子 会場の様子 迷い自動猫じゃらしオーバーラン お向かいさんの自動猫じゃらし アイガモロボット 田んぼに浮いて雑草の生育を阻害 3Dプリンター製の床屋看板型推進器。 動力とフロートを兼ねる 高校生チームの人型ロボット 瓶詰めアクアリウム(ペ…
展示会や学会発表で、スライドを一定時間毎にページめくりしたいケースはありますよね。 Adobeの公式PDFリーダーであるAcrobat readerには、このあたりの設定がついてます。 実際のところ まず、Acrobat readerの「環境設定」を開きます。 一番上の所に「フ…
TweLiteの標準ファームにはUART通信も入っています。 利用先のモジュールがUARTでパケットを吐き出すなら、そのまま親機に送り込む事が可能! 実際のところ 回路構成は前回とほぼ同じですが今度はTX、RXをつかいます。 デフォのボーレートは115200なの…
我々零細事業主にアレコレ支援を提供してくれる中小企業庁が「経営革新支援」というものをやっています。経営革新というと随分仰々しいですが……実際には起業塾でよくやるようなコトです。 つまり、収益表の作成や事業計画の作成ですね。これは実際会社をやっ…