Bye Bye Moore

PoCソルジャーな零細事業主が作業メモを残すブログ

2019-09-01から1ヶ月間の記事一覧

raspbiのブートログをみたいときはjournalctl

実際のところ $ journalctlとやると、ブートログを一通り見る事ができます。とはいえ、このままだと量が膨大で使い物にならないので man journalctlをみながら、必要なオプションをみつけたりgrepで探したりしながら解析してくことになります……。 参考もと H…

【読書メモ】成功する医療機器開発ビジネスモデル-ゼロからの段階的参入でブレイクスルーを起こす-

成功する医療機器開発ビジネスモデル-ゼロからの段階的参入でブレイクスルーを起こす-作者: 久保田博南出版社/メーカー: 日刊工業新聞社発売日: 2019/01/31メディア: 単行本この商品を含むブログを見るわたしの周辺で医療機器への参入を目指す企業が増えてい…

【読書メモ】改訂2版 みんなのGo言語

改訂2版 みんなのGo言語作者: 松木雅幸,mattn,藤原俊一郎,中島大一,上田拓也,牧大輔,鈴木健太出版社/メーカー: 技術評論社発売日: 2019/08/01メディア: 単行本(ソフトカバー)この商品を含むブログを見る以前紹介したGO言語の本の改訂版。 いろいろ持て囃さ…

socatコマンドでシステム関数をつかう

シェルでsocatコマンドが使えるなら、パイプで繋いでヤーヤーやりたいのが人情というもの。 そういう場合、"system"オプションを使うことでシステム関数(シェルコマンドとか)を利用することが可能です。 実際のところ $ socat -v udp-listen:96960,fork syst…

socatコマンドでリモート先にTCPで通信する

サーボにせよセンサーにせよ、だんだんとEthanet対応の機器が増えてます。 こういうのに繋ぐツールとしてはnetcat/ncコマンドがありますね。 これの上位版……というか、高機能版としてsocatというのもあります。 実際のところ デフォ設定のまま192.168.1.31:5…

Gitリポジトリにあるpipパッケージを導入する

pipのリポジトリにはないけど、git系にはあがっているパッケージを 導入する方法です。 実際のところ http/httpsURLのあたまに"git+"をつける $ sudo pip3 install git+https://github.com/ekaschalk/jedhy.gitまたは、プロトコルのところをgitにしたやつで…

PermissionError: [Errno 13] Permission denied: '/dev/ttyACM0'とか怒られたら

Pythonでシリアルポートを開こうとしたところ、以下のようなエラーが。 >>> ser = serial.Serial('/dev/ttyACM0', 57600) Traceback (most recent call last): File "/home/hoge/anaconda3/lib/python3.7/site-packages/serial/serialposix.py", line 265, i…

【読書メモ】はじめてのケーブル・ハーネスの作り方

ロボットや電子機器を作った事がある人ならわかると思いますが、 ケーブルやハーネスの作り方は会社やサークルで閉じてしまっているところがあります。 なので、ハードウェア部分では体系的な解説本が皆無なのが現状です。 そういった意味で、この本は超貴重…

【イベントログ】技術書典7に出展してきました

それなりに本が仕上がったので発作的に技術書典7に出たくなり たっくまんサンの「日本Hyユーザー会」に相乗りのお願いしたところ、快諾頂きました。 感謝! 明日の #技術書典7 頒布情報です。お72C「日本Hyユーザー会」より「Hyショートイントロブック」が…

【読書メモ】エンジニアのためのフィードバック制御入門

エンジニアのためのフィードバック制御入門作者: Philipp K. Janert,野原勉,星義克,米元謙介出版社/メーカー: オライリージャパン発売日: 2014/07/26メディア: 単行本(ソフトカバー)この商品を含むブログ (5件) を見るオライリー社から制御工学の本が出て…

bcコマンドでデカい桁の16進数の計算をやる

bc コマンドは入出力に16進数の値を取ることができます。 また、そこそこの速度でとてつもない桁の計算も可能なので、 Cネイティブでゴリゴリ書いたり、 Pythonみたいな軽量言語でやるよりスマートにいけたりします。 ……まぁ、そんなのが必要なの僕以外にい…

bashで前に実行したコマンドの引数を一部置き換えて再実行したい

前に実行したコマンドを、引数だけ変えてもう一回やりたい事とか、ありますよね。 パッケージの連続導入とか、パラメータをズラした再計算とか。 Bashには、そういった願いを叶えるアレな記法があります。 実際のところ $ echo 123 123 $ ^123^456^ echo 456…

bashで標準出力に16進数の値を吐き出す

bashで少量の16進数(HEX)の値を出力したい場合、 bashの場合文字列中で特殊記法を使うといけます。 実際のところ $ echo -en "\x12" | od -x 0000000 0012 0000001みんな大好きprinfでもいけます。 $ printf "\x12" | od -x 0000000 0012 0000001$ printf "\…

bash内の算術置換で16進数の数値をつかう

bashの組み込み変数をつかうと、算術置換の際に16進数を展開して使うことができます。 シリアル経由でHEX値がきて、それを受信して使いたい時なんかは有効ですね。 実際のところ $ echo $((16#BC + 1)) 189 HEX値を渡すことも可能。 $ echo $((0xA + 1)) 11 …

【読書メモ】近代人の誕生―フランス民衆社会と習俗の文明化

近代人の誕生―フランス民衆社会と習俗の文明化作者: ロベールミュシャンブレッド,Robert Muchembled,石井洋二郎出版社/メーカー: 筑摩書房発売日: 1992/09メディア: 単行本 クリック: 1回この商品を含むブログ (2件) を見る近代人とは何か……という、分かるよ…

【読書メモ】 達人プログラマー―システム開発の職人から名匠への道

達人プログラマー―システム開発の職人から名匠への道作者: アンドリューハント,デビッドトーマス,Andrew Hunt,David Thomas,村上雅章出版社/メーカー: ピアソンエデュケーション発売日: 2000/11メディア: 単行本購入: 42人 クリック: 1,099回この商品を含む…

【読書メモ】プロフェッショナルマネージャー

プロフェッショナルマネジャー作者: ハロルド・ジェニーン出版社/メーカー: プレジデント社発売日: 2004/05/15メディア: 単行本購入: 15人 クリック: 95回この商品を含むブログ (53件) を見る実際やってみるとわかりますが、経営という奴は理屈通りにはいか…

bashでhistory番号をみる

historyコマンドの履歴をたどると前に実行したやつを再実行できたりします。 今回はその番号を見る方法です。 実際のところ $ echo $HISTCMD 513計算もできます。 $ expr $HISTCMD - 24 505 $ echo $(($HISTCMD+5)) 542 コマンド置換(Command Substitution)…

sh/bashコマンドの"-c"をつけると文字列を実行できる。

実際のところ 普通に文字列を渡す $ bash -c "echo 12" 12 $ sh -c "echo 12" 12 ファイルから読んでみる $ cat samplecode.txt echo 134 $ sh -c "`cat samplecode.txt`" 134これは普通のshコマンドつなぎと結果は同じです。 $ sh < samplecode.txt 134 $ c…

VirtualBoxゲストOSのファイルをホストOSにSCPコマンドでうけとる

参考もと ゲストOSはlocalhost:2222を開けているとします。 ゲストOSのホーム上にある"packet.txt"をホストOSの現在ディレクトリに移動する方法は以下の通り。 $ scp -P 2222 guest@localhost:~/packet.txt ./. guest@localhost's password: packet.txt 100%…

sshのリモートコマンドにローカルファイルを渡して実行したい

ホストOSで得られた画像だとか計算結果をリモートOSに渡して計算してもらう方法です。 私の例ですと、手元で計算した結果をリモートOSでちょっと加工して周辺装置に飛ばす構成でつかいました。 実際のところ ホストのローカルにある123.txtを、 VirtualBoxの…

VirtualBoxのゲストOSにホストOSからSSHでログインする(ホストIP設定編)

このネタ何度目やねんって話ですが……またぞろうまくいかなかったので、メモ。 実際のところ VirtualBoxの設定 起動していない状態で、インスタンスの設定からネットワークにとび ポートフォワーディングで、ホストIPをローカルホスト、ホストポートを2222と…

【読書メモ】暗号の数理(ブルーバックス)

改訂新版 暗号の数理―作り方と解読の原理 (ブルーバックス)作者: 一松信出版社/メーカー: 講談社発売日: 2005/09/10メディア: 新書購入: 3人 クリック: 11回この商品を含むブログ (20件) を見る信頼と実績のブルーバックスによる、暗号の本です。 80年代に…

【読書メモ】食える数学

食える数学 (角川ソフィア文庫)作者: 神永正博出版社/メーカー: KADOKAWA/角川学芸出版発売日: 2015/01/24メディア: 文庫この商品を含むブログを見るタイトルがあまりに強すぎる、数学系よみものです。 アクチュアリー(保険数理士)という職業について調べ…

【イベントログ】日本ロボット学会の機器展示

odで数バイト分読みをスキップしたい場合

odで数バイト分読みをスキップしたい場合は"j"オプションがあります。 あらかじめ全部読んで必要部だけ引っ張るのがシェル流でしょうが、 少しでも不可減らしたいときは結構有効だったり。 実際のところ $ printf "0123" | od -j 0 0000000 030460 031462 00…

odコマンドで一行でだす

odコマンドはデフォだと、行番号まで出てきて何かしら細工をしたい場合使いづらいです。 今回は、これを一行で出す方法。 実際のところ $ echo 123 | od -An -v 031061 005063 16進数は"x" $ echo 123 | od -An -v -tx1 31 32 33 0a $ echo 123 | od -An -v …

【イベントログ】LxT bridge Vol.4 スタンフォード大学池野先生と行く秋葉原

公式より引用Link-Jという、ライフサイエンス分野の勉強会があります。 主な活動エリアは日本橋。 それが、今回色々あって秋葉原でショートプレゼンする事になったそうで……。 参考もと L x T bridge ライフサイエンスxDMM.make AKIBA~人のつながりで革新を…

経産省主導のロボットインテグレート標準RIPS(Robotsystem Integration Process Standard)について

ウチの会社は現在ロボットアームをつかった業務自動化(RPAではない)をやっています。 で、こういう仕事で問題になってくるのが開発フロー。 あとであれを決めた、これを決めててないと揉めるのが大抵のパターンです。 これはウチの都合ばかりでもないようで…

YouTube オーディオ ライブラリから動画向けのBGM、効果音を入手する

Youtubeは動画配信者の存在があってナンボのもの。 というわけで、クリエイターサポートも結構充実してます。 その中にはちょい動画を作るときに問題になるBGMやSEのサービスも……!! 実際のところ Youtube Studioにログイン studio.youtube.comこんな画面が出…