fc2ブログ

山は無数!思い立ったが吉日、未だ見ぬ山へ!

OSPREY(オスプレー)「マップラップ」 

20110127-1.jpg
OSPREY(オスプレー)「マップラップ

前回の山登りでは、9人中5名がOSPREY(オスプレー)社のザックだった。
今のオスプレーのザックは快適すぎてなかなか離れられないでいる。
いいかげん32リットルでは役不足なのが分かっているのだから、
次に買う山グッズはまず40~50リットルのザックが最優先だろうう。
さぁ、いつになることやら。。
そんなわけでオスプレー社の製品には個人的に信頼を置いている。

マップケースといえば、以前、SEA TO SUMMIT社の「ウォータープルーフ・マップケース(S)
というのを買って、当ブログでも紹介したりもした。
なるほど防水にかけては水没しても平気なスペックを誇る。
しかしマップケールたるもの、さっと取り出せて、かつ、決して邪魔であってはならない、と思う。
ところがウォータープルーフ・マップケースは頑丈すぎて重く、首にぶら下げるにしても邪魔で
どうにもこうにもかさばった。
そんなわけで、軽い山行きではついつい横着して、インクジェットプリンタで印刷した地図を
四つ折りにしてポケットにつっこみ、毎回使い捨て感覚で使っていた。
山歩き途中でボロボロになってしまうというお粗末さ。
下山完了時にはどこにいってしまったかわからなくなることも。(ーー;

このままではいけないと思っていたら、katsuyukiさんが良いものを使ってらっしゃった。
大阪府は富田林市に本社を置く、ISUKA(イスカ)社のドライマップケ-スがそれだ。

20110127-4.jpg

くるくると巻物のように巻いて、あとはザックにぶら下げて置けるというもの。
これは便利そう!Good Job!もうこれしかない!と鼻息荒く好日山荘に行き現物を触ってみたところ、
ん?アレ?どうも自分には何かが違う・・・。
透明のナイロン部分の材質もさることながら、全体が硬めな印象。
100均品質とは言わないまでも、なんかパリパリしてる。
機能的には理想的ではあるのだが。

そこでさらにその他の類似品を物色したところ、みつけたのがコレ。
たまたまザックと同じメーカーのオスプレー社のものだった。
これはというと三つ折りタイプ。
三つに折りたためるのなら、ロール状にできそうなものだができない。
こちらはISUKAのと違って材質がなんといっても柔らかい。
まるでタオルでも持つかのようにしっとりしなやか。。
そんなわけで即決で買ったわけである。
それからというもの、慣れた金剛山に行く場合でも山と高原地図と二万五千分の一の地図を
これに入れて常備している。
しかもザックの外側に装備しているわけであるが、付け足し感がなくて溶けこんでいる感じ。

20110127-2.jpg
止水ジッパーになっている。

しかし、世の中に完璧なモノなど存在しない。
これには決定的な欠点があった。
あろうことか・・・、いや、あり得ない・・なんで?と疑いたくなるような仕様。
A4サイズが入らない!(T T)
プリンターで印刷したものってふつうA4でしょ。
ところがこれはというと、A4サイズよりも5mmほど短辺側が短い。
米国のレターサイズか何か知らないけど、これを日本で売るのはどうか。
端を折り返さないと波打ってしまって平らに収まってくれないのだ。
落ち込んだ。。
ただでさえ端っこを折って収納するというのに、三つ折り仕様なので取り出した時には折れ折れのヨレヨレ。
これが巻物式になったISUKAのだと取り出しても型崩れなし。
やっぱりISUKAのほうがイイッスカね。(←ここんとこ注意)
[ 2011/01/27 21:50 ] 登山グッズ・本 | TB(0) |   コメント(22)
はじめまして。
自分は印刷した地図は100円均一で6枚100円で売ってる
チャック付き整理パック(ジップロックの安いやつ)に入れて持ち歩いてます。

もしかして本日、記事の地図入れを○原○店で買われてませんでした?
そのとき自分はジャケットを買いに行っていて、
ネットでお見かけしたことがある人かな!?と思っていました。
もし違っていたら、本当に御免なさい。。(;^_^
[ 2011/01/27 22:41 ] [ 編集 ]
ヤマケイ1月号には「不動の一番人気はミレー」(p.70)とありましたけれども、
オスプレーの方がよく見かける気がしません?
オスプレーばっかり印象に残っているだけなのかもしれませんけれども…

おっと。今日のエントリーはザックの話じゃなかったんだ…
失礼しました。
[ 2011/01/27 22:48 ] [ 編集 ]
はじめまして。
コメントいただきましてありがとうございます。
100均のチャック付き透明書類ケースですよね。
私も以前ツーリングで使っていたことがあります。
ハードな扱いをしましたので、チャックのジッパーが
取れてしまったり、あと冬場は透明ビニルが固く
なってしまったり、カドで怪我したりしました。
コクヨとかのちょっと高級なのに変えたりもしましたが、
よく落としました。
どういう使い方をするかによって便利度の感じ方が
違ってくるものですよね。
ちなみにマップケースは昨年の秋頃に買ったものです。
田○本○という所にも山グッズの店があるのですね。
田○本○には生まれてこのかた行ったことがないんです。
[ 2011/01/27 22:55 ] [ 編集 ]
グレゴリーは一流品の定番として除外するとしても、
カリマーもよく見かけるんですよ。
ミレーは専門店に行ってみたことがあるのですが・・
お高いですね。。
何もよう買いませんでした。
次に買うとしたらやっぱりオスプレーかグレゴリーの予定です。
今年こそ買い換えるか買い足す予定です。
新しいのを買うと、古いのをぜったい使わなくなるのです。
自分は使い分けできないんですよね。
気に入ったらトコトン。。

[ 2011/01/27 22:59 ] [ 編集 ]
基本的に私は、常に地図を片手に持ちながら、周囲の地形と地図の示す地形が一致するのを確認しながら歩きます。
もう、癖というか、そうしながら歩かないと気持ちが悪いというか・・
特に初めて歩く山域やルートでは、進行方向が変わるたびにコンパスを合わせ直し、地図のルート通りに進んでいることを確認しながら歩きます。
そんな私がこまるのは、どうしても両手両足をフリーにしておかないと登れない場面に遭遇した時です。その度に、いちいちザックを下し地図をザックの中にしまったり取り出したりしなければならない。
服やザックのポケットの中に入れておけばいいのかもしれませんが、歩いている途中にポケットに入れておいて失くしたものがどれだけあるかを思うと、ポケットの中に入れて歩くのは不安です。
だから、すぐに地図を取り出せて、なおかつ決して地図を失わない携帯ケースがあれば、どれだけ助かるかしれません。
ただ、私の地図は国土地理院の地形図を2枚つなげ、裏面をガムテープで補強したものなので、市販のマップケースに収まるかどうか??
[ 2011/01/27 23:32 ] [ 編集 ]
以前はハイマウントのベルクロ式になってるのを使ってました。
これは1cmの格子柄が入っていて、地図上の距離がひと目で判るようになっていましたが、この格子柄がなんとも邪魔でした。
今はkatsuyukiさんと同じくイスカのロール式をショルダーベルトのDリングにぶら下げています。(その時のザックにもよりますが)
イスカのは透明部分がしわになってマップが少し見づらいんですが、おおむね気に入っています。
ただ防水性がまったく無いのでジプロックに入れてから収納しています。
正月にご一緒した時に背負っていたグレゴリーは、デザイン重視で選んだため非常に使いづらいです。
30Lのザックを3つも持っていますが、順番に使っていますよ。
[ 2011/01/28 00:00 ] [ 編集 ]
私もイスカの巻き巻きケースを持ってます~A4が楽々入り気に入ってます^^でも・・地図読みはニガテなのですが《汗》

モンベル派の私は、ほとんどのザックがゼロポイントなのですが、ヒモ(ベルト)とポケットがやたら多く、ちょっとウンザリしてきたので、ノースの30Lでなんもないシンプルなザックを買ったらすごく快適になりました。
色んな機能がゴチャゴチャ有り過ぎるのも使いにくいように感じました。
[ 2011/01/28 00:12 ] [ 編集 ]
最近よく使っているOSPREYのザックは、
友達のザックを買いについて行った時に
一目ぼれして発作的に買ったものなんです^^;

でも・・・すごく気に入っているんですけど
やたら使いにくいんです。
ここだけの話ですけどね^_^;
使いこなしてるふりをしてます。
[ 2011/01/28 01:03 ] [ 編集 ]
地図入れは百均命のまさ吉です(⌒0⌒)v
今まで全く不便さを感じた事無し!
[ 2011/01/28 08:57 ] [ 編集 ]
A4が入らないってのはショックですね・・・
「なんでやねん!」ってツッコみたくなります。

先日のオスプレー率は高かったですね!
ロストアローの研修登山みたいになってました。
ザックもサイズが無いんですが胴が長いのでなく背が高いという事でお願いします(笑
[ 2011/01/28 10:50 ] [ 編集 ]
文章読んでたらkosiziさんと私の後姿のアップの写真が出てきたので少しビックリしました。(笑)
でも2人で何話してたんでしょうね?

それはそうと現在使用しているイスカのマップケースにも改善してほしい部分があります、それは明日にでも…。

「やっぱりISUKAのほうがイイッスカね。」
↑上手い、座布団一枚!

※今度サックメーカーでネタつくったらど~ですか?(笑)
[ 2011/01/28 13:11 ] [ 編集 ]
最後は笑いましたよ、あそこで笑わないと、この先ずーと笑える記事に出会えそうにないので(失礼しました)

マップケースはマップを持たないので持ってませんが
ザックはゼロポイントを金剛山用、遠征用、と持っていますが
みーさんが書いている通りなにやらゴチャゴチャ付いてカッコはイマイチですが、何たって安い(笑)

キバラーさん写真で後ろ姿を見ると背が高いのでザックがやけに小さく見えますよ(失礼です)
[ 2011/01/28 14:26 ] [ 編集 ]
arajinさんはarajinさまらしいスタイルを確立されてらっしゃいますよね。
なかでも地図とコンパスは常に使用されてらっしゃいます。
みんなそれぞれ自分のスタイルというものがあるとおもいます。
私の場合、いろんなデバイス(カメラ・GPS・・・・)であっぷあっぷ状態なのに、
地図の面倒まで正直ゆとりが無いです。
さっと取り出して確認できる機能性が求められます。
複数人だと地図担当とか分担すればより効率が良いですよね。
大峰などの本格的な山で、単独だと地図や通信系に重点を置くと思います。
金剛山と違ってカメラは二の次で。
[ 2011/01/28 21:01 ] [ 編集 ]
のぶさんの経験談をありがとうございます。
非常に参考になります。
今はkatsuyukiさんと同じロール式なんですね。
あれって防水性ありませんでしたか。
ザックのロールスロイス、グレゴリーでもモデルによっては使いづらいんですね。
そういえば20リットルくらいのアークテリクスの防水ザックも持っているのを
忘れておりました。
今のより容量が少ないものなんて、現状の装備を考えるとまったく使えないです。
同じ容量のザックを3つも・・・。
じゃあ容量違いも入れると!?
[ 2011/01/28 21:01 ] [ 編集 ]
みーさんも巻き巻きロール式を持ってらっしゃいましたか。
ゼロポイントのザックは私はどうも惹かれる要素が無くて。
そういうわけなので機能性については確認すらしていないです。
なんでモンベルじゃなくてゼロポイントなんでしょうね。
その時点で終わってます。(すいません、むちゃくちゃ言ってしまって)
さらに(まだ言うか~)色が地味すぎて。。
デザイン、イチからやりなお~し!
みーさんの貴重な経験談、ありがとうございます。
ノースフェースのザックはどんなのがあるのか知りません。
じっくり調べてみます。
[ 2011/01/28 21:01 ] [ 編集 ]
え?あのザック、衝動買いですか!?
むちゃくちゃ似合ってましたよ。
あの色合いがなんとも言えないです。
グリーンのフリースにマッチしてましたよ。
同じく、POMさんのオスプレーの色とウェアのバランスも
ベストマッチでした。
やたら使いにくいんですか?
私のは少なくとも快適です。
よく出し入れするメインの蓋が中央の一箇所だけなので。
これが左右二箇所あるだけでどれだけ面倒か。
今度他のザックも見みてみたいです。
この春はついにザックをリニュールしそうな予感が増々してきました!
#マップケース、関係なくなっちゃってますが?
[ 2011/01/28 21:02 ] [ 編集 ]
まさ吉さんは日常手に入りやすい道具をうまく使いこなしてらっしゃいますよね。
私もホームセンターやワークマンで安くて機能的なものを物色してみたいのですが、
ついグッズの買い物は平日の会社帰りに済ましてしまいます。
休日は全力で山に行くだけで一日終わってしまうであっという間にまた平日です。
あと、いろんなデバイスの装備が多すぎて、ちょっとでも機能的なものでないと
持って行っても使わないパターンに陥ってしまいます。
もうちょっと安くていい物を活用して工夫するようにしたいと思います。
ありがとうございます。
[ 2011/01/28 21:02 ] [ 編集 ]
ロストアローって何じゃらホイ?と調べてみました。
へぇ~、よくわかりませんでした。(笑)
ザックもわれわれのようなウドの大木だと苦労するんですね。
背が高くて得したことなんて一度もないんですけど?ホントに。
損したことはいっぱいあります。
並べてみてもいいですよ。
一度時間をかけてザックを物色したいです。
グレゴリーならA&F。
これなら難波にもあります。
[ 2011/01/28 21:03 ] [ 編集 ]
ん?予告なく画像を無断使用してびっくりされましたか?
って、年間出演契約してますや~ん。(ノーギャラですが、何か?)
この時、何か深刻な話をお二人でされてたんですか?
おやじギャグを褒めないでくださいよ。
照れるじゃないですか。
え?ザックメーカーでやれって?
ドイターよ、そこドイタドイター、とか?
[ 2011/01/28 21:04 ] [ 編集 ]
いつもつまらないお堅い記事ですいません。(笑)
マップを持たずしてkazuさんの活躍はすごいじゃないですか。
ときどきアッっと言わせる山歩きされてらっしゃいますね。
ゼロポイントのザックって機能的で安いんですね。
デザイン度外視して、機能面からじっくり研究してみます。
いままで食わず嫌いでした。
反省します。
ザックが小さく見える件、ご指摘ありがとうございます。
これでまた一歩、ザックリニューアル向けて
背中を押された気持ちになりました。
[ 2011/01/28 21:04 ] [ 編集 ]
紙地図ラミネート
ガーミン
からの、まさかの紙地図に戻ってきました。
まだ、A4を切らないと入らないのは同じでした。(改良されてるんちゃうの?は裏切られました)

ガーミンは、背景にこどわると動きがカクカクすぎて許せませんでした。そんなカクカク動きのやつの為に充電するのも面倒にw そして山ごとに背景を用意するのも面倒にw

結果、紙に戻ってきました。
イスカと迷いましたが、見た目も重要なので舶来品にしました。

スマホが雪山でも3日くらい十分受電がもってくれるようになったら、その時は再度デジタル地図に移行します!!
[ 2016/01/16 15:14 ] [ 編集 ]
紙地図への回帰ですか。
私は最近は、初めての山であればヤマコーと地形図の2種を、ハガキサイズ、または山域によってはA4サイズに印刷して持って行きますが、A4の場合は四つ折りにしてカメラバッグに押し込んでいます。
マップケースの透明部分が黄ばんできたもので。(^^ゞ
さくっと取り出せて行動中の邪魔にならない取り扱いができたら便利ですよね。
オスプレイのは材質が柔らかくて気に入っていますが、A4が入らないのは残念すぎます。
イスカのはパリパリですよね。
スマホは冬山ではあまり役に立たないですよね。
GARMINのGPS、たしかにスクロールはもっさりですが、消費電力を押さえるためにCPUスペックを落としてると理解して我慢しています。
こういうものってどうして国産メーカーでは作れないんでしょうね。
質実剛健なアメリカンな電子機器は好きです。
[ 2016/01/17 19:51 ] [ 編集 ]
コメントの投稿













管理者(キバラー)だけに読んでもらう

金剛山の一日

↑CLICK HERE! 静止画一覧

 
金剛山山頂気温
30分毎更新(画像タップ)
金剛山登山回数

2024.9.28時点

1127回

キバラー動画
このブログ内の検索
 
プロフィール
こんちくわ。
キバラー
と申します。
金剛山がホームグラウンド。
毎週どこかの山に登っている
関西中心の登山ブログです。
自転車→オフロードバイク→
大型バイク→登山へと変化。
デジタルデバイスが大好きです
山は年中夢中

アマチュア無線:JO3WXQ
DCR・DMR・特小・LCR
GNSS・CAD・3Dプリンター
Raspi・Python・SDR他
ドローン:航空法第132条
全国フライト許可証取得済

THE KONGOTOZAN
新ステッカー(Ver.3)

強剥離タイプで耐候性のある素材で屋外対応

山仲間(過去1年以内更新)
月別アーカイブ
更新日カレンダー
12 | 2025/01 | 02
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
バックナンバー