初登りはちゃちゃっと縦走
氏神さんでの初詣で、おみくじが初の「凶」だった。
こんなの初めて。
凶なんて入ってんの?!正月に入れたらダメでしょう!なんてね。
いつもは財布にしまうおみくじを境内の木に結びつけて凶とはお別れしてきた。
さて、所用で京都東山に来たので歩いてみたかった烏ヶ岳以北、保津峡までを縦走。
特に未踏の烏ヶ岳以北がどうなっているのか気になっていたから。
縦走は登山装備は置いてきてのほぼ空身。
カメラもスマホのみという軽装備だったので疲れ知らずだった。
結果的にはどちらかというと保津峡側から嵐山にかけて歩くほうが陰から陽な感じがした。
それにしても2025年は大丈夫だろうかホンマに。
いつも以上に慎重に注意深くやり過ごさないとなぁ。
そんなことを思った新年の幕開けだった。
山と高原地図(50 北摂・京都西山)2024年版より ★嵐山→保津峡
ジオグラフィカより
距離と累計高度
阪急嵐山駅よりスタート
今日はカメラはスマホのみで身軽
こんなところにシレっと取り付きがあった
少し進むと竹林
駅周辺の喧騒とは打って変わって静かなトレイル
今年の正月は天気が良いなぁ
汗かくほど温かい
分岐にちょっと展望あり
ベンチのある展望ポイントがあった
今日のルート上、展望ポイントやベンチなど
休憩適地があったのはまさかのここだけ。。
スマホが置けそうなのでセルフタイマー
あれ?
シャッター押したタイミングで至近距離にピント合ってたみたいでボケた
嵐山を見下ろす展望
渡月橋をスマホズーム
モンキーパークをスマホズーム
ルート上に岩場が一箇所
嵐山ピークは
2020年3月に歩いたので巻いて通過
前方は烏ヶ岳のようだ
快適、快適
烏ヶ岳も以前に歩いたので通過
巻きはへつりで足場は狭め
「きき湯」?って何だ?
温泉でも涌いてるのかと思った
熊よけの鐘だとか
ここから先は雰囲気がこれまでと異なる
植林ぎみ
本来は破線方向であるが、未踏の山上ヶ峰に行くために左へ進入
ぜんぜん歩かれてなくて、まるでバリルート
ブッシュ気味な登り
ようやく登りきって山頂
どうやら私有地?のネットの内側を登ってきたようだ
山上ヶ峰山頂にて
三等三角点(点名:点名: 上山田)
反対側へ下ってきた
本来はピークへはここからピストンするのが望ましいようだ
ルートと合流するとやはり快適
未舗装林道に合流
何やら書かれている
北というのは方角だな
「松尾ロータリー」となっていてたしかにロータリーで
林道はここで行き止まりだった
地形図でおさらい
ロータリーからはどんどん下る
徐々に難路に
ここはもう京都一周トレイルではないのかな?
京都一周トレイルのマップを持っているのに持ってこなかった
難路は続く
障害物も多くなる
ふっと平和になる
前方に愛宕山がそびえる
急激な下りとなってきた
激下り
無事着地できるのだろうか
つづら折れで着地
この下をくぐる
トラロープが付けられてるくらい濡れてると滑りそう
滑ると下まで転がっていきそうで先端は5mくらいの高さがある
足場の狭いところを慎重に歩かないと右に転落すると5,6mはある
ひぇ~
朽ちた階段を登る
駅があったと思ったら観光トロッコ列車の駅だった
普段は走ってないだろう
この吊橋の底板が薄そうでパコパコしている
けっこうな高さがある
吊橋を渡りきったら舗装路で登り返し
狭い道なのに車がたまに通る
地形図でおさらい
トンネル手前、川までかなり高度がある
あ、JR保津峡駅に電車が来てる
どこに居たのか登山者がワラワラ集まってくる
愛宕山に登っていたのかな?
保津峡駅に到着してゴール
このあたり、衛星写真で見ても民家も何もないのに駅がある不思議
あの山から下りてきたのだ
京都行きの電車が来た
山と高原地図(50 北摂・京都西山)2024年版より ★嵐山→保津峡
ジオグラフィカより
距離と累計高度
阪急嵐山駅よりスタート
今日はカメラはスマホのみで身軽
こんなところにシレっと取り付きがあった
少し進むと竹林
駅周辺の喧騒とは打って変わって静かなトレイル
今年の正月は天気が良いなぁ
汗かくほど温かい
分岐にちょっと展望あり
ベンチのある展望ポイントがあった
今日のルート上、展望ポイントやベンチなど
休憩適地があったのはまさかのここだけ。。
スマホが置けそうなのでセルフタイマー
あれ?
シャッター押したタイミングで至近距離にピント合ってたみたいでボケた
嵐山を見下ろす展望
渡月橋をスマホズーム
モンキーパークをスマホズーム
ルート上に岩場が一箇所
嵐山ピークは
2020年3月に歩いたので巻いて通過
前方は烏ヶ岳のようだ
快適、快適
烏ヶ岳も以前に歩いたので通過
巻きはへつりで足場は狭め
「きき湯」?って何だ?
温泉でも涌いてるのかと思った
熊よけの鐘だとか
ここから先は雰囲気がこれまでと異なる
植林ぎみ
本来は破線方向であるが、未踏の山上ヶ峰に行くために左へ進入
ぜんぜん歩かれてなくて、まるでバリルート
ブッシュ気味な登り
ようやく登りきって山頂
どうやら私有地?のネットの内側を登ってきたようだ
山上ヶ峰山頂にて
三等三角点(点名:点名: 上山田)
反対側へ下ってきた
本来はピークへはここからピストンするのが望ましいようだ
ルートと合流するとやはり快適
未舗装林道に合流
何やら書かれている
北というのは方角だな
「松尾ロータリー」となっていてたしかにロータリーで
林道はここで行き止まりだった
地形図でおさらい
ロータリーからはどんどん下る
徐々に難路に
ここはもう京都一周トレイルではないのかな?
京都一周トレイルのマップを持っているのに持ってこなかった
難路は続く
障害物も多くなる
ふっと平和になる
前方に愛宕山がそびえる
急激な下りとなってきた
激下り
無事着地できるのだろうか
つづら折れで着地
この下をくぐる
トラロープが付けられてるくらい濡れてると滑りそう
滑ると下まで転がっていきそうで先端は5mくらいの高さがある
足場の狭いところを慎重に歩かないと右に転落すると5,6mはある
ひぇ~
朽ちた階段を登る
駅があったと思ったら観光トロッコ列車の駅だった
普段は走ってないだろう
この吊橋の底板が薄そうでパコパコしている
けっこうな高さがある
吊橋を渡りきったら舗装路で登り返し
狭い道なのに車がたまに通る
地形図でおさらい
トンネル手前、川までかなり高度がある
あ、JR保津峡駅に電車が来てる
どこに居たのか登山者がワラワラ集まってくる
愛宕山に登っていたのかな?
保津峡駅に到着してゴール
このあたり、衛星写真で見ても民家も何もないのに駅がある不思議
あの山から下りてきたのだ
京都行きの電車が来た
私は渡月橋を渡った先にある「小倉山」プラスで🚙 車通勤!
でした。
2004/11/3(文化の日) 20年前!
「松尾山△275.6m」」「嵐山・382m」「烏ヶ岳・398m」
「小倉山・296m」で山頂無線
【山上ヶ峰・482.2m】山ランは無効山 …^^)💦