fc2ブログ

山は無数!思い立ったが吉日、未だ見ぬ山へ!

京都西山 嵐山・山上ヶ峰 縦走 (2025.1.3) 

20250103s-31.jpg

初登りはちゃちゃっと縦走

氏神さんでの初詣で、おみくじが初の「凶」だった。
こんなの初めて。
凶なんて入ってんの?!正月に入れたらダメでしょう!なんてね。
いつもは財布にしまうおみくじを境内の木に結びつけて凶とはお別れしてきた。
さて、所用で京都東山に来たので歩いてみたかった烏ヶ岳以北、保津峡までを縦走。
特に未踏の烏ヶ岳以北がどうなっているのか気になっていたから。
縦走は登山装備は置いてきてのほぼ空身。
カメラもスマホのみという軽装備だったので疲れ知らずだった。
結果的にはどちらかというと保津峡側から嵐山にかけて歩くほうが陰から陽な感じがした。
それにしても2025年は大丈夫だろうかホンマに。
いつも以上に慎重に注意深くやり過ごさないとなぁ。
そんなことを思った新年の幕開けだった。
20250103s-0.jpg
山と高原地図(50 北摂・京都西山)2024年版より   ★嵐山→保津峡

20250103s-1.jpg
ジオグラフィカより

20250103s-2.jpg
距離と累計高度

20250103s-3.jpg
阪急嵐山駅よりスタート
今日はカメラはスマホのみで身軽

20250103s-4.jpg
こんなところにシレっと取り付きがあった

20250103s-5.jpg
少し進むと竹林

20250103s-6.jpg
駅周辺の喧騒とは打って変わって静かなトレイル

20250103s-7.jpg
今年の正月は天気が良いなぁ
汗かくほど温かい

20250103s-8.jpg
分岐にちょっと展望あり

20250103s-9.jpg

20250103s-12.jpg
ベンチのある展望ポイントがあった
今日のルート上、展望ポイントやベンチなど
休憩適地があったのはまさかのここだけ。。

20250103s-10.jpg
スマホが置けそうなのでセルフタイマー

20250103s-11.jpg
あれ?
シャッター押したタイミングで至近距離にピント合ってたみたいでボケた

20250103s-13.jpg
嵐山を見下ろす展望

20250103s-14.jpg
渡月橋をスマホズーム

20250103s-15.jpg
モンキーパークをスマホズーム

20250103s-16.jpg
ルート上に岩場が一箇所

20250103s-17.jpg
嵐山ピークは2020年3月に歩いたので巻いて通過

20250103s-18.jpg
前方は烏ヶ岳のようだ

20250103s-19.jpg

20250103s-20.jpg
快適、快適

20250103s-21.jpg
烏ヶ岳も以前に歩いたので通過
巻きはへつりで足場は狭め

20250103s-22.jpg

20250103s-23.jpg

20250103s-24.jpg
「きき湯」?って何だ?
温泉でも涌いてるのかと思った

20250103s-25.jpg
熊よけの鐘だとか
ここから先は雰囲気がこれまでと異なる

20250103s-26.jpg

20250103s-27.jpg
植林ぎみ

20250103s-28.jpg
本来は破線方向であるが、未踏の山上ヶ峰に行くために左へ進入
ぜんぜん歩かれてなくて、まるでバリルート

20250103s-29.jpg
ブッシュ気味な登り

20250103s-30.jpg
ようやく登りきって山頂
どうやら私有地?のネットの内側を登ってきたようだ

20250103s-31.jpg
山上ヶ峰山頂にて

20250103s-32.jpg
三等三角点(点名:点名: 上山田)

20250103s-33.jpg
反対側へ下ってきた
本来はピークへはここからピストンするのが望ましいようだ

20250103s-34.jpg
ルートと合流するとやはり快適

20250103s-35.jpg

20250103s-36.jpg
未舗装林道に合流

20250103s-37.jpg
何やら書かれている

20250103s-38.jpg
北というのは方角だな
「松尾ロータリー」となっていてたしかにロータリーで
林道はここで行き止まりだった

20250103s-64.jpg
地形図でおさらい

20250103s-39.jpg
ロータリーからはどんどん下る

20250103s-40.jpg
徐々に難路に
ここはもう京都一周トレイルではないのかな?
京都一周トレイルのマップを持っているのに持ってこなかった

20250103s-41.jpg
難路は続く
障害物も多くなる

20250103s-42.jpg
ふっと平和になる
前方に愛宕山がそびえる

20250103s-43.jpg

20250103s-44.jpg
急激な下りとなってきた

20250103s-45.jpg
激下り
無事着地できるのだろうか

20250103s-46.jpg
つづら折れで着地

20250103s-47.jpg
この下をくぐる

20250103s-48.jpg
トラロープが付けられてるくらい濡れてると滑りそう
滑ると下まで転がっていきそうで先端は5mくらいの高さがある

20250103s-49.jpg
足場の狭いところを慎重に歩かないと右に転落すると5,6mはある

20250103s-50.jpg
ひぇ~

20250103s-51.jpg
朽ちた階段を登る

20250103s-52.jpg
駅があったと思ったら観光トロッコ列車の駅だった
普段は走ってないだろう

20250103s-53.jpg
この吊橋の底板が薄そうでパコパコしている

20250103s-54.jpg
けっこうな高さがある

20250103s-55.jpg
吊橋を渡りきったら舗装路で登り返し

20250103s-56.jpg
狭い道なのに車がたまに通る

20250103s-63.jpg
地形図でおさらい

20250103s-57.jpg
トンネル手前、川までかなり高度がある

20250103s-58.jpg
あ、JR保津峡駅に電車が来てる

20250103s-59.jpg
どこに居たのか登山者がワラワラ集まってくる
愛宕山に登っていたのかな?

20250103s-60.jpg
保津峡駅に到着してゴール
このあたり、衛星写真で見ても民家も何もないのに駅がある不思議

20250103s-61.jpg
あの山から下りてきたのだ

20250103s-62.jpg
京都行きの電車が来た

[ 2025/01/03 21:48 ] その他の山 | TB(0) |   コメント(8)
年初は電車通勤?登山ですね
私は渡月橋を渡った先にある「小倉山」プラスで🚙 車通勤!
でした。

2004/11/3(文化の日) 20年前!
「松尾山△275.6m」」「嵐山・382m」「烏ヶ岳・398m」
「小倉山・296m」で山頂無線
【山上ヶ峰・482.2m】山ランは無効山 …^^)💦
[ 2025/01/04 08:58 ] [ 編集 ]
キバラーさん
2025初登りは京都でしたか。私も嵐山から北の記憶も記録も無いのですが、嵐山から先は京都トレイルから外れているのでしょうか。着地前の劇下りは写真からも伝わります。軽装備のキバラーさん無敵に思えます。今年もブログを楽しみに読ませていただきます。本年もどうかよろしくお願いいたします。
[ 2025/01/04 10:17 ] [ 編集 ]
キバラー様
本年も宜しくお願いします
凶を入れない神社や、大凶まである神社
確率もまちまち 住吉大社は凶の確率が高いのだそう。
山上ヶ峰から保津峡駅へは弥次喜多が行きたかったコースです。
保津川下りの事故があってからいく気になれずに未だに行ってません。
山上ヶ峰にはPHさんのプレートがあるはずなんですが・・・
ついでに空身で行けるなんて、素敵なコースだと思います。
[ 2025/01/04 13:53 ] [ 編集 ]
 めずらしく電車での山行・・周回する必要のない、スタートとゴールが全然違う場所という山歩きは、いかがでしたか? 着地点のトロッコ保津峡駅に下る辺りが、ちょっとしたスリルのある冒険だったように見えましたが、こんな所に着地するというのは、始めから想定されていたのでしょうか(笑)。
 30数年前、まだ本格的に山歩きを始める前、京都周辺の神社仏閣を歩き廻っていたことがあり、ある時、清滝から愛宕山に登り、下りは嵯峨水尾の集落に下りたことがありました。水尾は、山間の隠れ里という雰囲気の落ち着いた山村で、なだらかな斜面には、至るところ柚子が植わっていました。ここから、めったに人も車も通らない舗装路を、保津峡駅まで歩いたことを思い出します。夕暮れ近くに、川沿いの草むらに、蛍の光が点いたり消えたりするのが見えました。なつかしい思い出です(笑)。
[ 2025/01/04 14:56 ] [ 編集 ]
京都までは車で、東西間移動は電車と地下鉄という感じでした。
JH3JFFさんも京都でしたか。
今回は縦走だったので道草なしでした。
本年もよろしくお願いいたします。
[ 2025/01/04 22:07 ] [ 編集 ]
京都一周トレイルを歩いているつもりでした。
何年も前に購入した京都一周トレイル(東山・西山・北山(西部)・北山(東部))の西山で確認すると、上桂スタートで松尾山から嵐山に着地してからは天龍寺のほうから北へ続いていましたので今回のルートは松尾山への分岐(記事では最初の展望があったところ)からすでに京都一周トレイルから外れていたようです。
軽量化(30リットルザックに衣類と行動食と白湯)で歩くとほぼ空身のはずなのにそんなに早くは歩けませんでした。。
ののさんの活躍を毎回楽しみにしております。
本年もよろしくお願いいたします。
[ 2025/01/04 22:20 ] [ 編集 ]
山上ヶ峰は私有地の山のような縄張り感がありました。
そこから保津峡駅へはずっと気になっていたので確認できてスっとしました。
まだ記憶に新しい最近(と思ったらもう3年)歩いたばかりなのにまた歩くことになるとは思っていませんでした。
吉凶は神社によってもマチマチなのですね。
初登りレコ楽しみにしております。
本格始動は私も1月の2週目からの予定です。
正月休み中は一旦リセットの意味で今日もウォーミングアップ登山をしてきました。
本年もよろしくお願いいたします。
[ 2025/01/04 22:25 ] [ 編集 ]
周回、もしくは縦走が希望で、ピストンは楽しみが半減するのでいちばん避けたい計画です。
年が明けていきなりは(世間が休みムードなので)いつもの本調子にはなれず今回は縦走、そして今日はピストンという形になりました。
てっきり京都一周トレイルを縦走しているつもりだったのですが出だしだけだったみたいで、なんでこんなに荒れた道なのだ?と思いながら歩いていました。
最後は想定外の展開でしたね。
愛宕山の本道に「水尾分かれ」がありますが、その集落への分岐だったわけですね。
衛星写真で水尾の集落を確認できました。
その集落があるため、山間部なのに保津峡駅が最寄り駅として存在するわけですね。
そのような思い出があられましたか。
本年もよろしくお願いいたします。
[ 2025/01/04 22:35 ] [ 編集 ]
コメントの投稿













管理者(キバラー)だけに読んでもらう

金剛山の一日

↑CLICK HERE! 静止画一覧

 
金剛山山頂気温
30分毎更新(画像タップ)
金剛山登山回数

2024.9.28時点

1127回

キバラー動画
このブログ内の検索
 
プロフィール
こんちくわ。
キバラー
と申します。
金剛山がホームグラウンド。
毎週どこかの山に登っている
関西中心の登山ブログです。
自転車→オフロードバイク→
大型バイク→登山へと変化。
デジタルデバイスが大好きです
山は年中夢中

アマチュア無線:JO3WXQ
DCR・DMR・特小・LCR
GNSS・CAD・3Dプリンター
Raspi・Python・SDR他
ドローン:航空法第132条
全国フライト許可証取得済

THE KONGOTOZAN
新ステッカー(Ver.3)

強剥離タイプで耐候性のある素材で屋外対応

山仲間(過去1年以内更新)
月別アーカイブ
更新日カレンダー
12 | 2025/01 | 02
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
バックナンバー