fc2ブログ
ビーチサイドの人魚姫
俊樹

2019年9月Nikon D700で一眼レフデビュー。カメラは独学。2020年4月、Nikon D810へアップグレード。いつか写真展を開く為、日々精進。勿論、詩、小説、エッセイ、作詞は継続中。2021年夏、Nikon Z7Ⅱへと更にアップグレード。2022年10月、3回目の心臓手術に耐え抜き現在に至る。2023年8月ペースメーカー植え込み。

うっ血性心不全で緊急入院!

2022年05月30日
心臓病 48
入院2022
胸部X線2022
5月8日撮影、肺に水がかなり溜まっている       5月18日、肺の水がかなり抜けたが右肺にまだ残っている

 もっと早い段階で病院を受診すべきだった。限界まで我慢に我慢を重ねた結果、回復の遅れと長期入院を招いてしまい、猛反省している。ある方から「我慢はいけません」と諭されて本当に馬鹿だったと後悔している。
 5月8日、うっ血性心不全の増悪により三井記念病院の救急外来へ駆け込んだ。20代と思われる女性医師と男性医師の数人が交互に診察。呼吸が苦しいため、ベッドに仰向けになれない。最も楽な姿勢は直立不動。心電図、心エコー、レントゲン、採血など、救急で出来る限りの検査をする。安静時の脈はなんと140を超えており、頸動脈は今にも破裂寸前まで怒張していた。心房細動期外収縮などで脈は踊り狂ったようにバラバラだった。
 若い医師が言った「BNPが1200です!」普段は400だからその3倍。これは重度の心不全を意味していた。即刻入院となり7階の『循環器病棟』へ移動。担当の看護師が私を見るなり声を掛けて来た。「神戸さん、数年前に奥の病室にいましたよね…」。私の事を覚えていてくれた看護師がいた事に驚いたが、過去に何度も入院しているからそれも当然かも知れない。
 さて、一眼レフを始めてからずっと調子が良く心不全も起こさず入院から遠ざかっていたにも関わらず何故、このような状況になってしまったのか…。それは3月初旬の循環器内科外来時での事。採血で腎機能の数値を示すクレアチニンが3.4まで跳ね上がっていた。驚いた主治医が強心剤のジゴキシンの服用を中止したのである。子どもの頃から私の心臓を長い間守ってくれていた薬である。このジゴキシンは腎臓に大きな負担を掛けてしまうリスクがある。その為、腎機能が低下した患者には禁忌となっている。
 腎臓を守るため主治医の判断は仕方の無い事だった。薬を止めてから1ヵ月が過ぎた辺りから身体に異変が生じ始める。それは左足の浮腫みで始まった。薬を止めたからだと、私はこの時点ではさほど深刻に受け止めていなかった。写真撮影も普段通りに行っていたが、調子の良い時と比べて明らかに息苦しさが増しているのを感じていた。本来であれば、浮腫みが現れた時点で病院へ連絡すべきだったのである。
 酸素吸入、点滴、ベッド安静のため、トイレに行くのも車椅子だった。5月12日、状態がある程度改善したため16階の一般病棟へ移動となる。心臓の働きを助け頻脈を抑える薬のメインテートが増量された。だが、中々脈が100を切ってくれない。少し動くと120辺りまで跳ね上がる。私の中に入っている機械弁は脈が120以上になるとその早さに付いていけず人工弁心不全を起こす事があると言う。
 5月18日、担当医からこれまでの治療経過と今後の治療について説明を受ける。アップした胸部レントゲンはその時のもの。入院時、肺に大量の水が貯留していたため、白く写っているが、18日には水が抜けて肺の黒い部分が目立って来ているのがお分かり頂けるだろう。体重は約1週間で5キロ落ちた。それは身体に溜まっていた余分な水分である。
 但し、右肺にまだ水が残っており抜けきれない状態だが、症状が落ち着いているため、このままでも問題はないらしい。もし、心不全症状が出た時には肺に針を刺して直接抜くようだ。心臓がかなり肥大しているのも見て取れる。心胸郭比63%、これは35年前に余命一年を宣告された時よりも悪いが私はあまり気にしていない。
 メインテートが功を奏し始めて来たのは24日辺りからで脈も100を下回るようになり、酸素もヘパリン点滴も外れた。ワーファリンの効果が安定するまでかなり時間が掛かったが、退院の話しが出始めた頃にはINR2.3辺りで落ち着き始めた。退院一日前の27日、骨髄採取を受けた。これは白血球、赤血球、血小板が正常値の半分程度しかないため、その原因を突き止めるためだった。次回外来で検査結果が出るが、もしかすると新たな血液の病気が見つかるかも知れない。
 今回はメインテートで何とか乗り切ったが、再び心不全を起こした時はワソランを使う事になるだろう。それまでワソランは最後の切り札として温存しておく。それでもだめだった場合は腎臓を犠牲にするしか手立てはない。人工透析も視野に入れておかなくてはならない。だが、この先、どんな困難が待ち受けていようとも私は絶対諦めたりはしない。自分のやるべき事を全うするため、この命を守ってみせる。それまで皆さん、このボロボロな私を温かく見守って頂けると有難い。
関連記事

気に入ったらシェア!

俊樹
この記事を書いた人: 俊樹
本名/神戸俊樹
静岡県藤枝市出身。
19歳の時に受けた心臓手術を切っ掛けに20歳から詩を書き始める。
2005年3月詩集天国の地図を文芸社より出版、全国デビューを果たす。
うつ病回復をきっかけに詩の創作を再開。
長編小説「届かなかった僕の歌」三部作(幼少編・養護学校編・青春編)父を主人公にした(番外編)を現在執筆中。
詩、小説、エッセイ、作詞など幅広く創作。
2019年9月、一眼レフデビュー。Nikon D700を使用。
2020年4月、Nikon D810にアップグレード。
2021年夏、ミラーレス一眼 Z7Ⅱへと更にアップグレード。
2022年10月3度目となる心臓手術を受け、大成功を収める。
2023年8月徐脈性心房細動で心停止(失神)したため、ペースメーカーを植え込む。

コメント48件

コメントはまだありません

k/rider

こんにちは

普段から頑張ってるのはわかっていますが頑張り過ぎは駄目ですよ
ま、そんな事言ってる自分もオーバーワークで左半分の関節が炎症しちゃいます・・・
お大事にしてくださいね。

2022年05月30日 (月) 10:55

荒野鷹虎

俊樹さんへ!!

大変、重篤な心臓病にり患して、苦しそうですねー。
甥っ子は「虚血性心不全で、突然倒れてなくなりましたが、うっ血性なら反対ですね。どちらにしても医療関係者に知られた中なので恵まれています。どうか最高の医療技術を行使していただき完治されますことをお祈りいたします。寒いですねー。雨も降っています。☆☆

2022年05月30日 (月) 17:00

-

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

2022年05月30日 (月) 17:02

☆AMEX☆

お大事にしてください。

こんばんは。
いつものペースより更新が長かったので、もしかしたらと心配しましたがやはりそうでしたか・・
文面を拝見して驚いたというのが第一印象です。
とにかく記事投稿が出来るまで落ち着かれたようで良かった、良かったです。
クレアチニンが3.4とは驚きました。10年前に私もこのままでは透析になるって医者から言われたからです。
でも今回の俊樹さんの数値とは比べ物になりませんが・・
カメラを始めてから体調が落ち着かれているという事でしたが、早くに病院に行く事は大事ですね。

私は昨年手術した経過の総合定期検査を来月6日に静岡病院でする予定です。
4~5年前から動悸息切れもしやすくなったので、暑くなるこの先は無理は出来ません。
今もまだ管理の仕事に行っていますが来年古希なのでリタイヤしようか考えています。
とにかくお大事にしてください。
リコメなどは不要ですよ・・

2022年05月30日 (月) 19:39

Keity**

こんばんは

まだ問題はあるようですが、とりあえずは退院なさったとのこと、良かったです。写真撮影は思ったより体力を使いますよね。身体を大事にして、長く、長くフォトライフを楽しめるようにお祈りしています。
お大事になさってください。

2022年05月30日 (月) 19:54

らいとNGC7000

こんばんは。
俊樹さんの様子が静かなことに、不安を覚えつつblogを訪問していました。
そんなことになっていたとは、今初めて知り驚きました。
どうか体を第一に、お医者様の言うことをよく聞いて治療に専念をして下さい。
カメラで撮り続けたい気持ちもよく分かります。
だから、少しの無理もせずに、ちょっとだけ我慢です。
被写体に身近な対象もたくさんありますからね。
体をいたわってくださいね。

2022年05月30日 (月) 21:53

ネリム

こんばんわ
大変でしたね。
お体を大事にして下さい

2022年05月30日 (月) 23:41

見知らぬ人

いろいろ不安になることもあるでしょうが
今までも乗り越えてきたんですから
これからも乗り越えられます。
お大事になさってください。

2022年05月31日 (火) 01:14

utokyo318

無事に退院されて、本当に良かったです。
あきらめないという姿勢、私も見習わなければと思いました。

辛いことは多々ありますが、寿命はしっかりまっとうしていきたいですね。
引き続き、お大事になさってください。

2022年05月31日 (火) 06:25

のら猫さっちゃん

大事なのは...

自分自身と戦う

気力

お見守りいたします。

2022年05月31日 (火) 06:32

apricot・a

病をお持ちの事は知っていましたが、
いつもアクティブに撮影に行かれていたので、
「まさか」な気持ちが強かったです。
私も持病ありますが、おかしいなと思ったら
迷わず病院へ・・これしかないです。

暑くなりますのでカラダへの負担も大きくなると思いますが、
どうぞご自愛して下さいますように。

冷静に医療器械などの撮影・・・流石です!

2022年05月31日 (火) 09:33

荒野鷹虎

俊樹さんへ!!

お早うございます。!
まずは、軽い歩きとブログ再開で徐々に、回復を図ることは、最適と存じます。!
遂無理されることは、出来るだけ避けられて健康第一を目指していただくことをお祈りいたします。☆☆

2022年05月31日 (火) 09:35

窓辺 夢

こんにちは

ビックリしました。
ご無理をなさらずお大事になさってください。

2022年05月31日 (火) 09:55

雪野繭

入院されていたとは、ビックリしました。
撮影の方は順調だったのに、うまくいきませんね。
どうかお体の方、大事にされてください。
検査の結果が良くなるようにと、祈っておおります。

2022年05月31日 (火) 10:22

野付ウシ

どうぞお大事になさって治療に専念してください。
なんとか回復できることを祈っています。

2022年05月31日 (火) 15:49

桜子

入院されていたんですね
少し調子が悪くても最近は我慢しちゃいますよね
コロナ禍では中々勇気が出ませんし

私も我慢しすぎて病院通いをしています
色んなお薬飲んでいますよ

神戸 俊樹さんも頑張ってくださいね

2022年05月31日 (火) 17:14

koyuri

私もついに‥‥

定期検査で、隠れ脳梗塞が見つかって、血液をサラサラにする薬を貰うコトになりました。

お互いに、歳なんですから無理せず、長生きするコトを考えましょうね。

お子さんや、お孫さんのタメにも。

2022年05月31日 (火) 17:58

-

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

2022年06月01日 (水) 06:08

michiko

No title

はじめてコメントさせていただきます。
大変なことになっていたとは全く存じ上げず動揺しています。
ご回復を心からお祈りいたします。

michiko

2022年06月01日 (水) 13:41

荒野鷹虎

俊樹さんへ!!

その後、散歩をいたして大丈夫でしたでしょうか?私も、薬が増えて同じくらいになりました。汗)時々忘れたり二度飲みしたりで混乱しますねー。元気に☆☆

2022年06月01日 (水) 16:19

アスカのママ

人魚姫さん今晩はー

(*_*;です写真を沢山載せて下さって楽しみにしています

今度からは、少しの変化の数値があった場合は、受診してくださいね

そして、元気で写真撮影を楽しんで下さいね

お大事になさってください。

2022年06月01日 (水) 19:59

阜可 忠

お見舞い申し上げます。

こんばんは。

大変な目に遭われておられたのですね。

心からお見舞い申し上げます。

妻も心不全、腎臓、貧血、頻脈、ひざの変形などかかえています。
年初に1ヶ月ほど検査入院。検査では悪いところばかり判明、現在は自宅で寝たり起きたりの生活。私の父母を7年間看病してくれたことの感謝を込めて、私はできること限りのことをしています。
あなた様の病状からみたら妻はまだ軽いように思えます。
それでも妻には無理をしなさるなと常に言っております。
あなた様も無理をしないで闘病生活をして、病を克服されるよう祈ります。
あなた様のカメラワークの私の下町をとてもうれしく拝見し、
これからも楽しみにしております。





2022年06月01日 (水) 20:20

ようニャン

こんばんは。

びっくりしました。
大変でしたね。。。
どうかお大事になさってください。

2022年06月01日 (水) 22:55

ryou904

諦めない事です。

自分も俊樹さんに比べれば鎖骨骨折大したこと無いですが、痛さは凄かった。 動かすと筋肉に針を刺すような痛み。
俗に言う激痛です。でも、自分は一時期凹みました。でも妻の一言。 普通ならバイク乗らないでと言うでしょう。だって収入に影響するでしょう。 彼女はバイクに乗りたいのでしょう?その言葉一生忘れない。 その為なら努力します。 これからも写真拝見したいので頑張って欲しいですよ。気は凄く大事。あきらめない事。それが大事です。
 

2022年06月02日 (木) 00:24

ネルメル

久々に、訪問させていただいて、びっくりしました。
大変でしたね。
クレアチニンの上昇は怖いですね。
私も以前はずっと透析室勤務でしたので、透析の辛さは痛いくらいわかるような気がします。
むつかしいですね。
バランスをとること。

でも、強い意志が伝わりました。
応援しています。
そして、お大事になさってください。

2022年06月02日 (木) 00:59

-

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

2022年06月02日 (木) 09:13

hotter

クレアチニンが3.4って腎臓機能区分の[G4]のあたりでしょうか?
私目はず~っと前から[G3a]と[G3b]を行ったり来たりです。
お医者さんの言うことを聞いて、早期の退院をお祈りしています。
お大事になさってください。

2022年06月02日 (木) 14:19

さゆうさん

今まで元気者とばかり思っていました。
我慢はいけないですねー。
じっくりと治してくださいね。

2022年06月02日 (木) 20:50

-

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

2022年06月03日 (金) 07:40

sado jo

心配しました。
野外撮影は病気のリハビリにはとても役立つとは思います。
けれども、無理しますと運動過多で逆効果になりかねません。
天気のいい日などは、つい気持ちも高揚して無理しがちになります。
たとえ身体が動く様になっても気を付けて下さい。

2022年06月03日 (金) 14:46

yokoblueplanet

ビックリしましたね。

こんにちは。
長いこと良好な状態が続いていましたね。
薬の采配でこれほどの差が出てしまう。。。難しいところです。
良い方向に事が進むことを祈ってます。
どうぞお大事に。

2022年06月03日 (金) 15:13

Vetrovic Marcovec

気の利いたことは言えませんが。
しっかり、じっくり療養してください。

2022年06月03日 (金) 21:35

moon

No title

最後の一文に、胸がいっぱいになり心の中で拍手を送りました。
どうかどうか、ゆっくりなさってお元気を取り戻してください。
祈っています。

2022年06月04日 (土) 12:13

いとこいさん

大変でしたね
ドクターには 早め早めで お知らせが必要と思います。
そして無理はなさらないでくださいね。

私の友人も 人工透析(26年) 心臓人工弁(10数年前) ペースメーカー(昨年装着)
昨年より何度かカテーテルでのステント数か所 
後はバイパス手術しかない今の状況ですが
自営業で仕事しながら がんばっています。
友人も結構頑張り屋で 暢気に構えていましたが 昨年 透析中急に呼吸がしんどくなり 救急車で病院へ
ペースメーカーを入れることになりました。


2022年06月04日 (土) 16:08

hotter

退院された由、良かったです。
無理をせずにリハビリ、頑張って下さいね。
早く撮影が出来ます様に・・・

2022年06月04日 (土) 16:17

荒野鷹虎

俊樹さんへ!!

リハビリに本腰を入れるように今度こそはお願い致しますねー☆☆

2022年06月05日 (日) 11:17

トマトの夢3

驚きました
くれぐれも ご無理をされませんよう
お大事になさってくださいね

2022年06月05日 (日) 21:33

-

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

2022年06月05日 (日) 21:51

-

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

2022年06月05日 (日) 22:31

ちゃこ

絶対、無理はなさらないでください。

上向きに寝れず、座った状態で寝ていた事を思い出しました^^
私も我慢してしまって、命を落としそうになった事があります。
たまたま運よく、死なずにすみました。
体調が戻ってから、僧帽弁置換手術と三尖弁形成術とメイズ手術しました。
あれから、わたしは無理はしません。

俊樹さん、無理のないように、生きてこその人生です。
でも、リハビリは、ちょっと頑張ってくださいね(笑)

2022年06月06日 (月) 01:06

荒野鷹虎

俊樹さんへ!! 

その後再入院されたのでしょくれぐれも、無理なさらずにドクターの言う通り
頑張て下さい。☆

2022年06月07日 (火) 15:22

☆AMEX☆

少し落ち着かれましたか・・?

少し時間が経ちましたが体調は如何でしょうか?
数値共々落ち着かれていたらいいです。
この先は暑くなりそうなのでそちらもお気を付け下さい。

2022年06月12日 (日) 20:43

荒野鷹虎

俊樹さんへ!!

その後、再入院されたようですが、名医の診断で“回復に恵み在れかし”とお祈りいたします。
ブロガーは皆で祈っています。☆☆

2022年06月13日 (月) 15:49

荒野鷹虎

俊樹さんへ!!

再入院されてからも、早いもので、2週間くらいたちましたが、その後、大分、良くなられたと思いますが、よく食べて、リハビリに努めて頑張って下さ^☆☆

2022年06月18日 (土) 10:43

ももPAPA

俊樹さん こんばんわ♪

お久しぶりです。

どうしておられるのか気になりながらも、バタバタとしていて
なかなか訪問できずにいました。

状況が大体理解できました。 

体あってのモノダネ
絶対に無理はされないでください。 焦らず、回復を待ってく
ださい。1日も早く状況が良くなられることを願っています。

2022年06月22日 (水) 20:29

あっけまま

大変でしたね

私の夫も4月19日~6月7日、三井記念病院に2回目の入院をしてました。3年前に入れた動物弁の不具合か、肺炎になり、真夜中の救急搬送。今回は機械弁の再手術になりました。同じような時期に同じフロアにいたようですね。今回はコロナ禍で、手術の待機はもちろん、手術前の面会もできず、時々洗濯物を取りに行くだけでした。ちなみに、主治医はO先生です。
心臓に病のある人は無理は禁物ですね。どうか無理をなさらず、お大事になさってくださいね。

2022年06月22日 (水) 21:57

ちゃこ

大変でしたね。

浮腫がでない事を祈るばかりです。
無理しないでくださいね。

私も体調が悪くブログをちょっとお休みしていました。
コメントありがとうございました。
お互い、人事ではないですね。
少しずつ回復を祈りましょう。

2022年06月23日 (木) 00:04

荒野鷹虎

俊樹さんへ!!

二度にわたる、入院から、見事退院されましたこと感激・感銘いたします。人生の起きなく何さ確り大変だというのに、強い意志が勝ちました。益々、完治に向かい前進されますように。たまにブログを見たいですねー。☆☆

2022年06月24日 (金) 09:58