さて、レイアウト製作の方ですが、モデリングペーストを盛り付けたところに彩色したのが前回までです。
湧水池に架かる橋を水平にバランスを取るため、成形していない対岸を整地して行こうと思います。
画像の手前側に対岸と同じく、モデリングペースト パミス(小粒)を使います。
1回目を塗りつけたところです。
薄く平らに塗りたいので、多少薄い部分があっても、無理に盛らずにいったん乾かせます。
1回目の凸凹を紙やすりで削っておいて、2回目を薄く足りない部分を中心に、ペインティングナイフで平らに均すように塗りつけました。
ほぼ薄く塗れている中で、先の細い分の色が濃いところが、今回上塗りが入ったところです。
手前の広いところにも、ペインティングナイフを当てていますが、あまり上塗りした感じではないです。
ここで変に触ってしまうと台無しですので、このまま乾燥を待ちます。
モデリングペーストは比較的早く乾燥をしてくれるのですが、その間に他の作業を行っておきます。
それは、画像にも写っている石壁を取り付けました。
使ったのはグリーンマックスの石垣B(自然石乱積み)です。
道路との段差をこれで埋めました。
トンネル出口付近のモデリングペーストが足りなかったので、部分抜けを補うように砂地のついでに塗りました。
このあたりは結構いい加減に地形を作ってきましたが、何となく様にはなってきました。
湧水池の公園から、駐車場のエリアに降りる階段を作りました。
色はXF-19スカイグレイを塗りました。
結構広めの階段としました。
階段部を接着して、その端にスロープを軽量粘土で作りました。
階段と石垣の間も軽量粘土で埋めておきます。
スロープのところにも石垣を貼り付けたところです。
モデリングペーストが乾くまでにここまで施工しておきました。
次は橋から水面までの高さを測ってなどの作業に進めそうです(^^)
コメント
コメントがありません。
gaouさん こんにちは。
湧水池、ずいぶん自然な景色に近づいてきました。
手間をかけた甲斐がありますね。
水面がついたらどんな雰囲気になるのか楽しみです。
指令は8072
80と言うのはキハ80もEF80もかなり模型に恵まれた番号ですが、ED72はやはりKATOからは無理でしょうか?
nari-masaさん、こんにちはです。
ちょっと情景らしくなりましたかね?(^^;
まだ緑もなにもない状況ですが、作っていて楽しいです。
水面は次回に切り出す予定です。
線路が無い情景ブロックは、ちょっとブログの画的に寂しいですね(笑)
EF80はあっという間にバリ展もしましたしね。他とのバランスが良く分からないです。
ED72は難しいのかな?マイクロを一応入庫させておいて良かったのかも(^^;