« プロジェクト管理の理想の記事が素晴らしい #redmine | トップページ | Pivotal TrackerクローンのFulcrum をインストールしてみた »

2011/10/04

Bitbucket が Git に対応したらしい

Bitbucket が Git に対応したらしいのでメモ。

【元ネタ】
Bitbucket が Git に対応 - Atlassian Japanese Blog

bitbucketとTortoisehgは最強だ: プログラマの思索

BitBucketを使ってみる: プログラマの思索

TortoiseHgからBTSチケットへリンクできるようになった: プログラマの思索

TortoiseHgでExcelの差分を見る方法: プログラマの思索

TortoiseSVNの差分比較でWinMergeを使う: プログラマの思索

bitbucketの良い点は、プライベートリポジトリが使いたい放題なこと。
MercurialのWindowsクライアントTortoisehgはとても優れているので、ソースだけでなく、WordもExcelもPowerPointも全てbitbucketで構成管理した方がいい。
バックアップにもなるし、作業履歴が残るので推敲するのにとても役立つ。
WinMergeとTortoisehgを組み合わせれば、WordもExcelも差分比較してくれる。
bitbucketがGitに対応したことによって、分散バージョン管理の種類をあまり気にせずに構成管理できるインフラが整った。

構成管理の概念は最終的には、成果物やプロセスの変更管理につながる。
構成管理についてはもう一度考え直してみる。

|

« プロジェクト管理の理想の記事が素晴らしい #redmine | トップページ | Pivotal TrackerクローンのFulcrum をインストールしてみた »

構成管理・Git」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: Bitbucket が Git に対応したらしい:

« プロジェクト管理の理想の記事が素晴らしい #redmine | トップページ | Pivotal TrackerクローンのFulcrum をインストールしてみた »