回答受付終了まであと6日
会社から、11月のこの日必ず出勤しろという日にちをを3日前に言われました。 私はその日、9月から決まっていた予定が入っていてずらすことはできません。 有給とは別の希望休みとして、その日欠勤を出していましたが、正当な理由じゃないと休みの許可は出せないという感じになっています。 普段の希望の休みは普通に取れますが、会社が出勤と言った日を休むためには会社が許可を出さないと休めません。 私は資格を使って働いているので、その日はその資格を持っている人が必要だから私が出勤しなければいけなく、他の方は休んでも大丈夫です。 シフトを作る方に相談したところ、プライベートより仕事を優先するのが社会人として当たりまえなんだよと言われました。 こちらの予定を確認もせず必ず出勤と言ってくるところや、そんなにこの資格の人が必要なら会社がこうならないように体制を整えればいいんじゃないかなど色々モヤモヤしてしまいます。 色々な方の意見が聞きたいです。 自分の立場に置き換えた時、皆さんならどう思いますか?
職場の悩み・23閲覧