回答受付終了まであと2日

支店異動してから仕事がうまくいきません。 支店を異動してから、3ヶ月程経ちましたが仕事ができません。 以前の部署は10年ほど勤めて、部署の中核として仕事も任されて高い評価ももらえていました。 ですが産後に支店を異動したら、全く新しい仕事になり仕事がうまくいきません。 今までよくしてもらってた同じ支店の先輩からも冷たくされ、他の男性社員からもきつく当たられて萎縮してしまい、おどおどしてミスを引き起こすの延々ループです。 異動して私のようになる人はいるのでしょうか?それとも私がただ仕事ができない人間なのでしょう?

職場の悩み28閲覧

1人が共感しています

回答(1件)

産後に異動という事は 産休でブランクがあったのでしょうか? 読んだ限りで、仕事ができない人と決めつけてもいいのですが ブランク明けでまだ復調してない、つまりスランプ状態なのでは?と思います。 前の仕事ならできてたという思い込みと実際が乖離している、現状認識が甘く基本に忠実だとか丁寧さだとかをおざなりになっている… スランプ要因はいくらでも考えられます。 ならばせっかく貰った低い評価ですから開き直るきっかけにしてしまえばよろしいかと思います。

この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう