• カテゴリ
  • Q&A一覧
  • 公式・専門家
  • お知らせ
質問・相談
  • 知恵袋トップ
  • カテゴリ一覧
  • ニュース、政治、国際情勢
  • 政治、社会問題

回答受付終了まであと7日

1251656789

1251656789さん

2025/10/11 14:02

00回答

自衛隊でパワハラに遭わないのって運ですか? どれだけ横行してるんでしょうか?

政治、社会問題 | 職場の悩み・24閲覧

ログインして回答

回答受付中の質問

政治、社会問題

石破続投もありえますか?

0
10/11 15:00

HELP!回答0件の質問

もっと見る
  • 堂嶋賢征は詐欺師ですか?

    0
    10/4 14:01
  • セクハラ辞職後再び町政に 対応苦慮 岐阜・前岐南町長 町議任期開始 これについてどう思いますか?

    0
    10/4 14:02
  • 本日、総裁選がありますが、選挙管理委員会の方が舞台向かって右側におられましたが、その中の前列右側におられた女性は加藤鮎子議員ではなかったでしょうか?

    0
    10/4 14:03
  • 妖怪人間ベラ政権でナチス日本になりますか?

    0
    10/4 14:04
  • アメリカの大統領は、大統領選挙で選挙権のある全国民の投票によって大統領が決まるのですが、なぜ日本の総理大臣は選挙権のある国民の投票によって選ぶことができないのですか? 憲法に違反しているんじゃないですか?

    0
    10/4 14:10
  • 党員票とは何ですか?

    0
    10/4 14:11
    xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
    25
  • 高市早苗さんに入れない議員は次の選挙で落ちますか

    0
    10/4 14:18
  • 日本の舵取りは高市氏に任せて国益大と受け止めて良いと想います。私には魔仏が存在しますが高市氏には日本の未来が存在します。我々の為に頑張って欲しいです。独りよがりの意見ですみません。 何か御意見があれば、、、、?日本初の女性総理大臣もいいのでは?日本の国民性に則った女性らしいハート尊重の総理大臣になって強い日本を作り出す原動力になって欲しいですね。

    0
    10/4 14:23
  • 総裁の結果は何時頃決定しますか?

    0
    10/4 14:28
  • 宇野常寛という方が世界の分断はインターネットが速すぎるせいでもあるので遅いインターネットというものを提唱しているのですか?

    0
    10/4 14:30

政治、社会問題

政治・経済についての質問です! 付加価値=総生産額ー中間生産物とありますが、GDPもGNPもNIも全て付加価値の1種とあります。 付加価値=総生産ー中間生産物で GDP=総生産ー中間生産物なので僕の中では付加価値=GDPだと思っていたのですが、GNPやNIなどはなぜ付加価値の一種なのですか?

0
10/11 15:00

政治、社会問題

公明党はさすがですね。 自民党危うし!やべっ!沈む船に乗ってたら大変だぜ!野党に行った方がいいぜ!絶対! と見て与党離脱したんでしょ?

2
10/11 14:52
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
25

政治、社会問題

株価高騰でも円安は激しくて 金持ちはますます金持ちに 株を持たない貧乏人はますます貧乏になってしまうのですか? ! 輸入品は1.5倍のお金を出さないと買えない 3000品目の商品が一斉に値上げし やがて給与も年金も預金も 2/3の価値しかなくなる 2倍になったコメすら買えない国民が路頭に迷う時代がやってきた

6
10/10 9:36
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
25

政治、社会問題

不幸な出来事で不謹慎なものなんですか?

1
10/11 14:02

政治、社会問題

高市総裁の本音では まず公明党と連立離脱することが目標だったのでは??

3
10/11 12:43

政治、社会問題

高市早苗が総理になれない確率は何%ですか?

4
10/11 12:06

政治、社会問題

統合失調症が羨ましいという声が若者で広がっているようです 障害年金、幻聴が楽しそうなどの理由で どう思いますか? 俺も統合失調症です

0
10/11 14:59

政治、社会問題

公明党は自民党との連立解消しましたが、どうして高市総裁との協議で踏み切ったのですか?本来なら総理大臣の石破との協議で決めるべきではないですか?

6
10/11 14:31

政治、社会問題

大阪関西万博が終了すると、跡地にはでっかいカジノができるんですよね? でも日本は賭博は禁止なので、法律が変わるんですか? それともパチンコ屋みたいに法律を掻い潜って開設するんですか?

8
10/7 20:04
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
100

マイナンバー

副業 後払いについて質問です。 まだ何も初めていなかったため退会したいと申し出たところ既に後払いでのテキストを購入しているため実績が出ないのであれば3万円支払うよう言われました。 既に名前や住所、メアドなど入力してしまったかもしれません。 お電話での説明が必須とのことでしてしまいました。 既にテキストを購入してるのは知らなかったです。話を聞いていったらその瞬間テキスト購入ということでしょうか? お電話では身分証明書やマイナンバーなどは手元にあるか聞かれもしないのであれば後からでも大丈夫です。と言われました。 LINEでの会話なのですがどうしたらいいでしょうか? 支払わなければなりませんか?

1
10/11 14:50

政治、社会問題

死刑って凶悪犯罪の抑止力はありますよね? 中には自殺が怖くて出来ないから犯罪をする人もいるとか?死刑覚悟の無敵の人たちには意味がないって意見があるけど、大半の凶悪犯罪者は死刑が恐ろしくて怖いから何度も控訴したり再審請求するんですよね? だったら死刑は絶対抑止効果あると思うけど如何でしょうか? (一部の無敵な人たちは関係ないし…)

1
10/11 10:47

政治、社会問題

例えば恥ずかしながら「ニート」をしていますとか表現は社会的に許されるのでしょうか? ニートは悪い事でもなければ恥ずかしい事では無いです。 謙遜でニートを恥ずかしいと言っていますがニートで頑張っている人もたくさんいます。 根拠のある回答をお願いします。 ニートは例えです

0
10/11 14:58

政治、社会問題

男女差別って日本にありますか?具体例も添えてお願いします。

1
10/11 14:57

政治、社会問題

三浦雄一郎 大仁田厚 蓮舫 この三人の共通点は?

0
10/11 14:58

国際情勢

自分を肯定するイエスマン以外の意見は聞きたくない、批判する者達、反対意見を述べる者達は逮捕して投獄したいという考えの人は民主主義国家の政治家には適さないですか?

2
10/11 14:07

政治、社会問題

私は、公明党と一部野党が高市総裁を排除しようとした動きは、国民の支持を軽視した誤算だと思いませんか? 直近の高市氏就任時の株価上昇は際立っており、私が調べた範囲では、高市氏の登場で市場が大きく反応したのは他に例を見ない現象でした。 株価は先行指標とされることがあり(必ずしもそうならない場合もあります)、高市氏が日本経済の改善を期待させた「期待買い」が大きかったと私は解釈しています。 一方で、石破氏のときには相場が急落した経緯があり、同じ状況下でも市場の反応は大きく異なりました。 これらを並べてみると、高市氏は国民や海外からの期待を集める政治的存在であり、それを無視して政権を狙う動きは国民感情を逆なでする危険がありますよね? さらに、長期の株価リターンの差(例:バブル期以降でS&P500が大きく上昇した一方、日経の上昇は限定的だった)を踏まえると、日本の経済回復期待を引き上げる政治リーダーは市場から強い注目を受けます。 だからこそ、もし高市氏を軽んじるような政治的な手段が取られれば、国民の反発や選挙でのしっぺ返しが起きる可能性が高いと私は考えます。 公明党や野党が民意を無視して行動すれば、それは結局自らの支持基盤を傷つけることになりすよね? 結論として、私は高市氏を軽視する政治動向は短期的に見ても中長期的に見ても政治的、社会的コストを伴うと考えます。 民意を尊重しない策は、かえって政党自身を苦しめる結果になると思いませんか?

0
10/11 14:58
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
250

政治、社会問題

高市早苗さんは総理大臣になれないのですか? なぜですか?

1
10/11 14:57

政治、社会問題

小泉進次郎農水相、自民・高市早苗総裁から入閣打診なし 公明との連立協議はコメントせず ↑ なんだかんだで高市さんはカンペ進次郎を使いたくないんでしょうね?

0
10/11 14:57

政治、社会問題

総理大臣はもう高市早苗さんで決定ですか?

1
10/10 19:21

政治、社会問題

石破茂総理が今解散したらどうなるか?

5
10/11 14:28

政治、社会問題

メルカリで自民党のパーティー券を売ったらどうなりますか

0
10/11 14:56

政治、社会問題

NHKスクランブル放送が実現する可能性高いと立花孝志さんが言うんです、自民党党員にNHKスクランブル放送賛成か? のアンケート取れば確実に賛成すると言うんです、自民党解党的出直しは、やはりNHKスクランブル放送することなんでしょうか?

3
10/10 20:31

政治、社会問題

公明党の連立離脱により、次期首相候補として、国民民主の玉木氏という目が出て来ました。そうなっても大丈夫でしょうか? 玉木氏にそれだけの資質がありますか?

0
10/11 14:56

政治、社会問題

国民民主党の玉木雄一郎代表が総理大臣になるのはありですか?

3
10/11 12:22

政治、社会問題

今の高齢者って現役世代が敬って尊敬して高額な社会保障費を払って支えるような何かをしたのですか? 正直今の高齢者は金持ってるんだから財産税でも取って集めたお金を社会保障費に回して現役世代の負担を減らせよ、と思うのですが。 もちろん、身内の祖母、祖父は尊敬してます。高齢者でも戦時中、戦後の復興をした85歳以上の高齢者も尊敬してます。 1950年以降に生まれた75歳以下の高齢者って特に苦労なくバブル堪能して税金も程々、少子化も関係なく年金しっかりです。 なんでそんな高齢者を支えないとだめなのでしょうか?

3
10/10 20:34

政治、社会問題

高市早苗氏が首相になれないとしたら 次に可能性が出てくるのは誰ですか

4
10/11 12:19
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
25

政治、社会問題

高市9割石破1割ぐらいの確率で 玉木は消えたと思うんですが どうですか

0
10/11 14:49
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
25

政治、社会問題

高市が総裁になって民意が自民党に少し傾いていますか?

3
10/11 14:50

政治、社会問題

国民民主党は自民党と閣外協力する場合は、自民党の裏金と統一教会は不問にすると言うことですか? そして企業献金も認めると言うことなのでしょうか?

2
10/11 12:18

政治、社会問題

玉木氏って少しどうかしてませんか? つい最近まで自民党との連立には前向きな姿勢を見せていたのに、公明党が連立から抜けたことで、自民党との連立に否定的になりました。理由は「公明党が抜け、われわれが政権に加わっても過半数に届かないので、あまり意味のない議論になってきている」と最初から公明党が連立抜ける可能性はあったのにも関わらず、急に方針を変えるっておかしくないですか? まさか自分が総理大臣になれるからって連立を否定したのですか?

3
10/11 14:14
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
100

政治、社会問題

日本の東京一極集中と韓国のソウル一極集中はどっちの方が深刻ですか?

3
10/10 7:10
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
25

政治、社会問題

なぜ国民民主党は野党の分際で、あんなにも協調性がなく傲慢なのでしょうか? 虚勢を張らないと支持が得られないんですか?

3
10/11 14:26

政治、社会問題

公明党は「カンペポエマー進次郎」をステマで持ち上げるような自民党には付き合ってらんねー、ということで連立離脱の判断をしたのではないでしょうか?

0
10/11 14:55

政治、社会問題

立憲民主党はじめ維新、国民民主党、公明党は総理大臣指名選挙で政権交代ができると思いますか?

6
10/11 14:22
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
25

政治、社会問題

なんで移民って自分の国じゃなくて他の国に来るんですか?稼ぐためにですか?自分の国じゃ稼げないから? でも大体そゆ人たちって宗教だったり思想がかなり強くて共存しにくいし、お互いにストレスだと思うんですけど。そういうのは来る前からある程度察せるとは思うんですが。なぜあんな傲慢なんですか。受け入れてもらえるのがあたり前のような。はては教養がないからですか?他の国に行こうではなく、自分たちの国をより発展させようとか、立て直そうとは思わないんでしょうか?何もかも理解できない。教えてください。

10
10/7 4:29

新車

EVって航続距離が短すぎて 話にならんですね? トヨタのEVは航続距離700km 東京から北は青森、西は岡山までしか 走れないそうです 東京から九州まで通勤してる人は どうするですか

8
10/10 9:01

政治、社会問題

公明党が離脱しなかったら高市早苗は難なく総理になれたのですか?

2
10/11 12:30

政治、社会問題

自公連立が解消されましたが、まだ高市早苗が総理になれる可能性はありますか?

0
10/11 14:54
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
100

政治、社会問題

この知恵袋で年収50億超えてる五輪金メダリストがいない理由は何ですか?

0
10/11 14:54

政治、社会問題

選択的夫婦別姓によって戸籍制度が崩壊するという言説がありますが具体的にどのように崩壊しますか?

6
10/10 8:00

政治、社会問題

高市さんに総理になって欲しいという声が多いのに、なんだかんだで玉木がなってしまったら、それは民意を無視しているということですよね?

1
10/11 14:53

政治、社会問題

石破茂の戦後80年見解はポピュリズムだの偏屈なナショナリズム、とか 無関係な事も言っているけど聞く価値ありますか?

4
10/11 14:34

政治、社会問題

ソーラーパネルをあちこちに設置してますが、 使用期限きれたあとはどうするつもりですか?

3
10/11 13:32

政治、社会問題

何故、若者や氷河期世代の命が蔑ろにされ、経済的に亡くなるのも多い中、老い先短い高齢者を延命治療して、リターンのない税金を垂れ流すように投入するのですか?子育て世代の保育園などに投資すべきと思いますが。

12
10/11 14:18
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
25

政治、社会問題

岸田も石破も必死で政治と金の問題を受け止め、なんとか関係を続けようと努力していて、実際なんとかなっていたのに、麻生派は自分達だけ派閥政治をやめずに、 裏金議員統一教会議員を起用して見放される大失態を犯しました。 次の選挙まで連盟を維持して、単独過半数をとり、連盟を離脱するというのならまだわかりますよ?少数与党であるにも関わらず公明党に離脱されるのは失態以外の何物でもない。なんならこれが原因で下野する可能性まである。 にもかかわらず 「誰がなっても同じだった」 「石破政権がこのことを言ってなかったからだ」 「一方的に言われた」 高市議員はなんでこんなに他責的なんですか?そしてなんで人に嫌われるような物の言い方をするのですか?こんな言い方されたら麻生派が全滅するまで再連盟なんてなくなりますよね?

3
10/11 13:53

政治、社会問題

高市総裁 この人では総理は無理と思いませんでした?(公明離脱会見見て) 公明の斎藤代表の会見の後の高市氏の会見見ましたが、、、 けっこう不満でブチ切れていましたよね? 公明から突然言われて、独裁者じゃないんだから決定はできない、、 で、連立を一方的に解消されてしまった! と憤慨してブチ切れていましたよね? 会談までの流れは散々報道されていて、何が議題か承知していたはずですよね! 百歩譲って、知っていたけど、相手から無理やり離婚された、という形を取りたいにしても、この言い方だと、この先のより戻しの可能性を断っていますよね! (作った憤激では無さそう、、、なんか了見が狭そうな、、、スグカッとなりそう!) これで総理になったら、たぶん国会答弁でヒステリーを起こして、「ガタガタ言うなら解散だ!!!」とスグ言いそうですね? 胆力0! これ総理になったとしても短命内閣ですよね?

2
10/11 8:53

政治、社会問題

日本の物価って高いの、安いの?年収500万円ぐらいと考えて

2
10/11 14:34

政治、社会問題

元老は廃止されたといいますが、戦後もずっと歴代内閣総理大臣が首相を選んでいるのは変わらないと思うのですが、それでも民主主義になったんですか? 今回も麻生首相、菅首相、岸田首相がキングメーカーの役割を担った。

4
10/11 8:56

政治、社会問題

高市早苗が総理大臣になれない可能性は高いですか?

21
10/10 19:59

政治、社会問題

生活保護者は定額調整給付金は を貰えますか?

0
10/11 14:52

政治、社会問題

戸塚宏さん、発言が的を得ていて頭いい人だと思うのですが、皆さんはどう思います?ネットでは最近人気が再燃してるそうです。

1
10/11 13:50

政治、社会問題

至急です。 高市早苗さんってなぜこんなにも騒がれているのですか。 何してる人ですか わかりやすくお願いします

6
10/11 12:30

政治、社会問題

火曜日。 高市早苗自民党総裁 辞任しますか??

3
10/11 14:37

政治、社会問題

高市早苗さんが自民党総裁になりましたね。 ようやく「選択的夫婦別姓」なんていう社会の根幹を揺るがす悪法が、政治の中心で推進される心配はなくなったのではないでしょうか? これまで一部メディアや声の大きい推進派が「世界では当たり前」「選べるだけ」と言ってきましたが、実際に国のトップが“慎重派”である以上、国民の多くが感じていた違和感がようやく政治に反映された形だと思います。 皆さんは、高市総裁の就任によって、夫婦別姓のような制度改変の議論が落ち着くと思いますか? それとも、まだ推進派が粘ると思いますか?

4
10/11 8:47

政治、社会問題

公明党が連立離脱しましたね。 不正党は終わるのでしょうか? 国葬を無理やり実施した党は、早く消えて欲しいですね。 好景気では無いのに、税金を勝手に無駄に使う上、消費税は下げようともしないし、 いらない党でしょ・・・。 国葬する暇があるなら、さっさと消費税を下げて欲しかったですね。

2
10/10 22:06

政治、社会問題

SNS時代にならなかったら、トランプは大統領になれなかったと思いますか? SNSなんてのは基本的には不満、不平の捌け口 怒りで満ちてますよね。 その怒りを取り込んで陰謀論に仕立てて、それを打ち破る!というストーリー これまで選挙に行ったことも無いような、頭の悪い無知な奴が騙されて支持しますよね。 既存メディアをオールドメディアとこき下ろし、フェイクニュースだ!と一喝するだけ。 大手メディアだって捏造とかたまにはしますが、それでもどこの誰が書いてるかわからないようなネットニュースやSNS情報よりは遥かに信頼に足ります。 会社組織なので社会から実際にペナルティ受けますので。 ネットニュースやSNSにはそれが無い。 嘘ついても誰も責任を取らない。

0
10/11 14:50

政治、社会問題

以前石破がアジア版NATOを作りたいなんて言ってたけどアジア版NATOのリーダーはどの国になって貰うつもりだったのでしょうか? リーダーになるには核兵器保有国がならないと抑止にはならないので、中国がインドのどちらかですか? そのリーダーはロシアや北朝鮮と戦う事が出来るのでしょうか?

1
10/11 14:43

政治、社会問題

世の中の全ての仕事は AIで出来る時代になった とおもいませんか いま人間に出来て、AIに出来ない仕事は 一つも無いと思います 日本は今AIだけで 国や経済が回るようになりました 国民が全員仕事を辞めても AIだけで十分世の中も経済も生活も すべて回せるとおもいます どうですか

9
10/9 4:29
もっと見る
占い師にお悩み相談

カテゴリQ&Aランキング

政治、社会問題

1

高市早苗は英語力がもう失われたのですか?

2

高市早苗は英語力がないことを露呈しましたか

3

麻生太郎氏の今回の発言の意味をすごくわかりやすく教えてください。どの候補を支持するかは党員票の出方を見る『党員の声を聞く』ということでフルスペック、その意味を忘れないよう決戦投票は『党員が選んだ人間』でまとまれこれらがSNSなどで民意を大事にしたと賞賛されているのはなぜですか

4

高市早苗氏がBLなどを規制する可能性はあるのですか?SNSで話題になっていたので気になりました。また、なぜなのですか?すぐに規制されてしまうのでしょうか。

5

明日の総裁選って何時に投票が始まって何時に決選投票が始まって何時くらいに新総裁が決定しますか?

6

なんで国勢調査を拒否したがる人がたくさんいるんですか?回答はすぐに終わるし、そこまで拒否したがる人の気持ちがわからないです。

7

高市早苗さんが自民党総裁に就任しますが党役員人事と組閣の予想をお願いします。自分の予想では幹事長→加藤財務相財務大臣→茂木さん経産相→小林さん法相→森まさこさん

8

高市真総理大臣の内閣が出来るとして、小野田紀美議員が初入閣する可能性ってありますかね。特に総務大臣にさせようもんなら、NHKとの全面対決になりそうで面白いことになるかもしれませんよね。

9

高市早苗新総裁の会見前に「支持率を下げてやる」と言った記者は誰ですか?放送法に違反しないのですか?

10

公明党が連立離脱したらどうなりますか?

あなたも答えてみませんか

ゲームLimbusCompanyにおいて、フレンド用に設定しておくと喜ばれる人格は何でしょうか?いくつでも構いませんので、教えていただけますと幸いです。

ホロウナイト(シルクソング)をパッケージ版を購入予定ですが、地図は付いてますか? 調べましたが、調べ方が悪いのか判りませんでした。ホロウナイト1は付いていたので、付いていれは嬉しいなと思っている...

高三受験生です。 共通テスト政経集中講義か、20日完成スピードマスター政経のふたつをどちらかやろうと思っています(遅いけど)。どちらがオススメですか?またこれらふたつのどちらかを完璧にすれば7割...

中国人は、下記は、どちらの方が多いですか? ①顔が可愛い女性大好きな、顔がかっこいい男性 ②顔がかっこいい男性大好きな、顔が可愛い女性 ※絶対数ではなく割合で

別れた次の日に元カノにスマホを見られました。DMで相談していた人に「全部(元カノ)が悪いように書いてるじゃん!書き直して」と詰まられ書き直しました。 そこで数日後に私も向こうのLINEを見たら付...

仕事終わりに一緒に帰る異性について ・執務室出て合流し、一緒にオフィスビルを出て帰る(偶然を装う感じ) ・オフィスビルの外で待ち合わせして一緒に帰る この違いってなんですか? 周りにバレても...

大学一年生、女子です。 ある授業で友達と離れてしまって1人で受けたのですが、先生が「これからは指名したり、前に出て書いてもらったりします」と言ってました。 私含めて1人の子は5人くらいで、あとは...

クレカ会社からの督促の電話に出られず、営業時間に折り返しもできなかったので督促と同じ電話番号から来たSMSのURLから振込口座を確認し振込みました。 その場合でも折り返しの電話はかけた方がよいの...

スライム倒して300年知らないうちにレベルMAXになってました ハルカラのメイド姿のGIF見れるサイトを教えてください

大至急お願いします!TikTokのいふわなびりー〰️ のむのむみたいな韓国なのか分からないのですがそんなやつ覚えてる方いませんか

総合Q&Aランキング

1

ラブタイプ診断をしようと思って調べても、毎回サイトが出てこないんですけどどのサイトで調べたら出てくるか教えて欲しいです!!

2

MLBのポストシーズンは延長試合ありに変わるのですか。

3

今流行りのMBTIの恋愛版を調べるサイトはありますか?

4

+217〜から始まる電話番号から電話がかかってきて、いつも詐欺だろうなと思いつつ一旦電話番号検索するんですよ、、スクショしてその画像みながら検索しようと思ってて、スクショしたら勝手に留守番サービス?みたいなのになってしまって、なにこれ?って困惑してたら停止ボタンを押してくださいとかって出ちゃって、、...

5

米倉涼子さんが結婚、引退というのは本当ですか?? それともデマですか?

6

高市早苗が総理大臣になれない可能性は高いですか?

7

MLBのポストシーズンの延長戦って何回までですか?

8

Twitterで画像が投稿できないのですが、どうすればよいですか 以下の画面のようになっています

9

2025年の11月からiPhone8でLINEは使えなくなると見たのですがまだ新しい機種に買える余裕がないのですが.....ios16.7とかでもLINE現在バージョン15.7とかでも使えなくなるってことですよね?

10

+1(800)から始まる電話番号と+81 80から始まる電話番号がかかってきました。怖かったので出てないんですけど留守番電話に中国語の機械音声で中国語で预约咨询请按铃请携带著名人卷至本馆预约办理线上预约咨询请按0と言っていて翻訳すると予約相談はベルを押してください。有名人のロールを持って当館に予約し...

カテゴリ一覧

ニュース、政治、国際情勢

ニュース、政治、国際情勢

政治、社会問題

政治、社会問題

マイナンバー

国際情勢

国際情勢

ニュース、事件

ニュース、事件

災害

災害

エネルギー、資源

エネルギー、資源

カテゴリ一覧を見る

答えが見つからない方は

質問する
LINEヤフーは、回答に記載された内容の信ぴょう性、正確性を保証しておりません。
お客様自身の責任と判断で、ご利用ください。
Yahoo!知恵袋|Yahoo! JAPAN
プライバシーポリシー-プライバシーセンター-利用規約-利用のルール-広告掲載について-ご意見・ご要望-ヘルプ・お問い合わせ
JASRAC許諾番号:9008249113Y38200画像:アフロ© LY Corporation

ログインボーナスxmlns="http://www.w3.org/2000/svg">0枚獲得!

回答投稿

質問内容

回答文

1文字以上入力してください

※一度に投稿できるURLは5つまでです

※氏名やメールアドレスなどの個人情報は入力しないでください

このカテゴリは18歳未満の方は閲覧できません
ログイン