• カテゴリ
  • Q&A一覧
  • 公式・専門家
  • お知らせ
質問・相談
  • 知恵袋トップ
  • カテゴリ一覧
  • 教養と学問、サイエンス
  • 生物、動物、植物
  • 動物

回答受付終了まであと2日

c56efcdf1

c56efcdf1さん

2025/10/8 4:45

00回答

単純に疑問なのですがリス科って皆様どれくらいの強さ?でやってるんですか?

動物・23閲覧

ログインして回答

回答受付中の質問

絵画

●許可を得て、絵画カテのプロの描かれた絵を添付して質問します。 絵画カテの正規の筆頭カテマスさんの描かれたマッコウクジラの素晴らしいイラストは、写真をトレースすれば簡単に作成できる、サンプルをすぐにあげる、という投稿を見ました。 本当でしょうか? プロでさえ簡単に描けるわけではない海生哺乳類のリアル絵を、素人が写真トレースのような簡単な方法で描くことが出来るのでしょうか? 絵画カテ、アクアリウムカテの有識者の皆さん、率直な御意見をお聞かせください。

0
10/13 11:46

HELP!回答0件の質問

もっと見る
  • オオゼキクンショウモ、私はてっきり、横綱の修飾子と同じことかと思っておりました こちらは松山市のため池(大堰)で発見されたことからこのような命名となったでいいでしょうか

    0
    10/6 17:02
  • 古生物で、デュテロサウルスとエリスロスクスが戦ったらどちらが勝つと思いますか?理由も教えてください。

    0
    10/6 19:02
  • ハムスターのカラーについて カラーについて詳しく載ってる本がなく、勉強不足なので教えていただきたいです。 メス アイボリー(母 セーブルバンデッド、父 キンクマ)とオス シルバーグレー この組み合わせで考えられる生まれてくる子のカラーを予想していただきたいです!

    0
    10/6 20:40
    xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
    50
  • フェレットってどこからがじゃれあいで、どこからが喧嘩ですか? 噛み噛みシャーシャーしてるので不安です。

    0
    10/6 22:03
  • 野生のマレーグマはおとなしく、人を襲いませんか?

    0
    10/7 6:18
  • 単弓類のスフェナコドン類のが獣弓類に含まれる説は今は有力ですか?

    0
    10/7 15:28
  • ちいかわで、新しくレギュラーキャラクターメンバー入りするとしたら、どんな動物の新キャラクターになると思いますか? 否定回答無しでお願いします。

    0
    10/7 17:02
  • 【朝鮮半島からの家畜牛】 >我が国の家畜牛としての起源は弥生時代以降に朝鮮半島を経由して渡来したもの ・ ですか? 西中川駿『古代遺跡出土骨からみたわが国の牛,馬の渡来時期とその経路に関する研究』によると。

    0
    10/7 18:01
    xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
    25
  • ゴールデンハムスターの掛け合わせについてなんですが、現在シルバーセーブルローンの雄がいます。掛け合わせてはダメなカラーや模様はありますか?? ローンの子はダメだとはしってるのですが…他にありますでしょうか? 繁殖はするかわかりませんが、気になり質問してみました! あと、ローンはセーブルの子だけに生まれてくるのでしょうか?

    0
    10/8 1:02
    xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
    500
  • 単純に疑問なのですがリス科って皆様どれくらいの強さ?でやってるんですか?

    0
    10/8 4:45

動物

ゾンビ1匹と野生のヒグマ戦って生き残れるのはどっち?

1
10/13 11:27

動物

人間がモテようと外見を整えるのとクジャクが羽を広げたりして相手を得たりするなどの動物の行為は似ていませんか?

4
10/12 18:59

動物

熊が町に出てきたら、レーザービームを自動追従して仕留められませんか

4
10/13 10:23

動物

子供の通学時にクマ避けの鈴を付けさせるってホントに効果あるんでしょうか? 寧ろ人を襲うクマからすれば子供の存在を知らせることになって逆効果になりはしませんか? https://news.yahoo.co.jp/articles/8a143ce7534f888c1b6e71b01caec0169048d3af

4
10/13 9:19

ネコ

育児放棄されてた姉妹猫を保護しました! 親猫はどんな種類だったりカラーなど考えられますか? 2匹とも目の色は水色です。 2匹ともしっぽや、他にも所々シマシマ柄です。

3
10/6 15:39

動物

クマ と トラ どっちが強い????? という質問をすると 双方の最大体重から考えて 絶対 クマ(ヒグマ、シロクマ・・)に決まってる! との意見が多いんですが・・・ 最近ユーチューブ見てると ネコ が クマを撃退する動画が結構多いんですよね・・・ それこそ体重差は比較にならないレベルなんだけど、 猫の俊敏さと威嚇のすごさと、的確なネコパンチで、 クマはあっという間に戦意喪失してけつまくって逃げ出すんだよね・・・ そこから考えると 虎と熊がにらみ合いになったら、 案外、 トラのほうが勝つんじゃないかなぁ?

6
10/13 0:32

動物

スペシャルウィークって生まれてすぐ産みの親亡くしたらしいですが、馬が産みの親を認識するんすか?

2
10/13 2:15

観光地、行楽地

竜宮城に行くときに、亀にはどこにつかまってどのように乗りますか?

0
10/13 11:06

競馬

ダービーを取ることは、一国の王になるより難しいみたいなことわざがありますが、同じ年に産まれた馬7000頭前後の頂点なので確率は1/7000 どう考えても一国の王になる確率の方が1万倍ぐらい可能性が低く難しいと思うのですが… いかがでしょうか?

3
10/13 3:10

動物

以前ツキノワグマに襲撃された際に顔と急所をガードしつつ熊の鼻や喉や肛門や横っ腹にナイフを突き立て怪我させまくる。捲って熊パンチを受けても、噛まれても命からがら撃退したのを覚えています。 肝心の熊は視力を完全に奪われ呼吸も出来ず、最後は崖から突き落として止めを差しました。 初回の熊スプレーもかなり効いたようです。小熊も厄介なのであとで皆殺しにしました。これは馬鹿な熊の責任ですよね?

3
10/12 22:55
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
25

動物

クマの冬眠って春までずっと24時間寝続けるのですか?

5
10/13 10:27

動物

生物学の狂った分類名称について。 犬はオオカミの亜種です。系統を見てみると 「イヌ科イヌ亜科イヌ属オオカミ(種)イエイヌ(亜種)」 という分類です…妙じゃないですか? なぜオオカミの下位分類であるはずのイヌが属や科の代表ヅラをしているのか、理解に苦しみます。 「オオカミ科オオカミ亜科オオカミ属オオカミ(種)イエイヌ(亜種)」 であるべきではないですか?

1
10/13 9:35
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
100

動物

熊が出て止みません。 熊に避妊薬を食べさせれば増えないのでは?

1
10/12 12:39

鳥類

飼っているインコのおしりが腫れて数ヶ月経ちます。 腫れる前と比べても食欲は変わらず、元気に飛び回ります。その様子を見ているからか、親は動物病院に行かせてくれないので原因も分からずです。その部分を少し触ったことがあるのですが、ぷにぷにしていたので卵の気配もないです… そもそもオスかメスかも分かっていない状態です。家族では5代目のインコですが、オスの求愛行動的なものも、メスの巣作りのように新聞をかじる行為もします。 今私が考えている原因としては、発情か新聞紙を飲み込んでいるのではないかと考えています。 写真を添付していますので、意見をお願いします。わかる方いましたら、家で出来ることも教えていただけると幸いです!

3
10/12 9:52
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
500

登山

山で遊んでいる時にクマに襲われたら助かる方法はありますか?

7
10/11 23:38

動物

熊と闘うには棒でもあれば違いますか。 “クマ出没の町”相次ぐ 目の前に遭遇…「8頭同時侵入」も カメラが捉えた一部始終【Jの追跡】(2023年11月4日) https://m.youtube.com/watch?v=nB2zPZvj5Bw

4
10/13 9:05

イヌ

コーギーって初心者、初めてワンちゃん迎える人にとって 難しいですか?

2
10/12 23:18

動物

クマの駆除が可哀想という人はなんでそのようなこと思うんですか?普通そんなこと思いますか? ここにもいますかそういう思想の人。 そもそもどこかでクマが殺されてもその人にとっては関係の無いことのはず無責任に殺すなって言っても困ってる人はいると思うんですけど。 てかそんなことはどうでも良くてゴキブリ殺すのに抵抗ありますか?そんなもんではないんでしょうか。それがクマだったと言うだけで

8
10/10 12:51

爬虫類、両生類

この蛇の種類を教えてください。

1
10/13 9:02
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
50

動物

熊さんに出会ったら『これはクマったな〜』と言ったら座布団1枚!と言って帰ってもらえますか?

8
10/9 15:26

ペット

脱嚢3ヶ月のフクロモモンガのオスをお迎えしたのですが、運動量について少し不安な点があり質問させていただきます。 アクリルのケージで飼っているのですが、金網のケージにすればよかったかなと思いまして...というのも夜になると結構元気に走り回ってるのですが、壁を走る時に指を引っ掛けられるところがなくてツルツル滑り落ちちゃってて...モモンガは運動量が多いと聞いたのでツルツル滑るようなケージだと走りにくくて運動不足になるかなと思いました。モモンガが入るもこもこの寝袋?のようなものを吊り下げているのですが、それとドアの足が引っかかるところをずっと行ったり来たりしてるか寝袋から体をだらーんとしてる感じで。もし金網に変えた方が良ければ変えることも検討するのですが、冬場の温度管理が怖くて...アクリルケージのままだとやはり運動不足になってしまいますか?アクリルケージと金網ケージのメリット、デメリットを教えていただけますと助かります。

2
10/13 0:10

げっ歯類、ウサギ

ハムスターってネズミですか?

4
10/6 13:58

競馬

白毛の種牡馬はまだできないのでしょうか?

3
10/13 5:57

動物

ハムスターを怖がらせてしまいました。 普段は広めの柵で囲った中で部屋んぽをさせています。 1週間ほど前、私の不注意で柵に隙間が出来てしまっていたようでそこから脱走してしまいました。抜け出す瞬間を見ていたので焦って抱き上げそのままゲージに戻したのですが、その際に血が出るくらいに噛まれてしまいました。 普段は嫌なことがあっても少しチクッとするくらいで噛み跡も残らないような噛み方をしてくれていたのですが、歯の形の傷が出来るほど噛まれたのは初めてだったので相当驚かせて怖い思いをさせてしまったのだと思います。 本ハムが出してくれと主張しない限りは特に構ったり出したりする事は無かったので更にストレスを与えないようにとにかく普段通りにしていたのですが、 ゲージ内の汚れた床材を回収する時など、巣箱から顔を覗かすことはいつもしていましたが、音がする度ビクッとするようになってしまいました。 更に数日後、穀物系が大好物なので謝意を込めて新しいものを餌に少しだけ混ぜてみたのですが、余計なことをしてしまったのか普段より食べる量が減っている気もします。 元々食べムラがあったし、新しい物は食べ物でもおもちゃでも何でも警戒して数ヶ月は手をつけない子なのでこれは心配のし過ぎかもしれませんが。。。 初めてお迎えした子で、1年近く経ちようやく2往復撫でくらいは出来るようになってきたところでこんなことになってしまいとても反省しています。 衛生的にゲージのお掃除もしてあげたいので、触れられなくてもいいのでどうにかいつもみたいに人目があってもゲージの外に出れるようになるまでに信頼を回復したいです。 様子見するしかないでしょうか?

1
10/13 0:10
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
250

園芸、ガーデニング

庭の芝生にモグラが入って芝生が2mくらい直線的に少し盛り上がってしまいました。どのようなモグラ対策をすれば良いですか?

2
10/12 23:37

動物

ラットなど小動物にクエン酸は毒ですか? 室内がアンモニア臭がひどく市販の消臭剤や脱臭機も効き目がない為クエン酸で中和できたらと考えたのですが無謀でしょうか? または何か他に良い方法はありますでしょうか?

0
10/13 6:26
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
100

動物

今の時代はもう、熊は一年中出没してもおかしくない事態だという事でしょうか?

7
10/12 21:57

法律相談

熊に対する護身用武器所有は認められますか?

5
10/12 20:00

動物

熊は雨の日でも普通に行動するのですか?それとも基本巣穴にこもっているのですか?

2
10/13 4:21

動物

最近、地元で鹿が見られるようになりました。鹿が増えるとカモシカは駆逐されてしまうのでしょうか。 地元ではシカといえばカモシカのことです。 群れを作らないせいか大した被害も出ないのでニュースにならないのですが、最近、本物の鹿が群れになって出たとニュースになりました。 聞いたところではイノシシ以上に被害が出るそうです。 繁殖力もすごいとか。 鹿はカモシカと競合するのでしょうか。鹿は駆逐されてしまうのでしょうか。 鹿もカモシカも同じように見かけるようになるのでしょうか。

4
10/12 18:14
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
500

動物

日本からクマを絶滅させたら、どうなりますか? 動物に襲われて死ぬ人は皆無になりますか?

12
10/9 7:18

動物

クマ駆除対策には、クマ団子をばら撒いておけば効果的なるんじゃないかなー?

6
10/8 7:04

動物

北海道 動物 鳥類 ハヤブサでしょうか?

2
10/11 22:10
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
50

ニュース、事件

クマの駆除に対し「クマを殺さないで!」と息巻いたり役所に苦情入れてる連中ってそもそも人がクマに襲われるニュースをどのような目で見ているんでしょう? 赤飯でも炊いてるんですか? 人が害獣に襲われてそんなに嬉しいんですかね

4
10/12 19:50

動物

北海道 動物 鳥類 何でしょうか?

1
10/11 22:31
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
25

動物

北海道 動物 鳥類 何でしょうか?

1
10/11 22:32
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
25

動物

北海道 動物 鳥類 何でしょうか?

1
10/11 22:34
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
25

動物

てか最近熊がでまくってますが、もう熊排除されたりします?、、 ころさないと人間がやられますよね

3
10/12 18:35

動物

クマって固まって寝るんですか?

1
10/13 2:23

アニメ

デフォルメされた動物のマッサージシーンがあるアニメなどの映像作品は何か有りませんか? . 可愛い動物のキャラクターが「マッサージを受けて気持ち良さそうにしているもの」か「人間みたいにマッサージをしているもの」を探しています。 . ケモナーが好むような人型の獣人はあまり好みではなく、ピクサーアニメ的な二足歩行で立ってるCGのネコやレッサーパンダみたいなのが好みです。 . イメージとしてはこの方の手描きアニメーションみたいな感じです。 https://youtu.be/dcyZ9-pUq00?si=gr_8Hsv2OPZaooSB . 「ズートピア」は若干気になっていますが ちょっと大袈裟な動きをしてそうで期待外れになりそうです。

1
10/12 15:12
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
500

動物

熊対策について。 よくある唐辛子スプレーではなく、 強力ライトは効果ありますか? ふと思いました。

3
10/12 8:24

動物

アメリカのクマは人懐っこいのになんで日本のクマは凶暴なんですか?

6
10/10 21:47

ニュース、事件

最近、熊による被害のニュースが多いですよね 親が熊は絶滅させていいと言っていますが本当にそうなのでしょうか、、? 人が死んだら遅いと言っていますが、、、

5
10/7 22:29

動物

たぬきとアライグマだとどっちが可愛いですかね?

7
10/7 23:45

爬虫類、両生類

ヤドクガエルについて質問です。 セマダラヤドクガエル オレンジを購入したのですが。セマダラとマダラヤドクガエルは違う種類なのでしょうか。カラーバリエーションや飼育・繁殖方法などに違いが出たりするのか教えていただきたいです。

0
10/12 23:01
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
50

動物

熊が出ると言われてるのに何故、山に山菜取りに行くの?山に食べ物がないから街に降りてくる。 その貴重な山の食べ物を何故、人間が採るの?で、熊に襲われたとニュースになる。山に入らないと人の食べ物がないの?スーパーで買えばいいだろうにと思ってしまう。動物のテリトリーにはいる心理が理解できません。

8
10/11 8:16

動物

ツキノワグマって主食は何でしょうか?

14
10/7 14:49

ネコ

好きな猫の模様はなんですか? わたしはパステル三毛、キジトラ三毛です

3
10/12 22:21

動物

クマに襲われるのって、なんで滑稽なんですか?

0
10/12 22:33

動物

クマ(´(ェ)`)を駆除するのはかわいそうではないですか?? クマだって人間と同じ生き物です。それを人間の都合で容赦なく殺すのは可哀想だと思います。それにアメリカでは、クマを殺すのではなく、麻酔銃で捕獲して山に返すそうです。海外に見習うべきではないでしょうか?猟友会にクレームを入れてやりたい位です(・(ェ)・) 皆さんはどう思いますか?意見を聞かせてください

30
10/7 7:13

動物

草木が生い茂る山に馬を数頭放てば丸坊主になりますか?

1
10/12 22:22
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
25

動物

子供が浜辺で見つけた骨です。 何の骨かわかりますか? 10cmくらいです。

2
10/12 21:01

動物

最近、珍獣が街に降りてきてるのはなぜですか?サル、アライグマなど

1
10/10 16:59

動物

近年、熊の出没が各地で報告されてます。 過疎化され山が人里に近づいてきてるのも理由の1つだと思いますがゴミや他の食べ物の匂いに寄ってくるのもいますよね?人を恐れない熊が子連れで「人間は怖くない街は安全だ」と教育してるようなもので成長し繰り返します。出没するたびに駆除するのでは個体数が減るだけで解決にはならないと思います。痛めつけ追い払うことの重大さを今一つ考慮するべきでは?対策の1例としてゴム弾を使用し追い払うのが有効な対策につながるのでは?

2
10/9 7:05

動物

来週、岐阜の下呂温泉や郡上八幡に行くのですが 熊よけの鈴を持っていった方が良いでしょうか? 熊よけの鈴って使った事なくて 種類とか、オススメの鈴のタイプがあったら 教えて下さい。

4
10/12 21:10

動物

熊の被害が特に多いがその理由が山に食べ物が少ないという専門家の話があるが 本当だろうか、明らかに熊の生息数が急増しているのではないか。

9
10/11 2:09

動物

どんな理由があっても熊を殺すのはよくないと思います(´・ω・`) 人間同士なら確実に殺人になるはずですから、まずは捕まえて山に戻してあげるのが筋だと思います(^^) 熊が出てくるのは人間の生活や環境が原因で、悪いのは100%人間の側です(;´Д`) もし「正当な理由」で熊を殺したというのなら、その人の名前を公表してほしいです(¬¬) おそらく国民の8割以上は「殺すこと」に反対しているのではないでしょうか(´ー`) 反対しているのは、山で金儲けをしている人や熊の住処を奪った人だけだと思います(--) この質問は、熊の殺処分に反対している方のみを対象としています(* ̄(エ) ̄*) 賛同されない方や、反対意見をお持ちの方の回答はご遠慮ください!! 賛同してくださる方、ぜひご意見くださいませ(^^)

2
10/11 10:52

イヌ

実家で飼っている犬の話です。何故か夜になると自分にだけ犬が吠えて来ます。昼間は何ともなくて、普通に懐いてるんですが、夜になった途端懐かなくなって吠えて来ます。これって何ですかね? 飼い始めて3ヶ月しか経ってなくて、家に来た時からこの現象が起こってるので、僕が何かしてトラウマを植え付けたなどは考えられません。

0
10/12 20:56
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
100
もっと見る
カウンセラーにお悩み相談

カテゴリQ&Aランキング

動物

1

栃木県県南の渡良瀬遊水地でクマらしきものを見た…って言うのをネットニュースで見ました。見間違えじゃないのかな?イノシシたくさんいたの見た事あったし…と思ったのですが、この前も道路でクマらしきものを見た人がいる…とネットニュースに載ってたので、まさか、ほんとにいるんですか?でも、いるとしたらどこからの山から来たのでしょう?三毳山は繋がってませんし、葛生の山や大平山は、渡良瀬遊水地まで行くまでに絶対、人に会うと思います。岩船山は岩山ですし。思川から流れ着いたのでしょうか?…な訳ないですよね?

2

熊の天敵は、何ですか?

3

人間ってどれだけ鍛えて筋肉付けても熊とか野生動物には勝てないんですよね?

4

ツキノワグマが町中に出ただけでみんな騒ぎすぎだと思う。駆除するほどか?アメリカでは町中にクマが出るのは珍しくないらしい。

5

なんで最近の熊って鮭食べないわけ?

6

熊被害についてです。ヒグマは獰猛だけど、ツキノワグマはおとなしいと小学校で教わった覚えがあります。しかしながら、ツキノワグマでも、このところいきなり人に襲い掛かったりなど被害が連続しています。異常気象などで、個体にも変化が及んだのでしょうか?

7

クマ対策の一つの案なのですが、ドローンに強力なスタンガンを載せて飛ばし、複数台で連携しながら電撃も使いながら森の奥へ追い返すというのはアイデアとしてどうですか。逆にクマを興奮させて危険でしょうか。またそのために犬の吠える声を併用するなどはどうでしょうか。

8

拳銃でT-REX倒せる?日本の警官が白亜紀にタイムトラベルしたら拳銃でT-REX倒せますか?

9

熊は、千葉県、香川県、愛媛県、九州の各県、沖縄には居ないそうです。餌の問題や地理学上の問題の為と思われますが、九州各県と四国の2県に居ないのは何故なのですか?熊は東南アジアなどの亜熱帯から熱帯地方には居ないのですか?

10

ツキノワグマって主食は何でしょうか?

あなたも答えてみませんか

Panasonicのラムダッシュpro5枚刃とブラウンのシリーズ9 Sportはどちらが深剃りできますか?

細田守最新作の果てしなきスカーレット、海外の試写会でのネタバレレビューによると(下記URL)、なんとまさかの百合映画らしいんですが、皆さんはどう思われますか? 男はミスリード要因だそうで、スカー...

全国のEVAファンの方々にお伺いします。 第壱拾九話「男の戰い」にて、EVA初号機にコアらしき物が見えるシーンがありますが、何故初号機にコアらしき物があったのか不思議です。 零号機、弐号機に関し...

つばさブローさんがにゃんこらすさんとボーイミーツガールを歌っていたフォートナイト動画があった気がするのですがわかる方いませんでしょうか

ゲーミングモニターを買いたいのですが、どんなモニターしようか迷っています。ネットで探している時に 「有機ELはHDR(ハイダイナミックレンジ)に向いていない」「HDRと有機ELパネルは相性が悪い...

足裏を掻いたらこんな赤いブツブツがでたのですがこれは何ですか?

ペタペタペンギン団について 防御破壊って何ですか?

初めての福岡駅周辺で、まず訪れるべき場所はどちらでしょうか? 福岡駅周辺はショッピングやグルメが楽しめるエリアとして有名で、訪れる方のためにぜひおすすめの場所とその理由、そして思い出の写真の共有...

医療脱毛のブランクリニックの受付について。 ブランクリニックの受付スタッフはネイル可能でしょうか? 働いたことがある方、来院したことがある方でわかれば教えていただきたいです。よろしくお願いします。

小説の執筆アプリ、nolaについて。 AI感想が3万文字という制限がついてますが、それは1ヶ月ごとに復活しますか?それとも3万文字で終わりですか?

総合Q&Aランキング

1

米倉涼子さんが結婚、引退というのは本当ですか?? それともデマですか?

2

ラブタイプ診断をしようと思って調べても、毎回サイトが出てこないんですけどどのサイトで調べたら出てくるか教えて欲しいです!!

3

大谷翔平を好きすぎる国民的女優Nって誰だと思いますか?

4

0800-300-9061と言う不審な電話番号から電話がかかってきました。これは詐欺電話でしょうか?不審な電話ではなく、まともな電話だった場合、もしかけ直すならば184をつけてかけ直せば、こちらの電話番号を知らせずに、相手が誰かを確認することはできるのでしょうか?

5

今流行りのMBTIの恋愛版を調べるサイトはありますか?

6

大阪万博の花火を会場外から見るのにおすすめの場所を教えてください。

7

+217〜から始まる電話番号から電話がかかってきて、いつも詐欺だろうなと思いつつ一旦電話番号検索するんですよ、、スクショしてその画像みながら検索しようと思ってて、スクショしたら勝手に留守番サービス?みたいなのになってしまって、なにこれ?って困惑してたら停止ボタンを押してくださいとかって出ちゃって、、...

8

iPhoneのios26のアップデートまだしてないのですが、した方がいいでしょうか?アイコン透明のやつ可愛いなと思い、したいのですが、充電の減り早くなった、後悔したなど聞いて迷ってます。

9

草間リチャード敬太の動画ってどこで見れるんですか?もう見れなくなってるとかありますかね。

10

Twitterで画像が投稿できないのですが、どうすればよいですか 以下の画面のようになっています

カテゴリ一覧

教養と学問、サイエンス

教養と学問、サイエンス

生物、動物、植物

生物、動物、植物

ヒト

動物

水の生物

昆虫

植物

カテゴリ一覧を見る

答えが見つからない方は

質問する
LINEヤフーは、回答に記載された内容の信ぴょう性、正確性を保証しておりません。
お客様自身の責任と判断で、ご利用ください。
Yahoo!知恵袋|Yahoo! JAPAN
プライバシーポリシー-プライバシーセンター-利用規約-利用のルール-広告掲載について-ご意見・ご要望-ヘルプ・お問い合わせ
JASRAC許諾番号:9008249113Y38200画像:アフロ© LY Corporation

ログインボーナスxmlns="http://www.w3.org/2000/svg">0枚獲得!

回答投稿

質問内容

回答文

1文字以上入力してください

※一度に投稿できるURLは5つまでです

※氏名やメールアドレスなどの個人情報は入力しないでください

このカテゴリは18歳未満の方は閲覧できません
ログイン