• カテゴリ
  • Q&A一覧
  • 公式・専門家
  • お知らせ
質問・相談
  • 知恵袋トップ
  • カテゴリ一覧
  • 生き方と恋愛、人間関係の悩み
  • 恋愛相談、人間関係の悩み
  • 職場の悩み

回答受付終了まであと7日

1253025599

1253025599さん

2025/10/11 3:26

00回答

シフト制の場合休みは土日じゃなくても連休とれますか?

職場の悩み・7閲覧

ログインして回答

回答受付中の質問

職場の悩み

28歳、営業職の男性です。 マルチタスクや事務処理ができません。 私は発達障害でしょうか。 質問をした経緯として先日上司と評価面談があり、相手の意図を汲み取って理解する能力が低すぎると指摘を受けました。 実例として上司に仕事で相談している際に、 私の話している話の意味がわからないや、 メールの日本語がおかしい等指摘をもらいます。 私の努力や勉強が足りないだけでしょうか。

2
10/11 20:49

HELP!回答0件の質問

もっと見る
  • 今日店長に今月でバイトをやめたいことを伝え、何か書くものはあるか聞いたのですが、私が伝えたすぐ後にバイトが始まるからか「後でね」と言われました。 バイトが終わった後休憩室に店長は居なかったのですが、この場合バイトはやめれますか?また、どうすればやめるために書くものをもらえるのでしょうか?

    0
    10/4 21:32
  • 15年ぐらい前と比べて小売のチェーン店のバイトの仕事は楽になりましたか?また求人数は変わりましたか? 長文です。 語弊があるといけないのですが「アルバイトに求められるスキルはどうなったか?」ということです。例えば「バイトに求められるスキルは減ったが、求人も減った」のか「バイトに求められるスキルが別物になり、求人はそのまま」とか。 あなたの体感でいいです。 ちなみに自分の近所の小売チェーンでは「店員の数が減少、セルフレジの監視と若干の品出が仕事の大半になっている」という印象を受けました。 15年前の様子は見る影もありません。求人は出てないです。 浦島太郎みたいな質問ですみません。 自分は13年ぐらい前に飲食(販売)・クリニック(受付・治療補助)・スーパー(品出し)のバイトを経験してきた者です。現在では全く異なる仕事をしています。 今の職場に勤めてからは余所の事情も分からなくて。 自分は東京に住んでいます。そしてあまり外に出ません。 令和の現在、ある大手チェーンの小売店では全てのレジがセルフレジ、大手飲食店では入店~退店まで店員と会話無しということも体験しました。 心なしか店員の方も十数年前と比べると減っている気がするのですが……実際どうなのでしょう。 勿論品出し、棚卸や業者とのやり取り(これらはスーパーだと社員の仕事でした)、レジの修理(ミスした時に店員の方に初期画面に直してもらう)、清掃など人の手はまだまだ必要でしょうが。なんか人も減ってる気がするんですよね……。 ↑清掃・レジ・調理は「専業」として求人を出す店舗は見ますが、調理は社員が担当している店が多いのか気持ち少なめです。レジは減った気がします) 十数年前は大量にあった品出しの仕事が近所で0になってて驚きました。 また近所の某百均は全部セルフレジ。 レジ係(多分修正・声かけ・監視だと思うのですが、本当に立っているだけの人がいる)、広い店舗ですが、品出しで店員が忙しなく動き回っている……というほどでもなくゆったりとしていました。これも15年前とは雰囲気が異なります。 十数年前、私は十代でした。 某有名飲食チェーン店の面接に行った際「バイトは何でも出来なければダメだ。一週間で覚えろ。レジ(手打ち)、配膳、調理、電話対応全て出来ないなら要らない。これが出来ないなら何の仕事も出来ないだろうけどな」というようなことを平然と言われて不採用になったのですが……今ではそこ何でもセルフです。 求人も契約社員しか出てません。 私は上記の事を言われて社会というものが結構怖くなったんですよね。 というわけであなたの考える現状をお聞かせください。

    0
    10/4 21:41
  • お局は文句言うのが普通ですか?(年) それに加えて下(若い私達)は文句言えなくて 文句言わなくてえらくないですか? 母の会社もそうだと言ってました みんなそうですよね

    0
    10/4 21:53
  • バイト 相談 バイト先での男性についての相談です 私は数ヶ月に何回かそこで働いていて(多分高校生はダメなところ、親戚が偉い人で縁故採用)イベントがある時くらいしか行きません そこでこの前初めて会った男性に初手からいくつ?と聞かれ二言目には彼氏いる?でした 別れたんですーと返したら俺フリーなんで笑みたいな そのバイト先が親子ほど歳が離れているおじさんしかいなくて見た時、年齢近そうだから仲良くなれるかなーとか思ってたんですけど、流石になぁと思って インスタ交換しようと言われてしてしまったらストーリーに返信や、DMがすごくて でもその男性がバイトリーダー?の息子らしくて変になったりすると困るなーって悩みです 今月末にまたバイトに行くので気まずくなるのきついので、 相手は19でした、私は16です

    0
    10/4 22:00
  • くいもの屋わんでバイトをしてます。お会計のやり方がわかっていません。現金の場合とその他の場合でどのタイミングでどのボタンを押してお金を入れるのか教えてください。

    0
    10/4 22:49
  • dcmでバイトをしようとおもっているのですが、いずれ髪色をハイトーンにしたいのですがダメですか?ダメでしたら染めた後に辞めようと思います。

    0
    10/4 23:02
  • 放課後児童支援員は人材不足ですか? 教員免許と社会福祉主事、教職経験ありとプロフに記入しただけで何十件からもオファーが来てびっくりしました。

    0
    10/4 23:11
  • 19歳~25歳の女性に質問 ①顔が可愛い女性数人に顔がかっこいい男性1人の職場で1番上な、顔がかっこいい男性 ②顔が可愛い女性数人に顔がかっこいい男性1人の職場で1番下な、顔がかっこいい男性 上記は、どちらの方が好きですか?

    0
    10/4 23:19
  • 女性が職場等で無意識に性的なことを連想させる動きをしていた時、男性はどう思っていますか? 職場で道具を洗っている時に男性が手の動きを見て微妙な表情をしていて、ハッとなりました。

    0
    10/4 23:49
  • 至急です! スシローのホールで働いてます。 明日9時からなんですけど、新人の子と2人で開店前準備です。私も朝数回しかしたことがなく、ほとんどもう1人の人がしてくれてました。 そこで質問です。 スシローのホールの開店前準備何すればいいか全部教えてください!

    0
    10/5 0:37
    xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
    100

恋愛相談、人間関係の悩み

せっかく女の子に生まれたのだからキラキラ生きたいなぁと思うのですが共感してくれる人いますか?アイドルとか! まあ実際は工場勤務で上司にひたすら怒られ続けてるんですけどね、笑

1
10/8 23:21

職場の悩み

被災地支援の件で質問です。 エピソードを話します。 私は、職場で高圧的なお局様がいて 不眠症になるくらいでした。 お局様は、石川県金沢市に娘が嫁いでいます。 作業中に娘の自慢話してて、 嫌だなと思いました お局様の娘夫婦は、今年で8歳になる子供がいます。(お局様の孫) ドン引きしたのは、 娘が周りに影響されていじめを行い 仕返しされたのを耐えたと言ってて 本当に恥だとも思ってないんだなと思えました。 能登半島地震ですが、 石川県の地名が出て来て 頭痛がするほどでした。 質問は3つです。 1つ目ですが 石川県には、一切支援も干渉もしないで行こうと思いますが こちら側の災害で支援もしてくれたのに 恩知らずですか? (支援してもお局様になんか小言やこれっぽっち!? ふざけてんのと怒られると思うので) 2つ目 石川県の人々からしたら 子供に先立たれた人の前で、子供自慢話するのはなんの問題もないのですか? 3つ目石川県の人々から したら子供がいじめを行ってた話にドン引きしないのですか?

0
10/11 21:30
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
50

病院、検査

医師の診断書について教えてください。 先月中旬に膝の靭帯の手術を受けて、現在病欠で仕事を休んでいます。元々の予定としては回復具合も分からないため職場には10/31まで病欠でシフトを組んでもらっていました。 入院中に主治医へ10/31までの診断書を事務を通して依頼して、退院後先日診断書が完成したと受け取りに行ったところ診断書の日付が手術から1ヶ月までしか記載されておらず、その場で依頼は10/31までとしていたことを伝えました。一旦修正しますと預かられたのですが、後日「医師から手術から1ヶ月で治療は終わってるからその日までしか書けない」と言われたと連絡がありました。 しかし現状座って長時間作業をすることも困難で、仕事柄体力仕事もあるような職種のため当初の予定通り10/31までは慣れるためにも休暇が欲しいと思っており伝えているのですが、職場も診断書が17日であればそれ以降休めないと言われ、主治医は頑なに17日までと延長はしてくれません。元々紹介前にかかった病院の先生には月末まで休むのが無難だろうと今回のことを相談したときに言われたので、そちらに診断書をお願いしようかと思っているのですが、リハビリは手術をしてもらった病院の方が専門的なのでリハビリには通いたいと思ってます。 診断書だけ最初にかかった病院にお願いすることは可能なんでしょうか。 改めて最初にかかった病院に紹介し直してもらってから診断書を書いて貰うしかないのでしょうか。 その場合、リハビリだけは手術を受けた病院でということはいけるのでしょうか。 ご存知の方おられましたら教えてください

0
10/11 21:29
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
50

職場の悩み

医療事務の常勤って小さい子持ちだったら厳しいですよね?

2
10/11 21:07

生き方、人生相談

ほとんどの人が生き方が不器用ですか?

1
10/11 21:18

職場の悩み

足場屋について質問です。 現在足場屋をしている彼氏と同棲しているのですが、帰宅時間が22時になることがちょこちょこあります。 実際そんな遅い時間まで仕事をしているのですか?それともどこかに寄って帰ってきているのでしょうか、、 前に聞いた時は現場が終わるの遅かったからと言われましたが本当なのでしょうか

1
10/11 21:18
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
100

職場の悩み

どうしたらいいんでしょうか。バイト先です。 店長の頭がおかしいのでみていただきたいです。 居酒屋勤務で先輩30代の女性がいますが まず挨拶1年半無視されたり耐えてなくなりましたが また突然意地汚いいじめをしてきていて、 わざと消毒スプレーかけてきたり洗い物をしてたらシンクに廃棄レモンなげてきたり。 元々新人入ったらいじめる人らしくて、 そのせいで何人もやめてるそうです。 今日は前々から店長に言ってますがされた事伝えると 相手は何言ってもそういう人だから出勤減らしてこうね。と言われまず稼ぎにきてるのとその人のせいで私がシフト減らしたくありません。と言うと 「向こうにも言い分はある、 シフトの話はそんなことは気にすることじゃない。その話は関係ない。」 「先輩に言うと俺が貴方を庇ってるように見えるかも。」 「職場に強い人と弱い人がいるのは当たり前。」でした。 言い分があるなら直接言えですし言いづらいならと 1年半笑顔挨拶しました。 また何か一緒の作業する時は必ずお礼も伝えていました。 私はいじめる人と強い人は違う意味だと思ってます。 私は真面目に手抜かず働いてましたし 正当に評価しても早いと言われます。 何されてもずっと文句も1つ言ったことありません。 バイト先はやめるべきとの判断はついてますが、 まず私がどれだけ耐えてきたかも知っててこの対応で 相手に言い分がある???とシフト減らすは気にすることじゃない???が悔しい気持ちなので書きました。 悲しい気持ちになったので何かことばいただけたら幸いです。

0
10/11 21:26
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
100

職場の悩み

バイトでこの腕で隠すのをてっきり忘れててこのまま出勤してきまいました。何か思われましたかね?

0
10/11 21:26

政治、社会問題

高市さんや米倉さん問題を受けて、わたしは女性が社会で要職に置くとロクなことがないと思っていましたが、さらに革新してしまいました。 もちろん、女性が全てダメなわけではなくて、女性にも男性並みに政治力の高い優れた人は混ざっていますが、しょせん女性は女性だと思っています。 私の会社でも、女性の管理職登用で躍起になっていますが、組織のリーダーとして有能な女性社員はほぼいません。 いますが、極少です。 私の考え、どう思いますか?

8
10/11 14:11

退職

退職の事についてです。 先日、10月10日に上司の方に今月末で退職したいとの申し出をしました。 そしたら今月は無理。来月末なら良いと言われたが、次の職場が決まっていて11月11日から働くことになっています。 そのことも伝えたが、断られました。 また、保険の営業をしていることもありさらに上の人との面談が必要との事でしたが、その方が忙しくいつ面談できるか分からないと言われました。 労働通知書には14日前に申し出をすれば良いと記載があったのですが、もう来月から行かなくてもいいでしょうか? そして多分来月分の契約を貰ってるっていうのも今月でやめれない理由なのかなと思いました。お客様には申し訳ないのですが、引き継いで貰いたいとは考えていました。

2
10/11 21:17
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
500

職場の悩み

夜職での給料未払いについて教えてください。 自分のメンタルの問題で2ヶ月間休んでいて、今月、夜職を辞めたのですがお給料を振り込んでもらうようお願いしたのですが、支払われていません。 2度、催促のLINEを送ったのですが、「来週送るわ~」と返信されて、入金されていません。 支払わないのなら、公共機関に相談しますと忠告を入れますと連絡しようとおもいますが、問題ないでしょうか? また、定型文を教えてください。

1
10/11 21:12

職場の悩み

明日スーパーのレジバイトでレジに入り始めます。 めちゃくちゃ緊張してて、声出る気がしません。 パーテーション?があるとのマスクで余計に大きい声を出さなきゃなのですが、どうやったら出せますか?慣れですかね? 今高一で、2回目のバイトです。 一回目は飲食で2ヶ月で辞めてしまいました。 今回は辞めないように頑張りたいと思っています。 金曜にマニュアル読んできてねって言われて、今マニュアル読んでるのですが分からない所がまたぽんぽん出てきたり緊張して頭に入りません。 頭ではレジの仕組みなどは理解してるのにお客様を前にすると緊張して焦ってしまいました。 カゴ詰めとか不安だしマニュアルに書いてることとか多すぎて覚えきれません。 話術?みたいなのを覚えてきてと言われました。 お客様の前でちゃんと言えるか不安です。 挨拶からありがとうございましたまでの順番です。 頭から吹っ飛びそうです。 皆さん優しいのですが、研修期間が終わったら怖くなるんじゃ?とか考えてしまいます。 とにかく明日は精一杯頑張るつもりなのですが、不安が凄いです。

4
10/11 19:18

職場の悩み

同僚にもう辞めてしまえばいいのに。と思うことがありました。 その同僚には上司もうんざりしていて、「言われたこと一つしかできない」「仕事で先の出来事を予測できない」ような人です。 周りにも悪影響しかないので、どうにか辞めさせたいです。 上司にも人事にも全て報告済みです。 人事には「最近の子だから根気よく教えて」と言われました。 私と年は一つしか変わらないので、そんなことでは納得がいきません。 他に辞めさせる方法はないでしょうか。

1
10/11 21:22

職場の悩み

退職した会社から最後の給料明細が郵便で届いたのですが、びりびりに開封されていて、セロテープでつぎはぎされていました。気持ち悪いし少し嫌な気持ちになってしまいました。 事務パートの方から、自分のと間違えて開けてしまったと、お詫びの手紙が入っていましたが、私としては、パートの方ではなく、会社からお詫びの連絡、もしくは再発行いただくのが通常かなと思いましたが、そのパートさんは会社に開封したことを言ってない可能性はありますか?

0
10/11 21:16

家計、節約

値上げが全然気にならないのは金銭感覚おかしいですか? ご飯の値段が1000円超えてようが特になんとも思わないですし、コンビニのものの値段が数十円増えてたところで誤差としか思わないです。月の消費額が収入を超えるわけではないし、お金は数字としか思えないです。普通の会社員です。

9
10/8 22:11

労働条件、給与、残業

年間休日90日 シフト制 残業時々有り。 事務職 過酷な仕事環境ですか? 色んな方に答えて頂きたいです。

3
10/11 20:52

福祉、介護

介護施設で働いてるのですが 一ヶ月に一回ぐらい転ぶような入居者様がセンサーマットを使用しています。 トイレが頻回でずっと座っててコールがなるのですがコールいってなかったと看護師から毎日のように言われます。 ずっとつきっきりで対応してたら仕事にならないのですがどのような対応すればいいですか?

0
10/11 21:21
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
100

職場の悩み

転職、精神的なことについて質問です。 10月より転職し新しい職場になりました。 シフト制で時間、休みともに不定期です。 覚えることも多い、プラスで職場の方達もとても忙しそうで見て覚えて!の様なスタイルです。 先日それが原因か分かりませんが、始業してまもなく涙が出てきてしまい止まりませんでした。上司の皆様も困らせてしまいその後現場に戻ることができませんでした。 家に帰ってからも涙が止まらず、今朝も朝から涙が出てきました。幸い本日は出勤ではなかったため、大丈夫でしたが明日以降不安です。 皆さんに迷惑をかけてしまうのがとにかく嫌なので退職を考えています。 1週間で退職すると次が見つからないのではないかと不安です。短期離職過ぎても見つかるものなのでしょうか。 また、病院受診を迷っています。 ただの甘えなのではないかと思い、私なんかのレベルだとご迷惑になってしまうのではないかと思っています。 職場に行きたい気持ち、頑張りたい気持ちはあります。今日はいける!大丈夫!私ならできる!となる日もあり、不安定です。 同じようなご経験がある方、有識者の方よろしくお願いします。

1
10/8 21:31
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
50

職場の悩み

会社の上司について 先日直の上司に「お前はこれだけの仕事やってればいい人間」と女部下と一緒にバカにしてきた上司がいました。 私は反応が苦笑いしか対応出来ずに、それを見て腹抱えて尻餅ついて爆笑。 これてハラスメントに該当しますかね? 詳細を話すとその上の上司との面談の際に、ここまで仕事をやってほしいと伝えられました。 その旨をハラスメント上司に伝えて、今後の仕事方針や取り組んでいって欲しいことを相談しました。 ちなみにその時は真剣に話を聞いてアドバイスや目標なども決めました。 それが次の日に それを面白おかしくバカにして周りを巻き込んで笑い、私の面談の話の一部を伝えたのかと思うと辛くなりました。 私が弱すぎるのもありますが、腹立つを通り越して虚しさや悲しさの感情が出ています。 昼におきた出来事でしたが、昼からは顔見て話すことも怖くなりました。 この事を人事に話した方がいいのか。。 仕事は辞める気はありません。 優しい方アドバイス下さい。 よろしくお願いします

1
10/11 20:56

会計、経理、財務

職場内のグループでお金を積み立てています。 グループ人員は20数人です。 個人ごとに毎月の積立額は異なるのですが、私は月5000円にしています。 通帳を所持し、出金等できる会計担当は1人です。 先日会計担当者に、近々急な出費があり出金をお願いしたのですが渋られています。 最初は手数料がどうのと言われ、それは当然こちらが負担しますと伝えたのですが、次は積み立て開始から11ヶ月だから、と言われ…。 挙げ句の果てには、善処はするがあなたの趣味の競馬で必要な資金を稼いでね、とメールがきました。 ちなみに、積立金は年に一度返金されます。 私のグループの返金は12月の初旬とのこと。 他にも数グループあるのですが、それらは返金されているグループもあり、返金日等は各グループの会計担当が設定しているようです。 私のグループの前任の会計担当者に、引き出し希望の依頼は迷惑でしょうか?と尋ねたところ、「通帳持って銀行で引き出して帳簿に履歴残すだけ。5分あったらできるから依頼すれば?」とのことだったので、引き出しを依頼した、という流れです。 出金するともしないとも言わない曖昧な表現で濁されています。 まさか、とは思いますが私的に流用しているのかも、なんて悪い方向にも考えてしまいます。 私自身会計担当等したことがないので、担当者しか分からない面倒事があるのでしょうか。 また、私の出金依頼が非常識だったのか…。 出金できない理由について考えられることも含め、どなたか教えていただけないでしょうか。

1
10/11 18:47
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
100

職場の悩み

上司からの言葉が難しいです。 部署異動して新しくマンツーマンで指導してくれてる上司がいます。教育の現場になり、ちゃんと関わるのも初めての方ですが3年その部署で働いていて経験値もありできるだけ多くのことを学びたいと思っています。 日々の中でアドバイスを私に合わせて伝えてくれているのですがふと話の中に出たワードでかんがえさせられることがいくつか出てきました。 「こちらが言ってることを聞いてるけど聞いてないよね」 「1歩手前で止まるよね。踏み出す勇気が無い。もったいないよ」 「自分が自分を知らなくて他人を知ることは無理」 「そのままで良いし悪いなんて思ってないし否定してると思わないで欲しいんだけど、自分が思ってることで周りにどう影響を与えるのかは理解はしておいた方がいいよ」 など。 最初のに関しては傾聴が出来ていないということかなと思います。 話しているニュアンス的に教える側としても上司が私を知ろうとしてくれてはいるんでしょうが、扱いにくいのかなぁ…と思ってしまいます。 確かに私はまだ自分をよく分かっていませんし言われてることもそうだよなと思うんですが、結局のところどうして欲しいのか 学びたいし自分では聞いたことをまとめたりとかしてるんです あとは、人を見るのことに長けているらしく(本質を見抜けるのか?) わりとズバッとその辺も伝えてきます。 例えば、他の人にこうしてみたら?ってアドバイスを貰ったとしてその事を話してみた時に 「いや、君はそれはしないと思うよ。プライドとかもあるし」 とか、 「〇〇さんはまだあなたに芯から信頼してないからそのうち揉めるかなと思ってる」 とか 人のことを見ることに自信があるのは凄いし実際に当たってることもあるからいいと思いますがこちらが言ってもないことを決めつけているような時は違和感を覚えてしまいます。自分が感じてることが全て合ってると思ってるのかなって。。 せっかく新しい部署で新しいことをやらせてもらえる機会だし学びたいし成長したいし、指導するにあたって私も人にいい影響を与えたいです。 こういった上司からの言葉はどう受け止めたらいいのでしょうか… 明確に質問内容がだせずに恐れ入りますが助言貰えると嬉しいです。

3
10/11 20:47
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
500

職場の悩み

会社の女性社員でお気に入りの子がいます。 ただ話していて面白いだけで恋愛感情はありません。 僕は結婚しています。 その人とは少し前までは仕事の話だったり、プライベートの話をよくしていました。 しかし最近仕事が忙しくあまり話していません。 昨日たまたま仕事が終わる時間が一緒だったため車まで一緒に帰りました。 結婚生活がうまくいってないこと、離婚したいことを話しました。 僕は早く帰らないといけなかったのでそこで終わって、最後に今度詳しくきせてと言われました。 そして今日の朝、駐車場から会社に行く時一緒になり、そういえば昨日の話の続きで、なんで離婚したいの?と聞かれ、そんなに気になるの?と返したら、めっちゃ気になると言われました。 女性の方はただよく話すだけの会社の人の結婚事情、離婚の話等とかって気になるものなんですか?

4
10/11 21:08

職場の悩み

入社8ヶ月目で適応障害と診断されて休職4ヶ月目になります。復職を目指して療養していますが、ゆっくりでもいいですか?

0
10/11 21:15

職場の悩み

B型の作業所で働いているのですが、他の利用者の方に少し嫌な思いをさせられました。職員の方にこれらを伝えるべきでしょうか。 数ヶ月前に、作業所で私の誕生日のお祝いをしていただきました。 その際、他の利用者の方が話しかけてくださったのですが、いきなり「年齢当ててみていい?」「30歳?」と言われました。決して、自分が「私って何歳に見える?」などと聞いたわけではありません。そんな面倒なこと絶対に言いません。 そして、私は20歳になったばかりだったのでまあまあショックでした。その後、苦笑しながらも「20歳です」と答えたのですが「え?20代なの?」と言われ、謝罪などはされませんでした… その方とは一度も話したことがないですし、勤務時間が被ったことも数回しかありませんが、もうその方とはあまり会いたくないなと思ってしまいました。 最初にも述べましたが、職員の方にこれらを伝えるべきでしょうか? それとも私が過剰反応しすぎでしょうか?社会に出たらこういう失礼な人間ってたくさんいるものですか?拙い文章で申し訳ございません。

2
10/11 12:30

職場の悩み

これらはセクハラに該当しますか? 上司からの不快な言動で精神疾患になりました。 今まで言われたことをざっとまとめたのですが、これはセクハラになるのでしょうか? ・「会いたい、癒してほしい」 ・「寂しくなったら夜電話してもいい?」 ・理想のタイプを聞かれ、顔にこだわりはないと答えると「自分にも可能性があるのかと思っちゃう」 ・「彼氏いないなら付き合う?」 ・「○○さんに抱いて貰えば?」 というような発言です。他にも毎日のように「綺麗です」と言われ、褒められてはいるものの、不快です。 最初は「完全にセクハラだ!」と思っていましたが、時間が経つごとに、わたしがただ弱いだけ、自意識過剰なのかも?わたしが愛想よく振る舞ってたのがいけないのかも?と思うようになりました。 触られたりもないですし、これらはセクハラに該当するのでしょうか…?

4
10/11 18:40

職場の悩み

在宅勤務でやることがない場合どうしたら良いでしょうか… 現在在宅勤務中の時短勤務社員です。 時短勤務なのもあり、気を使って頂いているのか、前々から他のフルタイムの方よりも少し少ない分量の仕事をやっていて、ちょうど集中してやって定時に綺麗に片付けられる感じでした。 今年になりいきなり派遣さんなどが3人くらいドドッと入ってきて仕事を覚えてもらったり色々やっていたのですが、最近その入って半年くらいの新人さんが「やりますよ!!」と言って仕事を持っていくようになりました。 私が、いやいや大丈夫だよーと言っても「気にしないでください!」と言われてしまったら「ありがとう…」としか言えず… 元々2人組でペアを組んで1人がメイン、2人目がサブで基本はメインの人がやる。2人目はフォローみたいな感じでやっていて、私がメインの業務を持って行ってしまいます。 やる気バリバリで気を使って言ってくれているのだと思いますが、正直暇です…苦笑 先日勇気をだして「私もやらないと忘れちゃうから今日は私がやって良いかな」と言った仕事も「いえ、自分やるんで気にしないでください!もし追いつかなかったらフォローしてください!」と言われて終わってしまいました。 伝わってない…と( ̄▽ ̄;) 昨日昔から仲良しの友達と夜久々に電話したので、その話をしました。 その子は在宅ではないのですが事務所がその子と営業さん1人の2人きりの事務所の事務職をやっていて、朝以外は営業さんも外回りでいないから暇!と言っていたので。 そしたら、「私暇だから普通にスマホいじって本読んだりしてるよ!在宅なら良いじゃん!私が在宅なら堂々と音出してYouTubeとか見てるわー笑」と言われてしまい笑 皆さんならどうしますか?‬т т 誹謗中傷は無しで。。 よろしくお願いします。

0
10/11 21:12

職場の悩み

清掃バイト員です。 清潔感のある見ための清掃員とそうでない清掃員がいたとします。同じように働いていた場合でも、清潔感のある清掃員の方が綺麗になっていると思いますか? 全く同じように働いた場合でも、清掃員の見た目で感じ方に違いがでるか気になりました。

1
10/11 21:03

職場の悩み

不平等じゃないですか? 職場の派遣社員が 月に4日程、有給をとり しかも必ず月曜日や金曜日です。 郵便当番もあったりするのに… 有給は権利ですが正社員でも 月に4日は有給を取っていません。 上司は、何も言いません。 黙っているしかないでしょうか?

4
10/11 19:28

職場の悩み

スタババイトの方に質問です。 長文なのですが、読んでいただきたいです。 私は入社4ヶ月目の新人PTRです。独り立ちからは1ヶ月ほど経ちました。 仕事も、完璧ではないですがおおまかなことはある程度できるようになりました。(まだ初めて知ることもたくさんあります( ; ; )) 私は一度バリ認に落ちていて、その時は早く独り立ちしたい気持ちがとっても強かったです。ですが、いざ合格して独り立ちしたら、ミスばかりの自分にとっても嫌気がさします。めちゃくちゃ大きいミスはしないのですが、今日はvoid1件してしまいました。 よくあるミスは、店内用マグの準備を忘れてしまう、ラベルのグラスマグの表記の見落とし、カスタムが多いドリンクの作成ミスなどです。 もともと気にしいな性格もあり、ちょっとしたミスでも向いてないのかな、みんなに嫌われちゃうと感じてしまいます。 そのせいで余計なことをして、優先順位がつけられなくなってる場面もあると思います。 そんな自分が嫌で、FBはもらえる時は積極的にもらうようにしていて、この前はマネージャーの方に、成長は感じる的なことは言ってもらえました。 ですが、素直に信じることができません。いつか呆れられてクビになるんじゃないかとかも考えてしまいます。 最近は新人の子も入ってきて余計に焦ってしまいます。業務以外でも、場にまだ完全には馴染めてないし、距離感も感じるのでそこでさらに落ち込んでしまいます。(疎外感のような) 怒られることはなくとも、褒められない=出来ていないの認識になってしまいます。もう期待されてないのかな、、など ですが、自分でもできることが増えているのは感じています。OPに入ることが多いのですが、時間内にペケースはできるようになりました。 ですが、自信を持つことが怖いです。調子に乗ってると思われないかと考えてしまいます。 みなさんはどのくらいで自信をもって怖がらずにポジションに入れるようになりましたか? 教えていただきたいです。 よろしくお願いします。

0
10/11 21:10

病気、症状

脳疲労の予兆についてです。 私はデスクワークの専門職なのですが、多数の仕事を抱えすぎているせいか、最近精神的な不調が起きてきました。 ①言動が支離滅裂。 ②常に疲労状態。 ③落ち着くまもなく新しい案件がドンドン来るため、休むのが怖くなり、有給や病欠ができなくなった。 ④睡眠中の中途覚醒が増えた。 ⑤オフィス外の街雑音で気が散るようになった。 ⑥新しい情報を脳が拒否している気がする。 などです。 実際に精神的に参っている人を見たことがないため、私が脆いだけなのかもしれませんが、 上記の症状は、脳が疲れているサインなのでしょうか? 仕事的には売れっ子状態になっており、私がたおれたら、替えの人材がすぐに見つかりそうもない仕事なので、余計不安が増してしまいます。 休日も安らかに過ごせません。

1
10/11 21:04
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
50

職場の悩み

身体障害者になると人生詰みますか? 障害者雇用で働いても人間関係悪く、つらいことだらけですか?

4
10/4 23:16

職場の悩み

旦那の職場の同僚女性(独身50代)についてです。 仕事連絡でその人とLINEをするのは分かりますが、仕事内容のことでも急ぎでない明日職場で会ってからでもいいような内容だったり、関係のないどうでもいい内容など、同僚女性が頻繁に送ってきます。 「〇〇のことがどうしても思いだせなくて、起きてたら教えて。」など… 「明日出勤する?するなら私も行く」とか… そんなLINEをしてくる必要があるのか分からなくて… 私は気持ち悪いのですが、旦那にどう言えばいいのでしょうか。やめてほしいです。

0
10/11 21:08

職場の悩み

会社員の事務、仕事中にノンアルコールビールを飲むことはだめなのですか? なぜですか?

3
10/11 20:38

職場の悩み

高校新卒の就職組です。 内定が決まった職場からの人事課から来た個人LINEでその会社の商品を新入社員の皆様に安くお売りすることできます!!というおそらく固定文のLINEがきたのですが、それには返信するのがマナーなのでしょうか。それとも既読だけかまたはアクションをすれば良いのでしょうか?教えてください

0
10/11 21:07
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
25

職場の悩み

正社員ってかなりのストレスですか? イラついたらぶん殴りたくなりますか?

1
10/11 20:50

職場の悩み

出産祝のお返しについて。 職場の同僚に出産祝をあげました。職員3名の連名で1名3000円ずつ自費で集め、9000円の赤ちゃん用衣服をプレゼントしました。その場ではもちろんお礼を言われましたが、その後何もお返しがありません。もう半年たちます。 心が狭いかもしれませんが、菓子なと安くても何でもいいので少しでも心遣いがあればと思ってしまいました。。。 マナーとしてどうなんでしょうか? 出産祝をあげた方は40歳の男性です。ちなみに渡すときに、お返しは要りません、と言っていません。 職員の中には、頑張って3000円出してくれた方もいたので、色々モヤモヤしてしまいました。

2
10/11 21:00
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
25

職場の悩み

夜職での給料未払いについて教えてください。 自分のメンタルの問題で2ヶ月間休んでいて、今月、夜職を辞めたのですがお給料を振り込んでもらうようお願いしたのですが、支払われていません。 2度、催促のLINEを送ったのですが、「来週送るわ~」と返信されて、入金されていません。 支払わないのなら、公共機関に相談しますと忠告を入れますと連絡しようとおもいますが、問題ないでしょうか? また、定型文を教えてください。

0
10/11 21:07

職場の悩み

高1です。はま寿司でバイトをしています。 先日、テスト期間にバイトが入っているのをバイトの3日前に気づいて、LINEで代わりを探しました。(面接時に、バイト休む時は代わりを探して見つかったら電話してと言われました)しかし、見つからなかったので 店長に当日電話したところ、リニューアルして2日目で忙しいから無理と言われ、断れずバイトへ行きました。 母とは、テスト期間はバイトをしないという約束でバイトをしています。 そして今日、私の祖父がそのことを母親にバラしました。 それでもう母は大激怒で店にクレームを入れてやるだの言っていました。 その後色々あって、母親が包丁を手に持って台所に投げるなど結構家庭内が荒れました。 明日もシフトです。こんなことがあったので 明日はなんかどうしても行く気になれません。 これはバイトを休む理由になりますか? そして、これは店長に全て正直に話した方がいいですか?

1
10/11 20:58
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
25

プログラミング

IT業界の現場で、体力が有り余ってる若手社員が毎日、定時帰りするような仕事量しか与えられず、体力的に弱ってきてる中年社員が毎日、夜遅くまで残業するって矛盾してないですか? 私が若い頃は、早く先輩社員に追いつこうと、次から次とタスクを回してもらい、スキルを身に着けていきました。 時代が違う、今はライフワークバランスや、働き方改革がある、というのも分かります。 では何故、そういうのが我々中年世代には適用されず、いつまでも若手の尻拭いをしないといけないのですか?

7
10/11 11:30
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
50

職場の悩み

従業員を客の前で怒鳴ったり殴ったりする店を厳しくてよいと支持する客が一部居ると聞きますが実際にはどうなのでしょうか。 人前で恥をかかせて覚えさせるのが日本の伝統だとも言います。

3
10/11 20:33
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
100

恋愛相談、人間関係の悩み

聞こえるように悪口を言われやすい=なめられやすいということなのでしょうか?

1
10/11 20:15

職場の悩み

木曜日の朝に家の家具の角で頭を強く打ち、頭が割れて出血し、病院で検査と縫われました。 当日は会社を休みましたが、次の日は行くべきだったのでしょうか? 自分は次の日も休んだのですが、頭を打ちまだ24時間しか経っていないし、誰もいない家で何かあっても怖くて、自分は傷や血が苦手で縫ってもらう時も恐怖で震えて過呼吸になり泣いていたので、消毒すらも怖くてその後も怖くて、その日の朝に彼氏に実家に送って貰ったのですが、上司とすれ違いバレました。 私の判断は悪かったのでしょうか?

0
10/11 21:03

職場の悩み

社会人6年目営業職の女です。 期初の上司との面談で泣いてしまいました。 皆さんにお聞きしたいのは、 泣いてしまった罪悪感の消し方 本音を話す時に泣くことの克服方法 顧客対応の自信のなさの克服方法です。 もともと本音を話す際に涙が出るような 気弱な性格なのですが、上司の前で泣いてしまったことに対して罪悪感を抱いています。 この前の4月に昇進(2回目の昇進で5段階中真ん中)し、少人数店舗で 営業マンでは私が最年長ということで、 自分の理想と現実とのギャップを感じたことで涙が出たのだと思います。 また、営業する中で、自信を持てないことが多く 上司に頼りまくっている(お客様対応について自分で判断することが苦手で判断を仰いでしまう)ことで 貢献できていないのではという気持ちです。 予算は達成し続けています。が、業務の遂行能力(問題解決能力)の面では後輩にも劣っているような気がしており情けないです。 この上半期は、後輩の案件などに目を配るようにしていましたが、下半期は上司の仕事を少なくする(負担を減らす)ことを意識しようと思っています。 よろしくお願いいたします。

0
10/11 21:03

職場の悩み

中2の時からリスカをしてしまい、縫うくらい深くしてしまい、傷が残っています。 今もまだ辞めれずにいて、バイトで7分丈の制服を着ているのですがフロアなので包帯を巻くと余計に見えてしまい、今まで下地で隠してきたのですがもしリスカだとバレた場合バ先の方やお客様にはどういうふうに思われますか?

0
10/11 21:02

職場の悩み

適応障害って意外と簡単に診断書貰えるものですか?(病院によるとは思いますが) ずっと上司と合わないと思っており、最近限界を迎えて鬱気味になっていました。 異動したいことをその上司を飛ばして更に上の人に相談はしていて、私としては次の配属が正式に決まってから、配属までの間休職したいと思っていました。 しかし、休めるか休むに値するのか相談程度の気持ちでメンタルクリニックに行ったら適応障害と診断され、今日から1ヶ月仕事休んでと診断書も即日発行されました。 私としては確かに休職したい気持ちもあって行きましたが、質問攻めされてる中で精神科医の方が「最近はキツく指導もできない時代だからね〜」や「そこだけ聞くと良い上司って思うけどな」などやはり自分は甘えだったのかなと思ってしまう発言が節々であり、まさか診断書が出ると思っていませんでした。 上司の顔は確かに見たくないけど、何だか私の甘えだったのかなと思ってくるとシフトも決まってますし、急に休むのも申し訳ないしと思ってしまいます。また次の配属先に行けるのかも決まっておらず、問題の上司には怖くて相談なんて出来なかったので全てが急で困っています。 似たような境遇の方がいたらどのように休職に入ったかなど、今後の参考までに聞かせて頂けると幸いです。ちなみに医療職です。 心無い返答は悲しいのでしないでください。。

4
10/9 22:25
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
50

職場の悩み

はま寿司のフロアで働いている方に質問なのですが呼び出し対応での大まかな呼び出し理由とその対応をお教え願いたいです。 インカムの使い方を教わったのですが、対応の仕方が分からなくて他の方に任せて(押し付けて)しまっています。自分で対応できるようにしたいのでよろしくお願いします

2
10/9 12:29

職場の悩み

美容クリニック(エミナル、リゼ、フレイア)で勤務されている看護師へ質問です。 シフト制とのことですが、土日の希望休はどれくらい取得できるのでしょうか。 毎週末休みたいわけではないのですが、習い事の発表会などの関係で3ヶ月に一度くらい土曜または日曜に休みを取りたいことがあります。 転職エージェントの方へ聞くと、難しいかもしれませんと曖昧な返答です。そのため、できれば実際に美容クリニックで働いてる方にお答えいただけると幸いです。 有給ではなく、希望休で取得できるかどうか教えていただきたいです。

1
10/11 20:17

政治、社会問題

「人数少ないですし、もう全員に働いていただきます。馬車馬のように働いていただきます、私私自身もワークライフバランスという言葉を捨てます。働いて働いて働いて働いて働いて参ります」 高市は女版イーロンマスクですか?

1
10/11 20:23
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
25

職場の悩み

不動産仲介営業に三年勤めている23歳社会人なのですが、営業がなかなか慣れず、かなり精神的に限界です。 いつかは慣れて多少楽にはなってくるかなと思ってましたが、 逆にどんどん落ちこぼれ、心身ともにかなりきついです。 でも、上司さんには営業ができない人はどの職業、会社に行っても務まらない、それに23歳という、社会のことを何も知らないペーペーが今他の職場に行ったら恥をかくだけ、もっと大変になるだけだと言われました。 もうどうすればよろしいでしょうか? 確かに上司の言ってることもわかりますが、でも自分の身も大事にしたいと言う気持ちもあります。 このまま耐え抜くしかないのでしょうか? それとも、、思いっ切ってやめてもいいでしょうか? アドバイス頂けますと幸いです。

1
10/11 20:28

職場の悩み

終業時間になり、帰ろうとすると、 誰かに呼び止められて、仕事の話をする人のことやその現象、行いなどを、 一般的に何といっていますでしょうか。 一般的ではなくても、周りではこう言われているとか ありましたら教えてください。 よろしくお願いいたします。

1
10/11 19:17

職場の悩み

来週から郵便局内で勤務するのですが、中履きを用意するように言われました。 サンダルやスリッパじゃなければ何でもいいから〜と言われたのですが、皆さんはどんなのを履いていますか? 男性30代です。局は小さいとこなのでそこまで人数は多くないです。 参考までに教えていただければ助かります。 よろしくお願いします。

4
10/11 19:50
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
500

職場の悩み

年上の後輩にタメ口で話されるのはどう思いますか…? 私は20代で保育士をしているのですが、私と同じ時期に入った、経験のある40代の方は、年下の保育士にも敬語で、年下の保育士のことも~さんと呼んでいます。年下でも先輩であれば敬語を使うのが普通かなと思っていたのですが、10月から入ってきた30代の保育士の経験がある方は、年下の保育士にはタメ口で話すことが多く、私にはちゃん呼びでタメ口を使っています。年下だからといってタメ口ではなく職場では敬語を使うのが普通なのではないでしょうか…?

2
10/11 20:59

占い

仕事の悩みで電話占いを考えています。天啓という占いサイトを見て、陽黄泉先生と早茅先生が気になったんですがこちらの霊能者の先生でご相談したことある方、どんなタイプの先生ですか?当たりますか?

1
10/11 19:06

職場の悩み

会社で人事の方、部下を持っている方に質問です。 この人なら昇進しても大丈夫だと思う人は、どういう人ですか。 例えば、一般社員から主任に昇進したい人がいるとします。 社内試験や上司の所感が、その人の能力、仕事ぶりとして評価が上に上がると思います。 どういった点を見られるのか、役職を与えられる基準は何か。 昇進できる人、できない人は何が違うのでしょうか。

5
10/11 17:51
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
100

職場の悩み

嫌なことがあった職場でずっと働くことができますか?たとえばパワハラやセクハラ、人間関係でもめたなど。部署異動など環境が変わらないままで、ずっとそこで働こうと思えますか?それとも転職しますか?

4
10/11 19:27
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
50

シニアライフ、シルバーライフ

今の気持ちを一言で表現してください! 僕は、新しい職場でソワソワして、落ち着かない気持ちです! よろしくお願いします!

4
10/11 20:37

職場の悩み

下請け業者への言葉使いについて悩んでいます。 現在、下請け業者に仕事を依頼する業務しています。現場では私の会社の社員が数名働いており下請け業者に指示をして業務をしてもらっています。そこの社員のAくんとBくんの下請け業者への言葉使いについてです。 弊社のAくんとBくんはお互い見た目はあまり派手な感じではなく身長や体格も似たような感じです。年齢も一緒です。 Aくんは下請け業者が資材を積みに来たり仕事の打ち合わせで来た場合はとても丁寧な言葉使いで指示します。 Bくんは下請け業者に対して基本、年上年下関係なくタメ口です。しかも少し高圧的な感じで上からものを言います。 2人とも良くできる子で指示も的確なのですが最近、業者に丁寧なAくんの言うことを業者が聞かないというかナメている感じになっています。 Bくんは業者に高圧的で誰にでもタメ口だからか業者はテキパキ動きますし指示をしっかり聞いています。 ここでみなさまに意見をお聞きしたいのですが、Aくんのように誰にでも丁寧な話し方のほうが正しいのか業者間での上下もあるのでBくんのように高圧的タメ口を使う方が正しいのか…。どう考えますか? よろしくお願いします。

5
10/7 22:33
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
250

職場の悩み

接客業を吃音が原因で解雇される可能性はありますか? また、実際に吃音が原因で解雇された方はいますか?

0
10/11 20:51
もっと見る
占い師にお悩み相談

カテゴリQ&Aランキング

職場の悩み

1

異性の同僚からいきなり「ホテル行こう」と言われたらどうしますか?

2

職場に、2万円くらいするブラウスを仕事に着ている女性がいます。他の服も高そうで、給料はそこまで良くないはずなのに、実家暮らしでとても裕福そうです。こういう人って、高い服を着ていても服の値段やお金の話はあまりしないものなんでしょうか?外出したときも「いくらかかった」とか話さないタイプなんですか?

3

正社員が今月急に辞めると言って最後の一週間こなくて最終日だけくるって本当に仕事が嫌な感じですか?

4

44歳独身女、半年前から生活保護受給者です。友人もいなく,身内絶縁して。天涯孤独です。単発バイト等してましたが、本当に不器用で、仕事が出来なく、食品工場の流れ作業が全然出来ませんでした。そこの工場は25年前に働いていた工場。流れ作業ではなく、二人体制でオーブンという所で器用さはいらない、しかも相方の人も優しく私には向いてました。嫌で辞めた訳ではなく、半年働いてました。が、仕事内容が変わるとこうも全然出来ないかと情けなく迷惑かけて,私だけ本当にライン作業は出来てませんでした。44歳独身女。。本当に不器用で仕事も出来ない、結婚も出来ない、単発バイトでさえ、嫌われ、結婚は?子供さんは?と嫌味も...

5

新卒で月60万もらえる仕事はありますか?今度出かける男性が新卒で60万月に稼いでると言っていました。そんな仕事あるんですか?グレーゾーンな仕事とかなのでしょうか、、詳しい仕事は教えてくれなかったのですが、店舗の代理店長をしていると言っていました。数字が出ているからもらっているとも言っていたのですが正直怖いです、、よろしくお願いします。

6

至急ですコールセンター飛ぼうと思ってます学生です親に電話とか行きますか?教えてください。まだ研修説明会みたいなのしか言ってません。

7

メンエスで働き始めて1ヶ月が経ちました。私は抜きをしてと言われても断ってます。1回もしてません。指名ほぼないですが、週2回6時間入って予約が満にならなかったことは1回も無いので困っていません。ただネットを見ているとメンエスは抜きありが当たり前というのをよく見かけて、お客さんにも他の子はしてくれるとよく言われます。実際どうなんでしょうか?

8

+217で始まる電話からつい先ほど掛かってきて、詐欺の電話だったかもしれないのですが、職場にいて着信音が鳴ったので、うっかり着信番号を見ずにとりました。『もしもし』とだけ言って、何か変だったのですぐ切り、電話番号をブロックしましたが、また、かかってきますか?あと、情報が盗まれたりしますか?

9

前橋市役所で総務部秘書広報課課長を務めていて、2025年9月26日に職員課副参事に降格異動した元幹部職員の柴崎徹さんは、すっかり時の人となりましたか?

10

原神でクーヴァキ実験設計局の下あたりの上官がいて部下が五人いるギミックが整列してはじまったのですが三ヶ所別れてどうすればいいですか?

あなたも答えてみませんか

ダイヤグラム的な関数は高校数学では忽然と姿を消すと思いませんか? 問題の題材になる事象として ・忘れ物をして自宅を出るAさん、それに気がついて追い掛けるお母さん ・水槽に水が貯まっていく過程 ・...

大園 優乃コンビ=同学年・同郷コンビですか?

周防パトラさんの中の人だと言われている 桃箱さんの年齢についてなのですが 配信を見ていて30代後半くらいなのかなと思い調べてみたら40代や1996年3月27日生まれの28歳と書いてあるサイトが複...

適応障害→転職 をした方に質問です。 面接時に転職理由として正直に話した方がいいのでしょうか。 今年4月から働き始め、教育係が原因で7月に適応障害と診断されました。 8月は教育係を外す対応をし...

かやゆーの来ているこのニルヴァーナのTシャツってどこで買えますか?パチモンでもいいです。

ウチのモンちゃん(モンステラ)の支柱の長さが足りなくなってしまいました。 支柱を長くするアイディアをお持ちの方いらっしゃいませんか。 植え替えはまだ必要ないので支柱を長くする方向性で考えています。

大阪経済大学の人間科学部に行きたいと考えてるのでが、コース選択をしても他のコースのことを少しは学べますか?通っている方教えていただけると嬉しいです

樺太の番地まで記載してある資料は現存していますか? 元泊村の番地を調べたいです。

現在高2です。 ca(キャビンアテンダント)やgs(グランドスタッフ)になりたいと思ってるのですが、どこの大学がおすすめですか?(東京、神奈川、埼玉の私立大学がいいです。)

亜細亜大学ホスピタリティマネジメント学科を今年受験する者です。 ホスピタリティ入試で受験します。 面接のときなにを聞かれるか、アドバイスなどあれば教えてほしいです。

総合Q&Aランキング

1

ラブタイプ診断をしようと思って調べても、毎回サイトが出てこないんですけどどのサイトで調べたら出てくるか教えて欲しいです!!

2

キングオブコント2025って、テレビの生放送以外で観る方法ありますか?TVerで同時放映とか。仕事でどうしても当日観ることができなそうなんです、、。見逃し配信がTVerであるそうですがそれはキングオブコントが全編終了した後から(たとえば翌日からとか)ですよね?追いかけて配信してくれるのとかでもないで...

3

今日のキングオブコントの出場の順番わかる人いますか

4

今流行りのMBTIの恋愛版を調べるサイトはありますか?

5

米倉涼子さんが結婚、引退というのは本当ですか?? それともデマですか?

6

Twitterで画像が投稿できないのですが、どうすればよいですか 以下の画面のようになっています

7

先ほど 050 3127 1114から電話があったのですか、「ブリブリブリー、あっ、こちらauの〇〇ですがお使いの回線はauでお間違い無いでしょうかー。ご利用されているプランの料金はおいくらですか?あー、じゃあ大丈夫ですー」という会話をしました。ブチ切りされたんですが、詐欺電話ですな?

8

2025年の11月からiPhone8でLINEは使えなくなると見たのですがまだ新しい機種に買える余裕がないのですが.....ios16.7とかでもLINE現在バージョン15.7とかでも使えなくなるってことですよね?

9

葛飾北斎さん 直系の末裔 現在まで続くご子孫さんはいらっしゃいますか? 教えてください よろしくお願いいたします 世界的浮世絵師 画狂 葛飾 北斎1760年10月31日? - 1849年5月10日

10

緊急です。 スティールザブレインロット(フォートナイト)のハロウィンイベントって今日のいつからですか。誰か教えてください!

カテゴリ一覧

生き方と恋愛、人間関係の悩み

生き方と恋愛、人間関係の悩み

恋愛相談、人間関係の悩み

恋愛相談、人間関係の悩み

恋愛相談

友人関係の悩み

家族関係の悩み

職場の悩み

ご近所の悩み

学校の悩み

カテゴリ一覧を見る

答えが見つからない方は

質問する
LINEヤフーは、回答に記載された内容の信ぴょう性、正確性を保証しておりません。
お客様自身の責任と判断で、ご利用ください。
Yahoo!知恵袋|Yahoo! JAPAN
プライバシーポリシー-プライバシーセンター-利用規約-利用のルール-広告掲載について-ご意見・ご要望-ヘルプ・お問い合わせ
JASRAC許諾番号:9008249113Y38200画像:アフロ© LY Corporation

ログインボーナスxmlns="http://www.w3.org/2000/svg">0枚獲得!

回答投稿

質問内容

回答文

1文字以上入力してください

※一度に投稿できるURLは5つまでです

※氏名やメールアドレスなどの個人情報は入力しないでください

このカテゴリは18歳未満の方は閲覧できません
ログイン