回答受付終了まであと5日

マックでバイトしてます。 入って3ヶ月くらいです。土日のポジションですがいつもドライブスルーのレジをさせられます。他の子に聞いたら、他の子も同じポジションだそうです。 平日もですが、朝キッチン1人、カウンター1人でマネージャーに2人で足りてますよね?って聞いたら、3人いると助かると言われて平日希望出したのになぜか休みにされてました。 あとから入った子がもう1ヶ月でpos打ち、レジが出来るようになってて土日カウンターしてました。 土日のポジションはどのように決められてますか?平日もですが、人足りてますよね?

回答(1件)

マクドナルドでバイトをしています。 マネージャーの経験もありますが、質問者さんは毎回おなじポジションなことに不満を持たれているのですか? 店舗の規模にもよりますが、前1人後ろ1人(お店に2人で営業)であれば、人員数はギリギリだと思います。 そのギリギリの時間に生産性に入れる人が入ればとても助かると思います。 でも、もしトレーニー(全てのポジションができる訳ではない人)が入るとなると営業に差し障るのはわかりますか? 土日、特に昼や夜のピーク、滞りがなくお店を回すことが重要になります。だからポジションがあります。今できるレベルやその方の適正、お店全体の流れを見て、ポジションは決められると思います。 別のポジションがしたいならシフトマネージャーに相談しましょう。 トレーニングしてもらいやすい時間や、今後の流れを教えてもらえるかもしれません。 お店全体の方針やどの程度できるようになったら次のステップへ、等色々な考えがあると思いますよ。

この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう