扶養内勤務のパートです。 88000円を3ヶ月連続で超えてしまい、社会保険の対象となりました。(6.7.8月) この場合、いままで年収等気をつけていたのですがもう今年は気をつけないでたくさん働いてしまった方がいいのでしょうか

社会保険 | パート407閲覧

ベストアンサー

この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

ThanksImg質問者からのお礼コメント

ありがとうございました!

お礼日時:10/6 15:30

その他の回答(3件)

考え方次第です。 主の所得が増えれば、夫の配偶者特別控除の効果が下がります。 年5~16万くらいの税負担増なので、世帯の可処分所得は 最終的には減らない可能性が大ですm

88000を3ヶ月連続で超えても、それを理由に社会保険の対象にはなりません。 本当に社会保険に加入されましたか? 本当に社会保険に加入したのだとしても、それは88000円を3ヶ月連続で超えたからではありません。 別の理由によります。 先ず本当の理由をご確認ください。 回答はその後です。