防衛省共済組合の被保険者です。 親の扶養内で働いています。 バイト先の方から103万から125万の壁に上がったので働ける人は125万の壁を今後適用しますが保険者によっては103万までなので確認してくださいとの連絡が来ました。 自分で調べたのですが公式HPには130万の壁と10.8万を恒常的に超えた場合認定しないとしか書いてありませんでした。 質問です。 結局103万の壁はなくなったんですか? 親の扶養のまま、税金を一円も払わなくていいようにするにはいくらまで稼いでいいのでしょうか? また、来年4月から就職します。この場合アルバイトで月10.8万を超えて働いても大丈夫でしょうか。 わかりにくい文章で申し訳ありません。 よろしくお願いいたします。
125ではなく123でした