回答受付が終了しました
健康保険料・厚生年金の随時改定について 健康保険料・厚生年金が9月分の給与から急に上がりました。 給与明細には「健康保険料・厚生年金の随時改定に伴い」と書いてあります。 私は4月より正社員で入社し,年間給与額契約で年いくらか定められ,それを月割りした金額で給与を支給されています。故に毎月固定金額は入社以来一切変わっていません。 残業分は別途支給のため,繁忙期には給与が10万程増える時もあります。 固定給与分は一切変更がないにもかかわらず健康保険料・厚生年金が結構長くアップするにはどのような理由が考えられますか?もしくはこれは会社に申し出た方がいいでしょうか。
社会保険 | 労働条件、給与、残業・379閲覧・50