転職について質問です。 私は大卒2年目24歳の社会人です。 現在は働いていますが、現在の会社での将来が見えないことなど色々あり、憧れていた消防士になりたいという気持ちが強くなってきております。 そこで12月末で仕事を辞めて勉強と体力作りに専念しようと考えています。 この考えはだめなのでしょうか。今年に入ってからずっと考えていますが仕事を辞めずに試験に合格できる気がしません。消防士になりたい気持ちは変わらないと思うので一年でもはやく合格するためにはこの方法がベストだと考えています。 現職は6時15分に家を出て帰ってくるのが21時半ごろなので体力作りも勉強も思うようにできない現状です。 消防士を合格できなかった場合に民間を受けようとすると、やはり公務員勉強のためとはいえフリーター期間があると再就職は難しくなるのでしょうか。 まとまっていない文章で申し訳ありませんが、回答いただけると助かります。