昨日娘が大阪府教員採用試験(小学校)二次に不合格となりました。面接が基準点に達してなかったと通知が来ました。面接は4割程と想定外に悪い結果に戸惑っています。 大学でも何度も練習してこれなら大丈夫と言われていましたし、娘の面接動画を見た限りでは特に問題点は見当たりませんでした。 不合格だった場合には講師をしながら来年チャレンジする場合が多いと思うのですが又ダメなのではないかと不安です。そもそも講師をしながら教員採用試験勉強は出来るものでしょうか?次は東京アカデミーなどの対策塾を考えておりますが、やはり行った方がいいですか? 色々分からない事ばかりなので詳しく方ご教示下さい宜しくお願いします。 今後の事は私立の小学校を受けるか、講師をしながら東アカに行って来年再チャレンジする。来年度は迷っていた特別支援の方を受験しようかとか迷走している状態です。
お忙しい中、沢山の回答本当に感謝しかありません。 参考になる回答ばかりで質問をして良かったと思いました。 皆様方の回答を参考に娘と今後について話し合いをしたいと思います。ベストアンサーを1人しか選べないのが残念です。 期限が来ましたら必ずベストアンサーを決めさせて頂きたいと思います。
4人が共感しています