回答受付終了まであと5日

公務員の年収について教えてください。大卒28歳女性が年収600~800万は可能なのでしょうか。 現在交際している女性がいるのですが、街中でとあるアンケートを一緒に回答する機会がありました。 その際に年収の欄があったのですが、年収600~800万の欄にチェックがついているのがチラッと見えてしまいました。正直私よりも多いし、驚きもあって未だに聞けずにいるのですが本当に20代公務員でその年収は可能なのでしょうか。公務員は安定こそしているものの、給料は年功序列で初めは低いが長く働けばのイメージがあり、4、50代でその年収なら理解できるのですが・・。 具体的にどのような仕事をしているか分からないのですが、埼玉県の地方公務員なのは知っています。普通にオフィスカジュアルの仕事着で出勤するので現場職でもなく事務だと思います。家に遊びに行っても組合?なのかそれらしき書類もいくつも置いてありましたし、棚に国立大学の卒業証書も置いてあったので間違いはないと思うのですが。ですが今思えば高級バッグやアクセサリーをよく着けているし、彼女が一人暮らしをしている家賃も相場よりかなり高いですし、実は水商売等副業をしているのでは?と思ってしまっており勝手にショックを受けています。ですが年収の事を聞くのも生々しいし言い出せずにいます。部署等によりなのかもですが、歩合制営業でもない地方公務員でその年収は可能なのですか?

この仕事教えて | 公務員試験327閲覧xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">50

1人が共感しています

回答(11件)

28歳はわかりませんが、29歳の警察官の夫は年収600万超えています。 公務員でも何をしているか?によって変わってくると思います。 私は女性ですが、アンケートなどでは少し話を盛ることもあると思います。 600-800万の1つ下のランクだった可能性もあると思いますよ。

この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

この質問に何故か、すでに9回答が。 結論は本人がそう言うんだから、そういうこと。 それではダメなのかな・・ 可能かどうか、ほんとうなのかの真実を知りたいなら、本人しか知らない。 知恵袋回答者が、どこ誰のことだか知らない28歳女の「本当の給料額」が把握していると思っていることを、まずは意識改革。

28で800は無理ですが、ギリギリ600は可能です。都市部の教員であればそれくらいになります。 また、警察官もいけると思います。 県庁や政令指定都市の職員で残業しまくってもいけます。

,地方の市役所では、退職前の59歳の大卒の年収が600~800万円です。 だから、大卒28歳で年収600~800万円はありえません。 県庁の大卒28歳なら、年収400~500万円です。 しかし、すごい残業をしているなら600万円は行くかもしれません。

他の回答者さんが様々な可能性に言及していますが、私からもちょっと別の視点での可能性を模索したいと思います。 大卒28歳で年収600~800万円の地方公務員というのが本当であれば、特別職の地方公務員が考えられます。 知事や市長などからの政治任用で、副知事や副市長などの幹部職員、あるいは参与などの職員、非常勤の顧問弁護士などです。 あくまでも可能性の一つとしてお考え下さい。