回答受付が終了しました
国民健康保険料について質問です。 2025年5月16日で退職し6月2日から失業手当受給開始となりました。受給は9月24日までで終わりです。 市役所で5月17日から国民健康保険に加入したのですが 結婚しており旦那の会社の保険に多分5月17日から6月2日までの分 加入出来ると思います。 今の感じだと就職が難しいため9月25日からは旦那の扶養に入るため国民健康保険を24日までの分を支払うことになると思うんですが… 後から国民健康保険の加入日って変更できますか? 無駄に払わなくていいものを払ってしまってる気がして。 教えてください!!!お願いします。
5月16日から6月2日までの保険を旦那の扶養にはいる→6月2日から9月24日までの分を国民健康保険に入る→9月25日から旦那の扶養にまだ戻る 5月17日から国民健康保険に加入してしまった。 あとから変更可能なのか、、です。 お願いします。
国民健康保険・480閲覧