私は小さな個人経営のクリニックにパートで勤めています。 パートで勤めて4年ほどになりますが、今の職場は最初から交通費も出なければ、有給休暇すらありません。休めば欠勤となりお給料は減ります。 福利厚生とすれば無料で診察して薬を出して頂ける程度です。 上の子供が大学になり、医療系の大学の為、学費が高く、もう少し稼ぎたいのですが少人数で人間関係もいいので辞めにくく、週1〜2日程度他の仕事も探そうかと思っています。 せめて、今のクリニックで交通費と有給休暇があれば少しでもお給料が増えるのですが、期待できそうにありません。 交通費と有給休暇がないのは、その院長次第になるのでしょうか。法律的には違反では無いんですか?他のスタッフもみんな同じ不満をかかえていますが、怖くて言えないまま今の現状が続いています…
労働条件、給与、残業 | パート・673閲覧・25