回答受付が終了しました
知恵袋ユーザーさん
2020/12/7 0:51
2回答
ハンギングレッグレイズをする時に上手く腹筋に効かせることができません。 単に腹筋が足りないだけなのか膝を伸ばせないのが原因なのかそれとも体が硬いのが原因か、とにかくどうしたらいいのかわかりません。 ずっとこれを続ければ効かせられるようになるんでしょうか? それとも他の腹筋で補った方がいいですか?
トレーニング・618閲覧
回答受付が終了しました
知恵袋ユーザーさん
2020/12/7 0:51
2回答
トレーニング・618閲覧
腹筋を鍛える種目に共通していることとして、腹筋の収縮時に息を吐き、伸展時に息を吸うこと。シットアップであれば、上体を起こすときに息を吐き、レッグレイズでは脚を上げるときに息を吐くように。この呼吸が逆になる(もしくはお腹に空気を溜めたまま、腹筋の収縮動作をする)と、腹筋にしっかり負荷が入りません。 ハンギングレッグレイズでは、動作中、膝を曲げずに伸ばしたままである必要はなく、「膝を曲げつつ、膝を持ち上げる」要領で問題ありません。むしろ、膝を伸ばしたままだと、太腿前面の方に負荷が入りやすくなります。 他の種目で下腹狙いなら、リバースクランチがお勧めです。 https://www.youtube.com/watch?v=MVwFiu1JGQ4&feature=emb_logo 脚の振り上げをお尻ごと持ち上げる要領で。
この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう
トレーニング
ログインボーナス0枚獲得!
1文字以上入力してください
※一度に投稿できるURLは5つまでです
※氏名やメールアドレスなどの個人情報は入力しないでください