回答受付終了まであと7日

プログラミングで簡易的なフリマサイトを作ろうと思っています。 セキュリティなどの面は考慮せず、大学の授業に対する課題作品として作ろうと思っています。 Webサイト上で最低限売買が成立するまでどのようなツールや言語、努力が必要ですか? よろしくお願いします。

回答(5件)

売買を成立させる為には、決済システムが必要ですね。銀行とか信用金庫などの決済業者を買い取りましょう。或いは、決済代行業者と契約して毎月いくらか払う必要があります。支払いが遅れたら決済システムが停止させられますが、決済代行業者が扱っている決済方法であればクレジットカードや○○ペイ、代引き、コンビニ振込、銀行振込等で決済ができるようになります。 『売買が成立する』が「この銀行口座に○○円振り込んで下さい、とメールを送るだけ」とかで良いのであれば、メールを送るだけですので決済システムは不要になります。 WebサイトがどのようなWebサイトかにも依ります。課題ということは大学のサーバーで稼働中のサーバーの一部を間借りする感じでしょうか? だとすれば、その仕様があるはずです。それに依りますので、こんなところで訊く前にそれを調べましょう。そうでない場合は、質問者様がご自身でレンタルサーバーを契約します。そのレンタルサーバー会社の仕様や契約内容に依ります。ここで回答できる問題ではありません。 実際には「フリマサイトを作る課題」ではなく「プログラミングで何かを作れ、という課題」の場合には、質問者様は何か抜本的な勘違いをしていて、明後日の方向を向いて関係無いことをやろうとしているのではないかと想像されます。

この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

本当に授業の課題作品なのですか? 最低限の売買を成立するまでのシステムを一から作れ、というのは学生には無茶な要求だとおもいます。 そもそもシステムをブラックボックスにしてそのシステムにはどのようなやりとりがあるかを整理できますでしょうか?最初は新規アカウント登録ですよね。そのアカウントも管理者用と利用者用で異なりますよね。 それに商品登録ですね。登録があれば更新や削除もありますね。 購入もありますね。購入ボタンを押下したらそれで課題は終わりでしょうか? それともそれから配送手配とか入金、発送なども仮想で行うまでが課題でしょうか? 商品を出品した人用に一覧を表示したりする画面は必要でしょうか? 購入した人用に、購入履歴画面は必要でしょうか? こんなふうに他にはどういうものがあるか考えてみてください。 アホほどやり取りがあると思います。その洗い出しだけで何週もかかる作業だと思いますが、大丈夫でしょうか。 上記のようにシステムを検討することがとても大変なので頑張ってください。 開発言語なんて何でも可能です。C言語でも作れるしJavaScriptでも作れます。

作るのが目的なら、サンプルコードが置いてあるサイトを探して、クローンすればできます。 課題として作るなら、大学で教えてもらった内容で作らないと、何勉強したのって言われそう。 自由に作っていいと言われたら、AIに作ってもらうので、カキカキの勉強にはならないけど、設計の勉強にはなるので、作り初めて足りないものを見つけて補う方法を考えるのがいいと思いますよ。

まず、そもそもあなたのいう最低限売買が成立するとは何を指すんですか? 極論言えば買い手と売り手が同意して実際の受け渡し等はユーザー同士でやるでも売買は成立してることになりますよ?

そんな説明をしだしたら本が一冊くらい書ける程度には量が有るので、説明できません。あなたがどのくらい知識が有るのかも分からないし。 初心者なんだったら、とにかくWebサイト作成入門辺りでググッてやって見ましょう。