A.xlsmとB.xlsxの2つのファイルがあります。A.xlsmのシート数は215、B.xlsxのシート数は632です。A.xlsmのシート名とB.xlsxのシート名は一部共通しています。A.xlsmのR2セルにはクラス名が書いてあります(クラスは4種類あります)。B.xlsxのC列には、1~4の数字がランダムに入力されていて、「1だったらAを表す」みたいに読み替える必要があります。1.A.xlsmのシート名をB.xlsxのシート名から探し、2.B.xlsxのC列に、A.xlsmのR2セルと同じクラスと違うクラスがそれぞれ何セルあるか数え、3.A.xlsmの該当シートのW2セルとW3セ...