回答受付終了まであと7日

タイミーを初めて利用します。まだ一回も仕事に入ったことがないのですが、コンビニで働いた経験があるので積極的にコンビニの仕事を 応募したいんですけど、ほとんど募集がないです。何回か働かないとでてこないんですかね? タイミー利用者の方解答お願いします

回答(2件)

エリアにもよるかと思いますが コンビニはかなり多い印象です。 ▶︎現状ワーカーがかなり多いため 企業側も質を上げるためや、教育に時間を使わないで済むような、 良かったワーカーを認定ワーカーにして優先的にリクエストを送ったり、 そもそもタイミー自体がキャンセルしない、働きぶりの評価が高いワーカーが早く募集を確認できるようなシステムなので 今はまだその残り物(言い方悪いですが)しか見れていない状態です。 ▶︎その上で見れる案件に早い物勝ちで応募する必要があるため、 締切になっていても行けそうな企業や案件をお気に入り登録しておいて 募集開始やキャンセル枠があいたとかに通知が来るようにしておいたり 絶対行かない案件をミュートしたり、除外ワードを登録しておくと探しやすくなるかと思います。 序盤は、ある程度先々の案件も見つつ、 働きたい日は"この日の新しい募集を通知"をONにしておいて 反応できる状態にしておくとマッチングしやすいかと思います。

この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

人手不足の店舗しか出さないから多い訳ありません