回答受付終了まであと5日

バイト面接の採用、不採用について質問です。 今日バイト面接をしました。採用の場合明日の〇時までに連絡しますと言われました。今まで3日以内とか1週間以内とか言われてたのでびっくりしたのですがこの場合採用の確率は高いですか?また、バイト先で働くルールを説明して頂いたり、そのバイト先は男性の方が多いので面接終わった後に男子ばっかりだけど大丈夫?と言われました。土日祝入れると言ったのですが落ちる可能性もあり自信が無いです合格する可能性はあると思いますか?

回答(4件)

たまたま応募期間が迫ってたとかじゃない? 待たせるのは、応募期間中の全員を面接したいからです。だから早く面接した人は待たせます。 全員の面接が終わるなら、待たせる必要はない。 自分は選考自体は10分で終わります。 待ち時間は、他の面接が終わらないので、発生するのです。 合否は関係ないです。 面接をしたタイミングという話です。 あくまでうちは、の場合です。

この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

元面接担当店舗管理者です。 合否判断が早いのは親切な職場ですね。 男子のみの職場への応募がどう判断されるかですね。 採用確率は五分五分だと思います。

採否が早いから採用ではないです。 ほとんど面接した時に決まっていて 遅いのは他にうける人がいるとか、 本社などの承認が必要な場合です、 どちらにせよ、 早い分にはいいですね。

人手足りないとかで短日間で決めたいだけじゃないでしょうか。 面接内容はごく普通なので合否の予想は全くわかりません。