USJのアルバイトについて質問です。 先日、USJのアルバイトに応募し、アトラクション希望で面接を受けました。シフトは、土日に関してはどちらか1日、または土日どちらも入れる週もあると伝え、平日は面接の時点で月曜日が全休になる予定だったため、入れる可能性があると伝えました。しかし、大学の履修登録が確定する前だったため、変更の可能性があることも伝えました。 アトラクション希望だったため、仕事の内容を写真を見せてもらいながら教えてもらいました。いろいろ説明をしてもらったあとに私の情報を登録?するため、少しカメラとマイクをOFFにし席を外しますと言われました。 そのあとに2つ相談があると言われ、1つ目は私の働ける時間内(始発と終電を考慮した7:15から21:45の間)では今のところ空きがないので、アトラクションの空きが出たら登録期間内の2月末までにUSJの方から電話をするか、2つ目はお土産やフードの方の違う部署に配属するかどちらがいいですかと言われました。しかし、お土産やフードの方も空きがしっかりある状況ではないと言われたので、アトラクションの空きの電話を待つ方を選びました。 この状況で採用してもらえる可能性はあると思いますか?少しでも可能性があれば教えて欲しいです! ちなみに、面接は45分ほどかかりました。 落とすつもりならそんなに長く面接するかな?と思い、こちらの方に相談させていただきました!