ベストアンサー

この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

その他の回答(2件)

横やりで失礼) ガルバ・キャバのオーナーは、(ほぼほぼ)報告してません。 報告する義務も仕組みもないんですよ。 報告する義務があるのは、”給与”を払ってる経営者です。ガルバ・キャバは、給与を払ってるんじゃなく、”報酬”を払ってるので、報告義務がないのです。 結果、ガルバ譲・キャバ嬢をすれば、(ほぼほぼ)脱税犯になるの(>_<)

追加です) 「手渡し」は、どうでもいいんです。 手渡しでも、給与を払えば、報告義務がありますから。 問題は、報酬って処理をしてることにあるのです。 報酬って処理自体は、税務署も認めてるんです。だから実は、オーナーが報告しないのは違法じゃないんですよ。 違法なのは、ガルバ譲・キャバ嬢本人です。報酬を貰ってる人は、確定申告しなきゃいけないのです。しないから、違法行為で脱税になるの。

しっかりした 会社とか組織なら 税金も払うから あなたに全額手渡しで渡しても 会社は申告するから 正直に税金を納めないと税務署にバレますね ただ 大体 会社が最初から税金を差し引いて渡すケースが多いので あなたが 確定申告の時 申告した方が 良いですね 税金の一部分が戻ってくるケースが多いから ただ 闇世界の仕事は別です。 例えば 犯罪性のあるバイトとかは その仕事そのもので 税金など納めないから 払わなくも関係ないですけどね 今流行りの詐欺のバイトとか 闇の世界の賭博関連とか 女性だったら 援助交際とか 立ちんぼとか