回答受付終了まであと6日
YouTubeで夜勤のアルバイトの介護士をしている女性がいます。 月収が週4日夜勤で38万で手取りが30万くらいだと言っています。 手当が付いているのでそのくらいの月収だと言っています。 資格は初任者研修に言ったと言っています。 そんなに稼げるのですかね?
福祉、介護 | アルバイト、フリーター・58閲覧
回答受付終了まであと6日
福祉、介護 | アルバイト、フリーター・58閲覧
夜勤1回9時間とかで月収38万なら高待遇と思いますが、介護施設の夜勤は夕方から翌朝まで16時間とかです。例えば16時から翌朝10時までの18時間拘束され、2時間の仮眠を引いて16時間勤務とか。 1回16時間を週4回で64時間、月換算で256時間として、月収38万なら時給換算だと1500円いかないくらいです。 日勤帯でなおかつ初任者研修のみでこの時給なら驚くかもしれませんが、夜勤であれば納得できる範囲ですね。しかも週4ってことは、上記の16時~翌朝10時の夜勤であれば、夜勤明け(終業時刻)から次の夜勤入り(始業時刻)までが6時間しか空かない日が出てくるのでかなりきついと思いますよ。
この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう
全国9割以上の施設で夜勤の1回の労働時間はながくなっています。15~16時間です。 週に4回入るとおおむね60~64時間働くことになって通常の人の1.5倍です。 38万円の支給額はありうる話ですが、そういう長時間労働の問題が指摘されそうな話にみえちゃいます。 なお38万円として1回16時間、月に16回はいった計算にすると、時給換算で1250円です。びっくりする数字じゃないと思います。
夜間、何時間の訪問なのか分かりませんが、深夜なら稼げるかも知れませんね。 介護保険ではなく、自費で専属ヘルパーを雇っている社長などもいますので、高給な人もいるでしょう。 稼げても、心身は壊れますが…
福祉、介護
ログインボーナス0枚獲得!
1文字以上入力してください
※一度に投稿できるURLは5つまでです
※氏名やメールアドレスなどの個人情報は入力しないでください