回答受付終了まであと7日
夫婦のお金についてアドバイスください 30代の結婚2年、同棲期間2年の夫婦です 子供はいません 今はアパート住みですが、縁あって中古ですがマンションを購入する事になりました 私、旦那側ですが非営利団体勤務で給与は多い訳ではありません 妻はパートで看護師として働いています 今は妻から一定の金額を貰って私がお金の管理をしています マンション購入後のお金の事でちょっと揉めています 私は妻の給与は全て一旦貰いお小遣い制で3万円と考えていますが妻から「あり得ない」とは言われました 妻は「病院の食堂でご飯も食べるし、携帯料金、ガソリン代、車等の保険代もあるのに!」と言われました その後に「マンション購入したとはいえ、ローンは今までの家賃から1万円ほど多くなっただけだから今まで入れてたお金プラス1万円多く入れるからそれでいいよね(怒)」と怒って言って話になりません 私にセコい、結婚した意味がないよねとまで言いました 元々、妻は結婚にはこだわりが無くて同棲のままでいいと言っていたねですが私が結婚を迫ったのですが 夫婦のお金事情教えてください
2人が共感しています