回答受付終了まであと2日

夫婦2人で生活費20万で生活できません。特別に贅沢してる自覚はないです。 車は1台、家賃は9万円。食費は2人で6万円程度、光熱費は全部で2万円、保険関係1万円、その他出費2〜3万円。 携帯代とか、夫婦趣味のものは別々に払っています。 20万円では生活できていないという事です。手取り20万円で生活している夫婦もいると考えるとうちは贅沢なのでしょうか。 何がいけないのでしょうか。家賃はあと1〜2万円削る事ができたかも知れませんが通勤の利便から今の所を選びました。

家計、節約547閲覧

回答(18件)

20万で生活を成り立たせるというのは、今の時代、かなり厳しいですよ。 なので、贅沢しすぎという事はないです。 ただ、食費はもっと削れる。 肉・野菜を多くとりすぎかと思います。 卵や豆腐などでタンパク質を取り、ビタミン等は冷凍野菜など安価な野菜+サプリなどで補うといいでしょう。

この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

9万の家賃は高すぎ 20万ならせめて4万まで 2人で家賃が9万もする土地に住んでいるなら収入が低すぎるのでその程度の年収なら地方にでも沢山あるので引っ越しをお勧めします

>手取り20万円で生活している夫婦もいると考えるとうちは贅沢なのでしょうか。 この質問だけに答えるならば、贅沢ではないと思います。むしろよく節約しておられると思います。 20万円以下で生活する必要があるのですか?それならここを削ったほうがよい、というアドバイスになりますね。

出費は我が家も一緒です。 家賃9万もするのに、20万円で生活できません… 普通、20万円で生活したいなら9万の家賃はあり得ないです。

家賃が高いです。 うちも夫婦2人ですが食費、光熱費、保険関係も同じです。 ドケチな生活は向いていないので稼ぎでカバーしています。