回答(11件)

昔よりは良くなってるけど、相変わらず田舎の道はゴミだらけ。 車の窓から空の容器を投げ捨ててるんだろうな。 捕まらなければ、誰からも見られていなければ何でもありなのが日本人の本質なので。

この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

日本は、マナーが悪くなったっていうより悪質で身勝手な痛ましい事件が増えたと思います。 日本のマナーや治安はまだ世界からみたら良い方だと思います。 一部中国人のマナーの悪さは考えられないほどの事をしますから。 実際何度も見て感じてます。 外国人犯罪も増えすぎです。 連日ニュースで見る事件でも外国人犯罪ふえてますからね。

>よく「中国人はマナーが悪い」や「外国人がいると治安悪くなる」と言われますが それは、SNSで悪いところしか取り上げていなくて、そこしか見てないからです。 どこの国でも、モラル・マナーが悪い人がいます。 それを守っている外国人の方に失礼です。 日本人だって、道路に唾を吐いたり、ガムやゴミを捨てたり、店の入り口で立ち話やスマホをいじったり、色々とあります。 電車の中で化粧する女性やドア付近で座り込む人や大声で話す人などもいます。 なので、悪い所しか見てないのでそう思われるのです。 外国人がマナーやモラルが悪いと一概に言えません。 ちゃんと守っている人もいます。 クルド人だって、日本人が面白がってスマホで撮影するから良い迷惑ですよね。 日本人の対応にも問題があると思います。 むやみに、人を面白がってスマホで撮影しないようにするべきです。 盗撮で犯罪ですよ。 これもマナーが悪い、良識がないと言えるでしょうね。

それから、ウォークマンを聴きながら自転車に乗ったり歩いたり、歩きスマホは条例で禁止するべきです。 ウォークマンを聴きながらの行動は、周囲の注意力が怠ってしまうので禁止にした方が良いです。 自転車が来ているので、ウォークマンのせいで聴こえなくて、妨げになって困っている人もチラホラと見かけます。 歩きスマホは、特に横断歩道付近では渡るのか?渡らないのか?青信号になっても気づかない人が多いです。 車を運転する人の迷惑ですよ。 音楽を聴きながらの行動と歩きスマホ・タブレットなどは条例で禁止にして、罰則にするべきです。 よく周囲を考えて行動してもらいたいものです。 これも、マナーが悪いと言えるでしょうね。

外国に行って聞いてみて下さい。 「中国人はマナーが悪い」は共通言語ですよ。 「外国人がいると治安悪くなる」=日本は治安が良すぎる って事でしょう。 治安が悪いのが当たり前の国の人からしたら、 これくらい当たり前って思っちゃうのでしょう。 人間としての成熟度が違うのでしょうね。

1.確かに日本人でもマナーの悪い人はいますし、外国人でもマナーの良い人もいます。 ただ人口比でいくと多い気がします。 また電車内での電話や大声での会話、ゴミ捨て、逆ギレ等目立ちやすいのもあると思います。 これは元々生まれ育った国と日本の常識のレベルの差も大きいと思います。 2.やはり1番大きな問題は治安の悪化だと思います。 日本人の場合はイタズラや邪魔くさい等の手抜きレベルで済むのが大半ですが外国人の場合治安が悪化するレベルにまで至る事が結構あると言う事ではないないでしょうか?