高校受験生の息抜きについて 食事や風呂、勉強の合間の休憩時間などを含め、勉強をしなくていい時間は何時間だと思いますか? 8月模試ではB判定でした。本番は2月のはじめにあります。 それと最近、勉強に前より集中できなくなってしまいました。前は勉強楽しい!みたいな感じで、休憩時間なしでも勉強できたのですが、最近は20分くらいですぐ休憩したくなってしまいます。どうしてか考えてみたら、勉強楽しいと思えていた頃は、今と違い、自室ではなくリビングで勉強していて、〇〇時までと決めてテレビゲームもしていました。単純に久しぶりにゲームしたいという気持ちもあるかもしれませんが、なんとなくゲームと勉強でメリハリをつけた方が自分にはあっている気がします。スマホでゲームしてしまうと止まらなくなってしまうので、それはするつもりはありません。オートセーブで時間が来たらすぐやめられるゲームをする予定です。まだB判定なのにゲームをするってどう思いますか?何分くらいならやってもいいでしょうか?