回答受付終了まであと7日
愛知県の中学1年生です。 通知表をみたら行動の記録の◯が3つだけでした。 中間テストや期末テストの学年順位は上位6% 委員会活動に参加 部活もしています 授業は真面目にうけています 提出物はたまに忘れてしまうこともありましたが基本的にはちゃんと出してます AIにきいてみたところ、行動の記録は◯が5〜8つつくのが一般的だといわれましたが、実際どうなんでしょうか? 発達グレーゾーンで人一倍努力してやっと人並みかそれ以下なので、評価してもらえないだろうことは覚悟していましたが辛いです。 内申点38以上、偏差値60〜65の高校を目指していますが、受験に影響しますか?
高校受験・20閲覧・25