• カテゴリ
  • Q&A一覧
  • 公式・専門家
  • お知らせ
質問・相談
  • 知恵袋トップ
  • カテゴリ一覧
  • 生き方と恋愛、人間関係の悩み
  • 恋愛相談、人間関係の悩み
  • 家族関係の悩み

回答受付終了まであと7日

a925ae683

a925ae683さん

2025/10/8 23:18

00回答

親の会社ではいつから働けますか? お金をいつから稼げるのか知りたいです

家族関係の悩み・5閲覧

ログインして回答

回答受付中の質問

家族関係の悩み

父親が臓器提供を受けなくてはもう命がわずかな状況のとき、子供3人(全員成人済みの20~30代)の中から提供者に立候補する子供が現れた場合、母親は止めるのが普通ですか? 旦那の命<<<<子供の命、未来、の場合、普通止めますか?

2
10/9 7:02

HELP!回答0件の質問

もっと見る
  • 「家族じまい」が急増中! 子供に捨てられるのはどんな親か? 「私は毒親じゃない」という人も気をつけたい【10か条】 https://share.google/KDU9z9qXlRL7ArLwS 自分は母親が統合失調症で 母方の方は何故か? 女系家族で女性姉妹全てが 統合失調症で遺伝です 父親はDV親父でもあり 知的障害のある弟に 掃除機のホース部分を使っては 叩いたり殴ったりしてました あとは経済DVでもあり 毎日、お金のことで夫婦喧嘩 自分と弟と妹3人は母親が 料理ができなくてレトルト食品 おふくろの味なんて知りませんし 栄養失調でした 自分が嫁いだ時ある日 実家に帰ると父親は 出稼ぎに行っていて お金を振り込んでくれないと 母親と妹に泣きつかれました 自分はなけなしの1万円を 母親に渡しました もう両親は亡くなりましたが 母親は50歳で脳梗塞で倒れ 60歳で亡くなりました 10年間ヤングケアラーで 介護をしてた。 父親は面会も来ないし 来る時はお金をせびりに 病院に文句を入れるという モンスターでした それが積み重なり 父親は孤独死 母親は身内だけで埋葬 しました 毒親です 親も年を取るし 弟は力がある 立場が逆転することを 予想していなかった父親 弟は父親のいいなりで 同じ土木建設で働いて (働かせるために) 弟の稼ぎを巻き上げていました こんな毒親死んで当然だと思うし 死んでくれてありがとうと 思ってます

    0
    10/2 6:48
  • 多田有花さんは、お子さんいらっしゃらないのでしょうか? 知っている方いらっしゃったら教えて下さい

    0
    10/2 7:38
  • 家持ち妻子持ちで夫がアルバイトで生計を立てている方はいますか? 生活が成り立ってる理由も合わせてご教示ください。

    0
    10/2 7:55
  • 親族で兄弟でも節度が守れなくて、個人的な付き合い、お中元などの物や金品のやり取りは無し!という人居ますか? うちもそうしたいです。ワガママで無神経な兄嫁と嫁と共犯したり、庇ってる兄。 息子が生まれたからとお祝い頂戴と嫁がせがんてきて、兄も礼儀だぞと庇ってばかりで叱りもしない。 親にも言われたのであくまで親と関係悪くしたくないからと言う意味で渡しましたが、本当に嫌な気分になりました。我慢するしかないのでしょうか? うちの親世代の時も叔母(父の妹)が子供が夏休み期間1ヶ月も滞在し、叔母子供は躾けられてないからわがまま放題の怪獣であー、ゲームボーイ渡しておけば大人しくなるからとゲームボーイを渡してゲームボーイに子守させる典型的なバカ母な叔母。 叔母夫も仕事を理由にバカ妻子を回収に来ず、いるかいないか分からない幽霊夫。 ですが、うちの親はひたすら1ヶ月仕事しながら我慢してました。親戚ってそんなに我慢するものなの?と思ってしまいます。 うちなら1泊って時点で帰れ!と追い出しますが、駄目な人に我慢しないってそれっていけないことでしょうか?

    0
    10/2 11:33
  • キスチューゲップ音感覚きっしょくないですか?幼少期親父のトラウマがあってフラッシュバックします。

    0
    10/2 12:02
  • 先程も質問致しました。 私達は再婚同士の結婚をしています。主人は私よりかなり年上の人、 私は60代ですが身体障害者で仕事が出来ない身体です。 最近、生活費が足りなくなって私自身の少ない年金を生活費に回しています。 主人には1人暮らししているパート勤務の娘さんがいます。お金が足りなくなるのは、主人が娘さんにお金を渡しているせいだ!と、最近思うようになりました。 主人に貯金の余裕があるならいいですが、全然ないんです。 これから先、生活出来るか心配になってきました。主人のお金を娘さんに渡してるのですから、文句も言えません。何かいい方法があったら教えて下さい!よろしくお願い致します。匿名でお願い致します。これでは介護も受けられない状態になっていますし、離婚は出来ません。

    0
    10/2 12:21
  • 石井光太のヤクザの子を読んだのですが、ヤクザは欲望まっしぐらで、利益の為なら、子供さえも利用する。 自分の子供も暴力などで虐待する事も多いそうで、その子供をヤクザ両親から、引き離す事を行政は行っているのでしょうか?負の連鎖の繰り返し

    0
    10/2 12:31
  • 母親が、日によって機嫌が変わるので、ちょっと嫌です。 だいたい原因は父が何かしたからということが多いのですが、不機嫌だなーというのは、私も察しがつくようになり、機嫌を損ねないようにしてしまうので、気を使ったり、相談したいこともしにくかったりで、だんだん親に素を出せなくなってきています。 どうしたら素を出せるようになりますかね?

    0
    10/2 12:35
  • 母の愚痴と八つ当たりにうんざりしています。 頼んでもいないのに仕事と家事をありえないほど詰め込んでせかせか動き続けて疲れただの私が一番頑張ってるだのやるから少しは落ち着いたらと言ったら逆ギレしてきたり、かと思えば仕事に行く前も帰ってきた後もずーっとぶちぶちぶちぶち仕事や職員の悪口を言い続けられます。 自分で勝手にやりだしたことなのになぜか誰もやらないからとか人のせいにしてきます。 ちなみに家事はやろうとすると「わたしのこだわりがあるから余計なことしないで!うんたらかんたら〜」と長々勝手に怒り出します。 正直ほとほと疲れます。 こういう人にイライラしないためにはどうしたらいいでしょうか? 本当に腹が立ちますし愚痴や悪口八つ当たりもむしろこちらのほうがいらつきます。

    0
    10/2 14:02
    xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
    100
  • 異母兄弟を探す方法ってありますか? 認知されていないので戸籍で探すことができません。 子供の頃長崎市で、るふぃー、ろうとみたいな名前だった記憶と、現在20代前半ぐらいだと思います。 インスタやTikTokをしていたら見つかるかな?と思いましたが名前では見つからないので、名前が間違っているのかな?と思ったり… わかる方いたらインスタだったり教えてほしいです。

    0
    10/2 14:14

家族関係の悩み

これって私が悪いのでしょうか? 先日私がどうしても焼肉が食べたくなって牛ロースと牛タンをスーパーで買って帰りました。 その時旦那も一緒にいて旦那に買っていいかと聞き「いいよ」ってちゃんと許可もとって買ってます。 その焼肉は帰ってその日の昼に食べるつもりで買ってます。 それで肉好きの旦那にも「半分食べるでしょ?」って聞いたら「俺はいいよ!食べんさい!」 って言ってて その日旦那夜勤で帰ってからすぐ寝るので 寝る前にも旦那に 「ほんとに全部食べていいの?お弁当とかにも入れれるけどそうしようか?」 って聞いても 「いいって言ってるやん!気にせず食べて!」 って言ってたので買った2パックのお肉全て食べました。 そしたらその夕方起きてきた旦那に 「あれ?今日買った肉は?え?もしかしてほんまに全部食べたん?ひとつも残してくれてないん?」 って言われました。 なので私が 「いやだって全部食べていいよって言ったやん。何回か残しとく?って確認したけどいらないって言ってたし」 って言ったら 「だったら食べる前にもう1回聞けばよかったやん」 「俺が肉好きなの知っとるよね?」 「その時いらんって言っとっても数切れくらい残す思いやりはないん?」 と散々言われました。 ちなみに旦那は私が要らないって言ったら残すことはしないしむしろ欲しいから残しててって言ったものも全部食べてたりすることあります。 なんだか理不尽に怒られた気がしてずっとモヤモヤしてます。 これって私が悪かったのでしょうか?

5
10/9 6:47

家族関係の悩み

姉の話なのですが 旦那さんが金銭関係でだらしなく、 そして不倫もしていたので離婚するということになり、弁護士を通して話し合いをしているそうなのですが もう1年ほど慰謝料を払いたくないという理由で離婚ができていないそうです。 慰謝料にも納得はいっていないみたいなのですが… そもそも払いたくないから、 という理由でゴネて先延ばしにできるものなんでしょうか 法的措置をとるよ!っていってしぶしぶ動き出したと思っても やっぱり払いたくないのなんだのといって離婚しないそうです。 私は法的措置が何なのか分からないのですが、 弁護士が動いていてもこの状況らしく 私や、家族からダメ元でも(ブロックすぐされるかもでも)LINEなどで姉の旦那と話そうと思うのですが、 これのせいで姉が不利になるようなこともありますか? やめたがいいんでしょうか。 離婚して慰謝料を払わせるにはどうするべきですか? 弁護士さんが悪いのでしょうか 教えてください。

4
10/9 4:29

家族関係の悩み

実の母親に嫌われていました。ていうか、嫌われてたのが最近分かりました。 とは言っても、私が全部悪いんです。 すみません、どうしても辛くて、誰かに話を聞いて欲しくて、昨日の一部始終を話させてください。(T^T) 私は元々学校でいじめられてて、それで学校に行きたくないと母親に毎朝わがままを言って、そして家の事もたまにしかやらないし、そしたら昨日、学校に行かないからと父に怒鳴られました。 それで母親も急に怒鳴りはじめて、母が壁に穴開けて、私に暴言たくさんはいて、もう怖かったです。 私が悪いんですけど、そしたら父が家の壁を壊されて、 「壁に当たるくらいなら〇〇←私の名前を殴ればよかっただろ」などとすごい怒って、それで母が酔っていたせいか、離婚などと沢山父と怒鳴りあいました。 その後、落ち着いて、私は部屋に行って、父がその後来て、ふたりで話し合いました。学校に行くか行かないかや、この家が嫌なら出ていって施設に行くかや、私前までリスカをしちゃってたんですけど、もうリスカはしないという約束をしたりしました。 それで結局画面越しで学校の授業を受け、施設には行かないという選択肢になったので、母に二人で伝えました。そしたら母は納得してくれたんですが、 その後やっといつもの母に戻ったと思ったら、車に行ってくると言って、あまりにも帰ってくるのが遅かったのでみにいったら多分仕事が一緒の友達?みたいな人とずっと電話してました。ドアを開けたら母に帰れとジェスチャーされて、家に戻りました。 その後母は車の中で寝ていて、私はもう疲れて2階に行く気力がなくて、1階で寝てしまったんです。 それでいまさっき母が父に連れられて家に帰って来ました。父はその後すぐ仕事に行ったんですけど、そしたら母の態度がすっごく怖くて、急に「お前みたいなクソガキが1番嫌いなんだよ」「お前なんていなければいいんだよ」「ほんとに一緒にいるだけでイライラする」と言われてしまいました、私は怖くて2階に行って今かいてます。 長い文章かくの苦手で分かりずらいと思います、ごめんなさい やっぱり私はいない方がいいんでしょうか、今すぐにでも飛び降りてしにたいくらい辛いです。なんでこんなに辛いんですかね、私が全部悪いのに 母が1番辛いと思います。どうすれば元の母に戻ってくれるんでしょう。私がしんだら元の母になってくれますかね? やっぱり母は私のことがずっと今まで嫌いだったんでしょうか、 よく考えてみたら昔から私に対する態度だけ姉たちと違いました。何回も話しかけないと返事してくれなくて、車の中で私が話題を振っても当然全部無視。むしろだるがってました。 とにかく一緒に話してくれないんです。母と話すことは母が一方的に話す仕事の愚痴くらいです。 もうそれすら聞くのも鬱です。 どうすれば気持ちが楽になりますか、母はとっても優しい人だったんです、でも8月頃からどんどん変わりはじめました。どうすれば元の優しい人に戻りますかね?戻るって言うか、母の心と身体を休ませたいです。私はどういう行動を取ればいいですか? 文章ほんとに読みずらいと思います。ごめんなさい。

0
10/9 7:07

ファッション

好きなことにケチをつけてくる人ってなんなのですか? 私はリズリサなどガーリーなファッションが好きですが、叔母が、変だからやめろ黒を着なとかそんなの着てると振り返って見られるよとか言ってきます。かなり不快です。

0
10/9 7:00

家族関係の悩み

中3です。 毎日お母さんの怒鳴り声が聞こえてきてつらいです。 朝から怒鳴り声で起きるのもストレスが溜まります。 毎日続いているせいか、お母さんの怒鳴り声や弟の声を聞くととてもイライラし、受験勉強にも影響が出ます。 こういう場合我慢するしかないのでしょうか? なにか対策などありますか?

2
10/5 20:08

家族関係の悩み

自分が幸せじゃないのに子供を作る人はおかしいですか??

3
10/9 7:02

家族関係の悩み

ピアノとバレエと水泳習わせてもらえている子は金持ちですか?

5
10/8 21:12

家族関係の悩み

子供との試行的面会交流についての質問です。 現在離婚調停中で夫婦間で子供との面会交流の回数や方法で合意できず、次回調停期日に、家裁調査官が入り試行的面会実施の検討をする予定です。妻子が我が家を出て別居して約4か月、その間子供と会えていません。子供は1歳半と幼いうえ、調停を介して聞いた話しですと、子供は妻から離れると泣くようです。人見知りも激しいようです。そのような状況で家裁内児童室で私と子供(父子)だけで試行的面会行うと、おそらく泣くだろうと思います。そうなった場合、面会交流はできないと判断されるのでしょうか?

3
10/8 13:59

家族関係の悩み

40になる旦那に誕生日プレゼントの希望を聞いたら電動?ガスのエアガン、と言われました。 なぜ?と思いましたが、もう日常の細々とした欲しいものはとっくに持ってるし、他にガチで欲しいものってなると土地とか車とか建物とかになるよ?とのこと。 一周回って趣味性の強い子供っぽいものに戻ったのでしょうか? 別に人に向けたり動物打ったりはしないでしょうけど値段みたらまぁまぁするので、悩んでます。 あなたなら買ってあげますか?

2
10/9 6:19

家族関係の悩み

妻が産後うつ(妊活のために退職した為に診断時は専業主婦)で共働きできなくなりました。 障害年金は3級で難しそうなのですが他に支援してもらえそうな公的支援はないでしょうか? 私一人の稼ぎでは生活が成り立たないので困っています。 夫婦なので妻だけ生活保護を受けることもできないですよね。偽装離婚でもしない限り… 私は貯蓄そこそこですが妻が貯金ほぼ0円です。 私の貯金を切り崩していく生活に不安しかありません。 どうすればいいでしょうか? アドバイスお願いします。

1
10/9 6:17
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
100

不登校

《体罰としつけの違い》 娘(中学2年)が不登校になり2ヶ月が経ちました。 中学入学のタイミングで夫の転勤で関東から九州に引っ越をしたのですが、環境の変化や友人関係が原因で行けなくなってしまったようです。 娘は毎朝部屋から出てこないのですか、今朝も7時30分を過ぎても部屋のベッドにいました。 (厳密にいうと、娘は毎朝寝ているのではなく目は覚めてるけどベッドから出てこない) 痺れを切らした夫が「いつまで寝てるんだ!」とベッドに横になっている娘を蹴り飛ばし、娘のひざが壁に当たり穴が空きました。 夫には「暴力は良くない」と以前から話をしていますが、自身の正義軸を持ち行動する厳しい人で直りません。 娘には「朝くらいちゃんと起きるように」と伝えました。きちんと起きて着替えて、歯を磨いて、ご飯を食べて、という基本的なことはして欲しいと思っています。 娘はあまり自分の気持ちを話さず、何を考えているかわかりません。 アドバイスよろしくお願いします。

6
10/8 23:38

家族関係の悩み

人生をやり直したい 精神疾患持ちの父親がいます。 いわゆる毒親育ちです。 子供が自分より幸せになることが許せない親なので、家から出たら2度と家に帰ることを許さない。と断言されています。 父親だけなら喜んで、という勢いで家から出れるのですが、支配されて切っている母親がいます。 母が可哀想で、できればこの環境から連れ出してあげたいのですが、いわゆるカサンドラ症候群のような感じで何もかも諦めているようです。 可哀想な母を見捨てて出ていくこともできず、多分共依存のような感じで日々過ごしてきました。 しかし最近になり父親の病状も酷く、被害妄想やマイルールの酷さに共に生活するのが疲れました。 何もかも捨てて出て行きたいのですが、どうせでるならもう帰ってこれない遠方にしようかと極端なことを考えています。 これを機に仕事を辞めて上京しようと思うのですが30歳まで電車もないような田舎で育ってきた、ろくに電車の乗り方も知らないような人間が上京してやっていけると思いますか? 東京に知り合いがいるわけでもなくそもそも友達もいないので家族も縁を切ったら頼れる人もいません。 考え甘いですか?

1
10/9 6:53

家族関係の悩み

妊娠11週目の妊婦です。 私は旦那の地元である仙台に住んでいます。そこから実家のある香川県に里帰り出産することになりました。 夫は育休制度のない会社で働いているため、少ない有給を消化してたまに会いに来てくれる予定です。 助産師さんや区役所の方、夫と話し合い、産後の私のため赤ちゃんのために里帰り出産をすることに決めました。 ただ、これが最善のことだと何度も話し合い決めたことなのに、産前産後旦那とずっと会えないと思うとすごく悲しくなって涙が出ます。寂しいです。まだ先のことだし、2人で決めたことなのにおかしいかもしれませんが、すでに寂しいです。 夫も「正直、立ち会いができないかもしれないのが悔しい。里帰り出産は母親とお腹の子にとって1番の策だとわかってるけど、俺はそばにいてあげられない。君がいない生活がすごく寂しい。」と本音を聞き、同じ気持ちと知り、2人で泣きました。 こんな気持ちで里帰り出産した方いらっしゃいますか? その他ストレス不安何もないです。ただただ夫と離れるのが寂しい。甘えかもしれませんが励ましてもらえると嬉しいです...。

1
10/9 4:27

家族関係の悩み

望んだ相手とのじゃない結婚をした夫婦が築き上げる家庭の特徴ってありますか? 例えば、昔のお見合いやなどや、統一教会のお見合い結婚です。

2
10/9 6:49

葬儀

兄弟や姉妹と仲悪い方におききします。将来その人たちが亡くなったら葬式や墓参りに参加しますか?

4
10/9 6:02
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
50

家族関係の悩み

婚約者の義実家との旅行で、同部屋です。 彼の祖父祖母父、彼と私の5人で10畳1室の和室です。 この日に予約したから、予定調整してください。と来ました。 予定も聞かれずに平日に予約されていたことにも驚き、(慌てて有給を取りました) また前もって彼が別部屋の方が嬉しいと伝えた(どの程度強く言ったのかは不明ですが)上で、同部屋ということにも驚きでした。 私は睡眠時無呼吸症候群の予備軍で(通院していました)、イビキがとてもうるさく、同居の彼も困っているほどです。 私が非常識なのでしょうか? 同部屋って普通でしょうか? しかも、あちらはほとんど男性です。 気を使うのもそうですし、いびきでも絶対ご迷惑かけるので別部屋が良いのですが、何と伝えれば角が立たないでしょうか? 一度やんわり伝えても同部屋だったので、意図的な可能性もあります。。

6
10/8 23:59
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
25

家族関係の悩み

「離婚について」 まず初めに目を通した頂いてありがとうございます。 私と旦那はいわるゆる(デキ婚・授かり婚)夫婦です。 妊婦前は造船所勤務の溶接士として働いており手取り25〜30万ほど貰っており2年間の勤務をえて貯金100万ほどある中で当時付き合っていた彼(今の旦那)との間に赤ちゃんを授かりました。 溶接のお仕事は妊婦にとって害しかありませんので妊娠と同時に退職致しまた。(理由は他にもある) 旦那は公務員(船関連)手取り30〜40万ほど貰っており貯金は少しわあるみたいです。 旦那は付き合っていた頃から飲みの場(お酒)が大好きな人でしたがそんな私も妊娠前は良くBARなどで飲むくらいお酒が好きでした。 飲みの場が楽しいのは、私も重々承知しているし会社の付き合いなどもあるから妊娠後(結婚後)もガルバ・ラウンジに行こうが何も言ってませんでした。 ですが、妊娠3ヶ月目の時旦那が出張先で会社の仲間達と飲みに行きベロベロに酔っ払いホテルにデリヘルを呼んだことが発覚。(私と通話中の出来事だった為最後まではせず女の人が入ってきた瞬間電話越しで追い出しました) その後離婚の話になったのですが、お腹の子の将来などなど考えたこと旦那本人が飲みに行っても門限12時前には船に戻るガルバ・ラウンジ行かないなど条件を提示してきたのもあり離婚の話は無くなり私も旦那をもう一度信じることにしました。 私も1度許したからこそデリの件で旦那にとやかく言うことはしませんでした。 それからも何度か旦那は飲みに行ってちょっとした喧嘩になったりは、ありましたがきちんと12時前に帰っていたので強く言うことも無くガルバ・ラウンジも会社の付き合い上やはり行かなければならない時もあると考えて行くことを許可?というより報告してくれればどこに飲みいっても大丈夫と言っていました。 ですが昨日、1次会で帰ると言っていた旦那から「ごめん。やっぱ1次会で帰らないとだめ?」と電話があり他の船の方との交流会だったので「大丈夫だよ!付き合い大丈夫だから行っておいで!でも12時前には船戻ること!報連相しっかりしてね!」と伝え行くことを許しました。 その後ガルバで飲んだみたいなのですが報連相もなく12時をすぎ流石の私も過去の件がフラッシュバックしてしまって旦那に鬼電やっと繋がったと思ったらまだ飲んでいたようでLINEで「さすがに仕事付き合いだから12時前に戻るのは無理よ」↩︎これは百歩譲って分かりますが嫁が怒ってるのに「帰ったらエペしよな」「今からラーメン食べてくる」などなど意味わからないことを言われ私の中で何かが崩れてしまいました。 現在妊娠8ヶ月ニート。光熱費・家賃旦那が払ってくれていますが自分のスマホ代保険代今月は車検などもありました。自分に関する出費は自分の貯金から出しています。ですが光熱費も家賃も払ってくれている旦那には感謝しかないし家に帰ってきた時くらいは大好きなお酒を飲みながら大好きなゲームを楽しんで欲しいと私なりの思いやりと言うのでしょうか?…色んなお酒をストックしておいて家も綺麗に掃除し晩御飯も色々バランスを考えて出してます。 私も本当はお出かけしたり行きつけのサロン行って髪の毛綺麗にしたりしたいです。 でも私の貯金にも限界があるし生まれてる子のためにもわずかな貯金は残しておきたい。 頑張ってる旦那にこれ以上負担をおわせたくないからお小遣いをねだることもしたくない。 今は我慢我慢とい自分に言い聞かせて来たのに……。 昨日の件で心の底から「離婚したい」と思ってしまいました。 でも自分の感情だけで「離婚」の決断は出来ないし旦那のお母さんも親戚の方も皆産まれてくる子のことを楽しみにしてくれているし私自身も不安に思うこと(金銭面)が沢山あって何より産まれてくる子から父親を奪いたくないという感情が強くて。子供のことを考えると落ち着け自分…ってなるんです。 皆様私はどうしたらよいと思いますか?。 旦那のこと会社の付き合いのこと理解してるつもりでした。私が厳しいのでしょうか?器が狭いのでしょうか? お腹の子のためにやはり我慢するべきなのでしょうか? 男性の方の意見も聞きたいので教えて頂きたいです。 分かりずらい文な上に誤字脱字あるかもしれませんが ご回答よろしくお願い致します。

5
10/7 8:12

税金、年金

亡くなった親の年金をとめたいのですが、 体調が悪くて、なかなか年金事務所に行けません。 振り込まれてしまった場合は、返金する手続きが大変だと親戚からききました。 どんな手続きで、どれだけ大変なのでしょうか…? あと、遺族として1ヶ月分の年金を貰えるそうなのですが、手続きの期間は決まっているのでしょうか…。 体調が悪いのですが、上記の事が心配で余計にストレスがたまり体調が悪くなるという堂々巡りで、心身共に辛いです…。 身内はいますが、手伝ってくれないので私がやるしかないので、相談する人もいなくて、本当に辛いです

3
10/9 2:20
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
25

家族関係の悩み

誰にも相談できないのでどなたか相談に乗ってほしいです。家族は高1の僕、中2の妹と両親の4人家族です。僕と妹はどちらも中学受験で私立の学校に通い、塾にも通わせてもらってます。 母は中国人で、中国特有の文化といいますか人の話は絶対に聞かず自分が常に正しく反抗する者は間違いだという思考です。父は家庭に無関心で、あと3年ほどで定年です。妹の母に対する暴言が止まりません。僕にも反抗期はありましたが、こっそり母と妹のLINEを見て胸が痛くなりました。妹の暴言で咽び泣いている母を見て何も出来ませんでした。でも、母にも原因はあって先ほどお話ししたような性格なので決めつけや人格否定も毎日するので僕にはどちらが悪いのか分かりません。父は帰ってこない日もあるし帰ってきても夜遅くで体も悪いのに僕達の生活を支えてくれてるので何も言えないです。母が僕に理不尽な仕打ちをしても妹にされてる事考えると責めることができず、どうすればいいのか分からず苦しいです。

3
10/9 1:27

家族関係の悩み

夫婦(子なし)の金銭負担に関わる相談です。 金銭負担(生活費+家族貯金)は、夫(私):妻=7:3。 家事負担は、夫:妻=4:6。 生活費と家族貯金分を払えば、自分で使うお金はお互いの自由としているのですが、妻は趣味や美容に月10万はどうしても使いたいと言っています。 その上で、デートや友人との交際費は、余裕のある範囲でやりくりするので、デートに行けない月もある。毎日家で会うのだし、よいのではないかと伝えられました。 これに対して私は、一緒にいるために自分はかなり多めに払っている。妻にも私を大切に想ってほしいし、デートの優先度を後回しにして欲しくない。デート代も割り勘とは言っていない。と思っています。 ここからが相談なのですが、妻は私に感謝していますが、どうしても趣味や美容にかけるお金は削れないと言っています。 収入を上げたり他の支出を下げるという選択肢もない場合、どのような考え方をすれば、私は納得出来るでしょうか。

5
10/9 3:09

家族関係の悩み

息子の嫁に仕事を辞めろ(結婚したから、子どもができたから)と言うのはかなりのハラスメントだと思うのですが、間違っていますか?

6
10/9 1:14
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
50

家族関係の悩み

息子が「弟の結婚式に行きたくない」と言ってます。 今日もう1人の息子(息子の弟)の結婚式があります。 しかし息子が結婚式に行きたくないと言ってます。 理由は今日と明日開催される秋の高山まつりに行きたいからだと言ってます。 なので困ってます。 結婚式に出席するように説得するにはどうすればいいですか?

4
10/9 6:42

運転免許

田舎に住んでいるせいか車の免許は将来乗るか乗らないかわからないにしても取っておいた方が良いと考えています。 大学生の娘は全く取る気がなく本人に取る気がないなら取りたくなった時でもいいのかな?とは思うのですが、働き始めてから車の免許取りに行くのって大変ではないですか? 自分自身学生の時間のある間に取ったのと昔のことでどれくらい大変か忘れてしまいました。 皆さんは免許を取るタイミングについてどう思いますか?

22
10/6 5:34

宗教

至急です、 私は今現在18という歳で、自分が 日蓮正宗だと言うことを知ったのですが、 親が言うには、私の祖母は元創価学会信者だったと‥。 (私自身宗教のことに関して詳しくないのですが 創価学会は悪い噂ばかり聞くので、 少しショックでした。) 私はなぜ祖母は創価学会の信者だったのか聞いたら、 祖母の実家は元々とても裕福な暮らしをしていたのにも関わらず戦争によりお金がなくなり、 創価学会の信者になったとのこと ここで私が皆さんに聞きたい事は、 1〈わたしの祖母のように戦争で辛い思いをし 創価学会の信者になった人は少なくないのでしょうか。 2〈日蓮正宗は、世間から見てまともな宗教なのか。 3〈私の七五三で、お寺で竹のような布で出来た棒を頭に乗せられた覚えがあるのですが、 あれにはどのような意味が込められているのでしょうか。 5〈日蓮正宗は結婚する相手が限られていて 相手も日蓮正宗じゃないとダメだとネットで見かけたのですが、本当ですか? 4〈私が小学生の頃修学旅行で 神社に行ったのですが、手を叩くな、合わせるなと 言われていたのに関わらず、 (幼い頃の私はその意味がわからず、最近やっとわかりました。) 今現在は、神社に行っても手を叩いても大丈夫だと なぜか昔と真逆の事を言われました。 元々日蓮正宗は神社に行く事や、 そこで手を叩いてはいけないと言う教えがあったが、 最近は許可?されたのでしょうか。 全て答えられなくても大丈夫なので 教えていただけると幸いです!

2
10/9 0:24

家族関係の悩み

【急募】夫婦関係についてです。 明日には解決していい雰囲気にしたい。 結婚して1年2ヶ月の子供が0歳児がいます。 付き合っていた時より旦那とのスキンシップが減ってしまいました。 子供が産まれて2~3ヶ月は仕事から帰ってきたらハグしたり、2人の時間を作ってスキンシップをしていましが、最近は夜のほうも月に1回あるかないかです。 旦那は付き合っていた頃のようにしたがりますが私から誘うことはなくなりました。 ついこの間、全然誘ってくれないよねとまで言われてしまいました。体型も変わったし妊娠前より太って自分に自信がないから誘えないって正直に伝えています。 少し前から不意のボディタッチが不快に思っていました。 今まで急に触られて不快に思ってもキッパリ嫌がらずじゃれ合うみたいに仕返ししていましたが、ついに「私に触らないで」「触っていいって言ってない」と言ってしまいました。 旦那は「いつも勝手に触ってるけど。」といって拗ねてしまい、ちょっと言いすぎたかなと思ったので「触らないでって言ってごめんね」と謝りました。 今までの不愉快が少しづつ溜まってしまい勢いで言ってしまったので、この際正直に言おうと思って「不意に触られると通りすがりに痴漢にあってるみたいになる」と、きつい言い方かもしれませんが伝えました。旦那は「うん」だけ言って寝てしまいました。 私は急に触られることが嫌だってことを伝えたのでそれに対して謝ってくれるものだと思ってました。 多分旦那は今まで触ってても平気だったじゃん、なんで急にそんな言い方するのと思ってると思います。 私からハグしたりスキンシップしたいと思うにはどう気持ちを切り替えたらいいのでしょうか。また不意に触られるのが嫌な場合どうしたらいいでしょうか。 雰囲気が良くないまま寝てしまったので明日気まずいです。 よろしくお願いします。

5
10/9 0:49
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
250

家族関係の悩み

自分はうつ病で大学を3年休学しています。 うつ病になったのは両親の離婚と離婚後離れて暮らしていた父親が脳梗塞で倒れ、重度の知能障害と右半身不随で別人になってしまったのを見てショックを受けたのが原因です。離婚後も父親はずっと家にお金を送ってくれており、私、母、弟の3人で生活してました。 父親が倒れてからは生活が苦しくなり、母親から「毎月5万ずつ入れて」と私と弟は言われました。 私は毎月5万ずつ入れていますが弟(16歳)は日に日にグレていき、月に母親のカードで10万以上課金したり、過去には窃盗したりもしました。今現在弟は審判待ちでほぼ確定で少年院に入る予定です。 ですが弟がお金を入れないのと払わないくせに課金をどんどんしたせいで「もう家売らなきゃいけない」と母親に言われてしまいました。私がバイトから帰ってくると毎回母親にネガティブなことを言われ私も精神的に参ってます。「もう死んでいい?」とまで言われました。私は来年復学予定で今のバイトは学生期間中は扶養から抜けて働くことは出来ません。 どうしたらいいのでしょうか。本当にストレスですし母親に「死にたい」と言われる度にしんどくなります。

3
10/8 1:17

鉄道ファン

長男が「弟の結婚式には出席したくない」と言い出しました。 次男(長男の弟)の結婚式が11月1日に開催されます。 しかし長男が「結婚式に行きたくない」と言い出しました。 理由を聞くと「その日には岡山でありがとう113系近郊型電車115系と最後の並び展示見学会in岡山電車支所が開催されるからそのイベントに行きたい」と言われました。 長男には「弟の結婚式は一生に一度だからこんなイベントは諦めて出席するべきだ」と言いましたが「113系とのお別れイベントも一生に一度だ」と言い返されました。 いくら説得しても「弟の結婚式には行きたくない」と言われます。 長男に次男の結婚式に出席するように説得するにはどうすればいいですか? 長男が次男の結婚式を欠席したら次男が恥をかかないか心配です。 長男は未だに独身でとても焦っていて次男の結婚をあまり良く思ってないです。

4
10/9 6:37

恋愛相談、人間関係の悩み

既婚男性に質問です。 最近オープンマリッジや、既婚者のマッチングアプリが話題となっていて、私もいつか不倫されるのではないかと不安になりました。 結婚3年目、子どもが産まれて2年経ちました。 夫とはらぶらぶですが、周りのママ友に聞くと、浮気は子どもが小学生になってからが多いらしいと聞きました。 夫にその話をすると、俺は絶対に浮気しない。◯◯(私)を愛してるから。 と言うのですが、そんなの今がらぶらぶだからなだけでは?と思うし 関係が冷め切った時にそんな理由は通用しないと思います。 真面目な既婚男性、誰でも不倫の可能性はあるのでしょうか? それとも一生浮気しない方もいるのでしょうか? 割合も気になるし、いつ不倫したくなるのか気になります。

2
10/9 0:27

結婚

旦那さんを愛してないなと気づきました 結婚は大好きな人としなくてもいいと思ってたけど今になって愛情のない結婚生活が辛いです 旦那さんが悪いわけでもないと思うし こういう気持ちになったときどうしますか?

5
10/9 4:57
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
25

家族関係の悩み

余り好きでも無い人と結婚して二人の娘に恵まれましたが夫が亡くなってから娘達とは疎遠になっています。現在難病の為施設に入居してますが面会にも来ません。お金があるので困った時だけ電話があります。 自分が死んだらお金は娘達に渡ると思うと嫌で嫌でたまりません。今とても良くしてくださる方がいるのですがその方はお金はいらない、ごたごたに巻き込まれたくないといってます。でも自分の生き甲斐だと言ってお世話をしてくださっています。私は一体どうすれば良いのでしょうか。後どのくらい生きていられるのかわからない難病なんで良きアドバイスがあれば教えて下さい。ちなみに娘はサイコパスで何をされるかわかりません。

2
10/9 6:00

家族関係の悩み

実家暮らし・成人済み女です。 母が昔から私に買い与えた服が、カラーボックス20~30箱は必要な量あるのですが、中々捨てさせてくれません。 少し前に断捨離をした&一部カラーボックスに収納したにも関わらず、未だに部屋の一角どころか1/3の床に積み上がっているので、さすがに大幅に減らしたいです。 しかし母は物を捨てられない性分なことに加えて、「私が買ったものだから捨てさせない」と言っており、どうしても捨てたいと言うと「じゃあ全部捨てる」と0か100のことしか言いません。 私の捨てる権利、母の捨てさせない権利、どちらが優先されますか? 一人暮らしをすれば解決するとは思いますが(別問題ですが、その場合私が持って行かなかった服は全部捨てると言っています)、そういった飛躍した回答は不要です。

5
10/9 0:09

自動車

車について。私自身スーパーカー、ヴィンテージカーが好きで趣味で集めております。しかし家内から乗っていない車も多数あるし多すぎるから売って欲しいと言われてしまいました。 確かに乗ってあげられていない車も沢山あるのですが、一台一台愛着持って整備やらなんやらしています、、家内は広い車がいいと言っているのですが、どうすれば説得出来ますかね、、

3
10/9 2:57

家族関係の悩み

厄年について 今年厄年(平成13年生24歳)の夫がいます。 私が20歳夫が19歳の時に結婚しもうすぐ5年目になります。 2歳の息子とただいま妊娠中、来年の4月予定日です。 今年、夫は大きな怪我や病気なくお仕事も今のところ順調に、厄年だなと感じる事は起こっていません。 ですが、私は、私の親と絶縁状態になるほどのトラブル【理不尽な事で一方的に怒鳴られ、私が毛嫌いしている】状態になり、今年はほとんど会いに行くこともなく、ラインもせず、になってしまったり、 仕事も友達が入ってきたことによりなぜか私の居場所がなくなってきたと感じ、 そして、2日に一回ほど怖い夢を見るんです。 いろんな怖さがあり、覚えていたり、覚えていなかったりですが本当に今年は夢を見る回数が多すぎて、。 夫の厄年に、妻は影響される事はあるのでしょうか。 今年ももぉ2ヶ月ほどで終わりですが、 このまま夫に何もなく元気でいてくれたらいいなと思っています。 後厄などもあるかと思いますが、私も出産もあるのでがんばろうと思います。 長いのに、読んでくださってありがとうございます。

1
10/9 6:20

家族関係の悩み

父が不倫してました。 私は大学生です。 相手の女性がしつこく迫ってきた、不倫相手というよりストーカーみたいな感じ、すごく迷惑だったなどと父は説明し、話は丸く収まりました。 母は父の話を信じているようで「優しすぎるから女が勘違いするのよ、断るのも優しさなのよ」と父を諭してました。 でも私はこっそり父のスマホを見ていて、父が嘘をついてるのを知ってます。 父はその女性にラブラブメールを少なくとも2年前から送り、関係を持ってます。 ◯ちゃんの手料理最高だよ、はやくHしたい、会いたいなど。 最後の最後、別れてくれ、別れてくれないなら警察と職場に相談すると脅迫まがいのメールしてましたが。 父は不倫した挙句うそをついて家庭に戻りました。 母に真実を伝えるつもりはないけど、家族ってなんなんですかね。 父も母も滑稽に見えます。

3
10/8 17:04

家族関係の悩み

そんなに怒る事でしょうか?妻をおまえって呼んだら、不快な呼ばれ方。名前があるから名前で呼べと言われました

3
10/9 6:22

妊娠、出産

双子の男の子の名付けで、鷹(ヨウ)と鷲(シュウ)にするのは変ですか? 鷲の方が可哀想とか、思われますかね……。

11
10/9 3:49
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
25

家族関係の悩み

これが産後クライシスなのか、夫との喧嘩が絶えません。 夫のこと大好きだったはずなのに今では少し距離を置きたいと感じるほどです。離婚は考えてませんが鬱陶しく感じていてこんな風に感じている自分にも嫌気がさします。長文です… 喧嘩の内容はさまざまですが、よくあがる下記議題で、どうしても夫へ上手く伝わらない点があります。現在3ヶ月の赤ちゃんをほぼ母乳(1日1回程度、私がお風呂などの不在時ミルク)で育てています。 産前は母乳・ミルクのこだわりなくどっちでもいい楽なほうで〜と思っていたのですが母乳をあげはじめたら母乳をあげたい!という気持ちが芽生え、出やすい体質だったのもあり母乳で頑張っていて辞めるつもりはありません。産後自分でも驚くほど赤ちゃんにメロメロで本当に可愛く、育児での辛さはほとんどありません。 夫と家事のことで喧嘩することが多いのですが、夫からもっと家事をやって欲しいと言われ「目に見える毎日必ずやらなきゃいけない家事は率先してやってくれてるかもしれないが、あなたが気にしない細かい系の掃除は私がほぼ100%やっている。自分が気にしない点は棚に置いて自分が重視してる家事をやってるからってそんなにイラついてしまうなら夜一緒にテレビ見ようと誘わずになにかお互い家事をする時間を設定しないか。あとあまり言い訳にしたくないけど最近飲み盛りなのか日中1〜1.5時間毎に授乳していて授乳後休みたくなってしまう。ここんとこ最後に昼寝したのいつだろうって思い出せないくらいだし、授乳合間にご飯食べようとしたら泣いちゃって食べてる間にまた泣いちゃってってこともあったりしてお昼ご飯食べたらもう夕方なんてことざらにある、あなたも在宅の時私のこと見てるでしょ?私遊んでる時なんてないでしょ?」と言うと ・夜家事をする時間ってルールを設定するとお互い辛くなるだろうから反対 ・日中育児の合間に好き勝手遊んでるとは思ってないけど授乳終わったらリビングにきて(授乳はベッドでやることが多い)ほしい、1人でリビングで家事するの寂しい ・母乳が理由で疲れてしまって喧嘩の種になるなら母乳あげるのやめたら?ミルクでいいって俺は最初から言ってるよ という回答です。最後の母乳やめたら?のくだりはすでに何回か言われていて、多分これはあげてる母親にしかわからない気持ちで男性(夫)からしたら「ミルクにすれば妻の体力奪われないし経済的にもミルクでokって言えてる俺優しい!」って感じなのかもしれませんが、軽々しく母乳辞めたらって言われるのが本当に嫌です。でも夫からはたびたび母乳育児で疲れるのを理由にするなら完全ミルクにしなよという意見を言われます。 また話は少し変わりますが、休日など2人でいる時間が長い時ほど喧嘩が起こりやすいので少し物理的に距離置いたほうがいいなと思ってます。夫は週の半分在宅勤務ができる環境で、出産前後は「1人じゃ不安だからなるべく在宅にして欲しい!!」と頼み込んでいましたが、今はもう出社してくれた日のがストレスフリーで育児できています。夫の仕事の邪魔をしないようにとか考えなくていいので自分でスケジュール組めて家事もできている気がします。自分しかいないからこそ奮い立つことができているのかもしれません。「喧嘩が絶えないからフル出社のがいいんじゃないか。元々出社したがってたし、そっちのがお互いいいんじゃない?」というと俺だって子供の成長なるべくみたいからそれは嫌だと言われてじゃあもうどうすればいいんだという感じです。 ミールキットでも食事の用意が辛いなら平日夜は宅配弁当にする?コープでも結構お金使ってるし金銭負担変わらないのではというと、そのお金はどこからだすんだ、コープのカタログみるの楽しいのに辞めるの嫌だとの反応で、なにを提案しても否定的です。宅配弁当代などには渋るくせに太っていて甘いものが大好きなので出先でなにかデザートが売っていたら必ず買うくらいには食べ物に散財しています。自分が食べたい甘いものにはお金気にしないのにとむかつきます。 一応フォローすると夫は家事も育児もやってくれるタイプで、実際おむつ替えのときも大量にでたときは手伝ってくれる人がいると楽です。だからいてくれてることには感謝してます。私も感謝の気持ちをちゃんと伝えられてないんだろうなと喧嘩のたび反省してます。 ただそれにしても喧嘩喧嘩の日々で、赤ちゃんの前や、時には授乳しながら言い合いすることもあったり、育児に集中したいのになんでこんなストレス材料抱えなきゃいけないんだ?とイライラします。 触られるのも若干嫌で、今後夫婦生活どうなるんだろうって感じです。 あんまりメンタル強くないので非難するのは辞めていただきたく、先輩ママさんパパさんの話を聞きたいです。

4
10/9 2:50
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
50

家族関係の悩み

夫の不倫を許すのはいい妻ですか? 私は許せなかったんですけど。 世間一般、とくに昭和世代の人は夫の不倫で動じないのが良い妻だ、みたいな流れありませんか? 行きずりの女とワンナイトなら百歩譲って許せるかもだけど(性病はこわいが、それは置いといて)。 うちの場合、夫は数年にわたり一人の女性と付き合ってて、性行為の回数もきっと3ケタいってます。 愛人の家でご飯食べてHして帰ってくる生活を年単位で続けてて、もうそれは魔が差したってレベルじゃないですよね。 いっそ、その女性を本気で好きになってしまったと言われた方がまだ人として理解できるのに、夫は「あの女とは遊びだった、女に言い寄られた」の一点張りで、冷めてしまいました。 これって変ですか? 母親には「アンタが変、我慢が足りない」って言われました。

10
10/8 22:18

家族関係の悩み

自分の親父は、アルコール中毒とまではいかなかったけし酒癖も悪くはなかったんですが、とにかく、家に帰って来れば酒ので、土日も朝から酒飲んでる状態でした。 まあ、親父は親父でまだまだ現役で仕事していて、稼いでいたけどさ。 しかも自分が社会人になっても実家暮らしだったんですが、自分にもっと稼いでこいだの、7万ぐらい家に入れてるのに足りないだのと言われ続けて、母を中学の時になくして、家計が苦しいって言われ続け、だった酒飲む量を減らせよって言ったけど聞く耳持たずの上に、自分に兄がいるんですが、兄が親父に言っても聞かず、だんだん嫌になり、手紙を置いて家出と言う型で社宅に住む様のなったんですよ。 まあその間、親父は探偵を使わず、自力で自分を探してた見たいですが見つからずで、 そして3年ぐらいたったある日、中学生の時に発症した病気(通院は定期的に行ってた)が、会社の人間関係、仕事に対してのストレスで、病状が悪化し、緊急で胃を3分の2摘出する手術をしたんですよ。 (その当時、自分は24才) そしたら、兄経由で、親父が病気にすっ飛んで来たらしいんですよ。 自分は、集中治療室での治療になってたんですよ、そんな中、麻酔がほんの少し抜けた状態で本当に2分ぐらいかはわかりませんが、それぐらいの時間感覚で耳だけ聞こえる状態になったんですよ。そしたら、ここからは麻酔の影響で意識がほぼない状態だったので推測ですが、親父が、改めて見舞いに来た瞬間と言うか、集中治療室に入った瞬間、我が子(自分に向かって)両手両足を付き、床に頭突きをしながら泣きながら土下座したらしいんですよ。 医師や看護師に止められたにも関わらずまあ、静止と言うかを振り切り、しばらくの間ね。 その時聞こえた親父の言葉は、こんな身体にして申し訳なかった、憎んだり嫌いになった事に対して許してくれとは言わないけど、許してくれ、こんな状態にしてしまって本当反省している申し訳ないと、何回も床に頭突きをしながら言ってたそうです。 前置きが長くなりましたが、皆様は、親父がここまでとは言わないけど、土下座して謝ったなんて出来事ありますか? 無いなら無いと回答せずこの質問を無視して下さい。 感想を聞いているのでは無く、皆様こういった経験ありますかって聞いてます。

1
10/9 5:20
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
500

家族関係の悩み

中国赴任中の夫。 スナックの女の子とデート。 他の子もいるけど、自宅ご飯に呼ばれた。 普通の事だと言います。 お前は既婚者で独身じゃないんだよって、私は思いますが。 以前も海外赴任してスナックの女の子と浮気してます。 スナック通いは人脈を広げる為に必要だから、中国は人脈の世界だから、スナック通いは辞めないと。 普通だと思いますか? 将来的には離婚だなとしか思ってません。

5
10/8 7:54

家族関係の悩み

親が10代で子供産んだら、子供も10代の確率高いと思いませんか? そして、若くして離婚のパターン あなたの子供が中学生、高校生で妊娠したら嬉しいですか? 世間体とか考えて何やってんだって呆れますか?

3
10/9 5:20

家族関係の悩み

親と喧嘩になりそうで殴り合いに発展しそうです。 今自分はちょっと前まで19歳無職で自立しようと思いバイトに入って、9ヶ月後に一人暮らしをしたいと思っているのですが、父親は大学に行けとうるさくて、フリーターなんかなったらしばき倒すと言われています。実際父親は元々家庭内暴力をしていた人間なので、ほんとに殴りかかってくると思います。 自分が大学に行きたくない理由は、 なんの目的もなしに大学に行っても勉強が続かない 夜型なので朝に必須などがあれば単位落とすの確定 目的もないのに大学に行くのは時間と金の無駄 などです 親には大学に行きながら一人暮らししろと言われましたが、あまり人には言いにくい趣味を持っているのでフリーターで一人暮らししながら自分の時間を大切にしたいと思っており、親と意見が合わないので最悪殴り合いに発展しそうです 普通にやったら体格差的に絶対勝てないので運が良ければナイフで切り掛かるぐらいしかまともに自分を守る策が思い付きません お金も友達もいないのでどこかに泊まることもできません 詰みました

2
10/9 6:09

家族関係の悩み

奥様達に質問です。 結婚当初からなのですが、旦那が旦那の知り合いに何かを貰ったり、結婚、出産祝いを貰って来た時、お返しの事などを考えお名前を聞くことは異常なのでしょうか? 旦那は俺の知り合いって紹介してるんだからわざわざ聞くなといいます。 私的にはどちら様かも分からない方からものを頂いてお返しをしないというのがすごくいやなのですが、私が変なのでしょうか? 名前くらい普通聞くと思うけど、聞かれるの嫌なら私に報告しなくていいよと伝えると何故か怒ってお金で脅してきます。 主人は何を考え何をしたいのでしょうか? わかる方いたら教えていただけると幸いです。

4
10/9 2:12

家族関係の悩み

来月手術が決まりリハビリも含めて三ヶ月の入院になりそうと言われました。 16歳 13歳 9歳の子ども達のことが不安です。特に9歳の男の子は私が病気になって以来突然涙があふれてきたり 母と離れられなくなり学校へ行けなかったり 夜寝れなかったかりとしています。 三ヶ月も母がいなくなることまだ話をしていません。この子がどうなってしまうのかとても不安です。 子供の安定剤とかあるのですか? ひどくならないように病院へ連れて行ったほうがいいのでしょうか?

1
10/9 5:55

家族関係の悩み

私は長女で、弟2人がいて、上の弟は小6で、障害がありますが、普通級のクラスに入れるくらいにはそこまで重くないです。 2人ともほんっとに人の話を聞かないのですが、 特に上の弟がほんっっっとにストレスです。 どうしたらこんな弟に真剣に向き合って貰えますか? 上の弟が学校遅刻して行ってて、私も学校行ってたものの虐めや人間関係で精神面が良くなくて遅刻してた身なので直接弟に言わないのですが、弟も何か辛いならまだしも、ダラダラ堂々とパットでYouTube見て笑ってるんですよ。 パットとゲーム中毒で、冗談抜きで家にいる間ずーーっと布団に寝っ転がってパット見ながらお母さんの許可なしに人のスイッチ占領して遊んでる。小1の弟に理不尽にキレるし、いつでもどこでも本当に何で?!て所で毎日キレだすので、話しかける度に神経使うし、お出かけとか行った時とかレストランにいる時でもこんな感じで、タクシーに4人で乗った時狭くて小1の弟の腕が当たることに対してもキレて喧嘩しだして運転手さんの席にドンっとぶつかったのに変わらず下の弟にいちいちイラつく素振り見せる。言わないと一生捨てないので、ゴミ捨ててって毎日注意するのですが、無視かキレだすのどっちかだし、捨てなかったら私か、ヘルパーさんのどっちかがゴミ捨てなきゃいけなくなるって事を伝えても捨てない。その上私が真剣に怒ってる時そうですけど?みたいなことばっか言ったり、いっつも怒った時に物に当たってるのに、それも当たってないって何回も言い返してきて、最後には無視貫いて最初っから最後までずーっとゲームしてるまま。話聞かない上にお手伝いもしてないのに超偉そうな態度とってきます。 お母さんに注意されたら冗談っぽい雰囲気にしようとして笑って誤魔化す。 私がストレスで爆発して泣いても何も気にせずゲームしてるしで、申し訳ないという感情がまるで感じないです。

2
10/6 12:15
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
25

恋愛相談、人間関係の悩み

「三分の一に愛されて、三分の一からはどうでもいいと思われてるなら、残りの三分の一からは嫌われてもかまわない。」この言葉について、皆さんどう思いますか?

2
10/9 5:45
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
100

家族関係の悩み

現在中学生イジメで不登校になり 別居で離れて暮らす父親のもとへ行き 父親は仕事を辞めて 娘の世話をしていました。 精神疾患をもつ二人で暮らし 警察を呼ぶこと三度目では娘は何処に行ったのか… 実母のわたしは娘の所在も知らされず 夫は私が高圧的だとか ストーカーだとか、 母親失格だとか、 という事で離婚をする話をしています。 私が今住んでいる家はローンがまだまだありますし、生活に苦しいため 売る方向にむいていますが 別世帯ではありますが、家計を握っているのは 夫ですし、 離れている娘の所へ行くことも できず 今に至っています。 この中で、娘の事。 現在の何処にいて、今後の事もどうなるのか… 私には経済力も行動力もかけてはいますが、 娘に寄り添えると思っていますし、 仕事も可能であれば 辞めてでも側にいたい 今の娘の気持ちを聞くことが出来ない 話しもさせてもらえない状況にあります。 今後のもし、父親と一緒に娘が暮らすことにも不安があります。 精神科の疾患の夫 なにかあると 死んだ方が楽だとか、 しんでやるとか 睡眠薬を大量に飲んで酒を飲んだ事もありました。 離れてからは1度 その様に悲観して私には怨みを話して 電話やメールにもでなくなり。 わたしは当然心配で電話もメールも繰り返しましたし、最終的に警察を呼んで安否確認してもらいました。 それにも腹を立てて怒っていましたが、何とかこれまでやってきて こんな事に。 何処に電話をして 娘の現在の状況を知ることができるのか、どなたか宜しくお願い致します。

0
10/9 6:05

家族関係の悩み

サイゼリヤでの子供のうるささの許容範囲 ファミレスなので基本学生が楽しくおしゃべりしてうるさくなってようが、子供が泣いて親があやしてようが、多少食器ガチャガチャさせてたり楽しそうな声をあげてる分には何も思わないし仕方ないと思います。 昨日7時半かり8時ごろサイゼリアにて、母親3人と子供4人?5人?くらいの集団がいました。 席待ちしてる時から、とってもうるさく(叫ぶ声)思っていましたが、まあファミレスだし価格帯も低いしと思ってました。 しかし運悪くその人たちの真横の席に案内されてしまい、案内されて席に向かっていると走り回ってる子供が旦那の進んでいくのを阻んだり(ぶつかったかは不明) 私はいく手を阻まれてそれを親がこちらに謝らない時点でカチンときて顔にでていたと思います。 一応「こら!やめなさい!」とは言いますが、説得力もないし「ねぇ!あなたたちがうるさいと周りから嫌な顔されて、それを見てつらいのお母さんたちだよ!」とあろうことか周りのせいにしてて、相変わらず私たちとその集団の間の壁に置いてある子供用の椅子に立ってわちゃわちゃしたりわたしが座っている椅子の足にぶつかってまで真後ろでわちゃわちゃしていました。思わずぼそっと「早く帰ればいいのに」と言ってしまいました。(旦那に聞こえるくらいの声ですがその人たちに聞こえてたとしたら子供っぽかったなとその発言については反省しています) 子供が騒ぐ泣くは仕方ないと思っています。私もいつか子供ができたら周りにお世話になるからです。 だけど、子供4人で周りにかなりの迷惑をかける親がそれを謝らず、周りのせいにして怒るのはこの親にしてこの子ありだなとおもいました。

2
10/9 5:31

家族関係の悩み

養育費が月10万円って、高いですか?それとも普通ですか。 私の男友達が元妻に毎月10万円の養育費を払っていると聞いて、ちょっと驚きました。高い気もしたのですが、やはり普通なのでしょうか?ちなみに子どもはまだ3歳です。

2
10/9 0:46

流行、話題のことば

異次元の少子化対策の課題は30歳代以上(40代、50代も?)の独身者の増加もありますか?

1
10/9 5:41

家族関係の悩み

兄と姉の居場所を特定したい 小4の頃に児童相談所、施設に預けられ 兄と姉と最後に会ったのも 中学の頃で それ以来1度も会ってません 現在私は26歳になりました。 親は他界してしまい 兄と姉に1度会いたいです 施設の先生も 児童相談所の方にも卒園後に連絡したが 難しいと言われて お金がかからない方法で 連絡とれる手段ってありますか? 役所にも本籍地と方で出してみたかったのですが 出来ない、身元のところで家族のは出るからそれしてと言われてしまいました。 詳しい方教えてください

2
10/6 12:43

家族関係の悩み

私が親に預けた金。もし親が難癖つけて返そうとしない場合、もう縁切っていいですよね

4
10/9 5:42

家族関係の悩み

50代女です なんか色々と精神的に疲れています 半分愚痴も入りますが誰にも本音が言えないので聞いて頂きたいです 母が亡くなって10年になります これまでずうっと蓋をしてきた気持ちがようやく言語化できるようになりました 20代後半に結婚してそこから家族の問題で心穏やかに過ごせた時がありません すぐに妊娠して子供を授かりましたが同時に実母のがんが発覚 抗がん剤治療での体調不良や病院からの呼び出しなどが再々あり仕事と育児しながら母の介護で当時の記憶がほとんどありません 娘の学校行事も母の入院が重なったりして心から楽しめないまま子育てが終わってしまいました 幼い娘は可愛かったはずなのにずうっと心に怒りを抱えて生きています 母は16年間入退院を繰り返した挙句に精神を病んでオーバードーズや奇行にはしり最期は正気が戻らないまま60代で亡くなりました あの時私の家族は何の手助けもしてくれず精神的に寄り添ってもくれませんでした 旦那にいたっては母が若くしてがんになったのは自堕落な生活の上に検診受けてないからで自業自得と言い放ち結婚早々迷惑とまで言われました そこからはこの男を当てにしたり助けてもらう気持ちは一切捨てました 父も妹も何もしてくれず私一人がずうっと母のために一人で頑張ってきたのに…最後は精神病んで死の恐怖から 精神崩壊したまま逝かせてしまいました 今年私は母ががん発症した年齢になります 母の最期や家族の非協力的だった態度とかをやたらと最近色々と思い出します 仕事休めないから病院の付き添いをたまに変わって欲しいと言った時に父から言われた「◯◯妹は立派な仕事をしてて忙しいんだからそんな事頼めない」「お前はパートなんだから休めばいい」と言われた時の怒りや私からの電話を着信拒否した妹のことなど 今は表面上は普通に家族やっています あの時産まれた娘も結婚して孫もいますし父も妹とも 今は普通に付き合っていますが心の奥には当時の怒りがくすぶっています どこかでまた面倒事が起こったらこの人達 はきっとまた私におしつけてくるよね…私が病気になってもこの人達は何もしてくれないだろうな…ってどっかで思っています 母の最期が本当にトラウマで他人の親の葬儀で「立派な最期でした」とか 「最後まで勇敢に病魔と闘いました」的なフレーズを聞くと今でも心がざわめきます 私の母はそうじゃなかったから いろんな人に迷惑かけて薬に逃げて最期は廃人みたいになってがんの主治医からも見放されて…本来なら穏やかに家で過ごせた最期の正月も私の母は精神病院で一人ぼっちにしてしまいました 母の死に私はずうっと罪悪感を抱えて生きています 私が死ぬまで一生消えない後悔です 母みたいになって家族に疎んじられるくらいならいっそう今のうちに死にたいとさえ思っています 結婚して家族がいても私はずうっと孤独です 皆さんは自分の家族がいざとなったら助けてくれると信じていますか?

6
10/8 1:28

家族関係の悩み

実家の収入が父親の給料だけで 年収は350万円程度です。 私は私立の大学に通っていて 4年間で500万円強の 奨学金を借りることになってます。 給付型は高校生の時点で 収入が多いという理由で 落とされているのですが 良く考えれば、この年収で 落とされることあるんですか??? 私の周りには親が自衛隊なのに 給付型を貰ってる人もいて なんか不公平だなと思いました。

6
10/8 20:26

家族関係の悩み

夫婦仲は上手くいってるのに、別れた方がいいとかいちいち言ってくる親戚ってなにを考えてるんでしょうか?やりすぎですよね?? 私と旦那は結婚1年目で、お金のことや義親付き合いなど話し合って自分たちで納得しています。 お互い一番話しやすいし、信頼できる関係性を築けています。 でも、昔から仲良しの従姉妹に、共働きだから自分も生活費出してるよという事を伝えたら 「その男甲斐性ないから別れなよ。この先大変だよ」と言ってきたり 義親のことを「どうせ子供の肩持つ奴らだよ。本当に結婚生活続けるかしっかり考えな」などと言ってきます。 こっちは旦那の良いところや、優しいところも話してるのに重箱の隅をつつくようにダメ出ししてきます。 そして私の親にも旦那の悪口を吹き込んで結婚生活続けるか考え直せなどと騒ぎます。 その従姉妹は40過ぎてまだ独身なので、結婚の現実をわかってないような気がしてます。 とはいえ、結婚して幸せを感じている夫婦に対し、いちいちダメ出しして離婚勧めるってやりすぎですよね?? マナー的にも親戚の家庭に深入りしたり、離婚すればなんて言ったりしませんよね?

7
10/9 2:54

家族関係の悩み

母親の酒癖が悪いです。 私の悩みを聞いてください。 私は中3で小5の弟がいます。 酒を飲んでいないときはいい親でご飯も栄養を考えて毎日作ってくれるし、習い事もさせてくれるし、でもたまに価値観が合わないことがあるってくらいです。 酒癖がどんな感じで悪いかって言うと説明しづらいんで、経験を書きます。 最近、といっても1,2年前ですが、弟が反抗期?的なものに入ったのか、まるで自分の言っていることが絶対合っているかのように生意気な口をききます。また、弟は反抗期に入る前から母が怒るようなことをよくしていました。それは今も変わっておらず、酒を飲んだ母が弟を叱り、母が言ったことに対して生意気なことを言い、それで母が逆上します。弟も母も頭がおかしいので会話がかみ合っていなかったり、お互いの怒りを余計に買ったり、聞いている第三者の私からすれば本当に頭のおかしい人たちです。弟はある程度すると口をきかなくなり、それで母に質問攻めをされ、それで何も言わないので、母が服を引っ張ったり、叩いたり、突き飛ばしたりします(多分そんな痛くない力は強いと思うけど)。それで弟は「痛い」と泣きながら、警察に通報しようとしたことも何度もあります。馬鹿ですよね。母も母で被害妄想が強く「ぜーんぶお母さんのせいなんだよね!?お母さんが全部悪かったんだよね!?あんたたちはお母さん死ねばいいと思ってるんでしょ!?死ねばいいんだよね!?」とかそういう感じのことを最終的には言い出します。急にそういうこと言い出します。それで私や弟が、「お母さんが全部悪いとか言ってない!」「そんなこと思ってない!」と言うんですが、「だってお母さんのせいにするじゃん」と返してきます。確かにさっき書いた通り、母も頭がおかしいと私は思っているので、母が全部正しいとはミリも思ってません。じゃないと喧嘩にならないんですけど、、死ね!とかそういう系のことを本人が離れたところでわざと聞こえるように連呼してきます。ちなみに父親は、父の仕事は毎日夜で、日曜日が定休日なので夜ご飯を家族四人で食べます。それでよく頭のおかしい母といつもおかしいけど酒の影響は受けない父との喧嘩が始まります。まあ結局母はいつも「私が全部悪かった」と無理やり終わらせて、父もわかっているのでそこで終わりにしています。 あと一つ書きます。 私が夜、布団を乾燥機で乾かしている間、テレビを見ていたんですが、先程まで弟を叱っていた母が来て、「あんたそんなんでいいの?」と言ってきました。これはよく言われるのですが受験生の私が勉強をしないで遊んでいると言われます。私は自分で言うのもなんですが、成績が良いので、県内で一番偏差値が高い高校を受験しようとしています。これについてあとに書きます。それで、私は今日は十分に勉強していたのでそのまま答えました。こういう話になると途端に母との価値観が真逆になり、母が一方性的に私に嫌味を言うように話しかけてきます。ここで、先程のものを引っ張ってくるんですけど、私の周りの人は皆一番偏差値の高い高校受験するんでしょ?と決めつけてきます。母は他の人とは違う、私のやりたいようにすればいいと言いますが、全然そんなことなくて、結局母も周りが言うからその高校に行けと言います。私からは一度もこの高校に行きたいと言ったことありません。私は母のことを「自分は他の人とは違う風に言っといて私からしたら周りの人と一緒なんだよ!」と思っています。話を戻します。この件に関しては会話もかみ合わない、価値観も真逆で結局私が黙って終わりになりました。飲酒をしていないときでも、喧嘩になることが多いのに飲酒している時だともっとヤバいってことです。 2つの経験を書きましたが、なんとなく母の酒癖の悪さがわかっていただけたでしょうか?1つ目で私は怒られてないから別にいいじゃんと思うう方もいるかもしれませんが、泣き声や怒鳴り声などもうそういうのが嫌なのか、自分でもよくわからないんですが、皆死ねよ、とか死にたい、と思い泣いてしまいます。母と喧嘩したり、している人を見ると、いつもそう思ってしまい、過呼吸になったり自傷行為をしてしまうこともあります。自傷行為は跡が残るので最近は我慢していますが、そうすると過呼吸が酷くなったような気がします。 飲酒をしていないときはほんとに普通なんです!でも酒を飲むと本性が出ると言うじゃないですか、それはもう、そうだと思うんですけど、母も割と特別な環境で育ったらしいのでやっぱり親の遺伝ってあるんですかね、、自分は将来絶対飲酒しないと決めています。 どうしようもない悩みなんですが、似たような経験があったり、アドバイスなど何でもいいので反応をくれる方がいましたら嬉しいです。 拙い文章だったと思いますが読んでくださりありがとうございました。

4
10/4 23:22

家族関係の悩み

奥さん達の本音で育児休暇って手のかかる大きな子供が1人増えるだけ制度って言ってましたが本当ですか? ゴロゴロとスマホ、ゲームをしてるだけってsnsで炎上してましたwww (旦那さんて家事とか手伝わ無いって本当でしょうか?) 詳しい方よろしくお願い致します

1
10/9 5:39

家族関係の悩み

娘は引きこもり(37歳)、息子(33歳)はお金の無心…なぜ二人とも、こんなふうに育ったんでしょう? 娘は無理矢理退職させたことがキッカケで、転職の面接に落ち続け引きこもりに…息子は毎月30万のお小遣いを大学生の頃からあげています。が足りないようです。ちなみに息子は「家の財産は全部俺にちょうだい」と話していますが、息子の言うように財産や遺産を全部息子に渡したら、どうなりますか?

5
10/8 8:10
もっと見る
占い師にお悩み相談

カテゴリQ&Aランキング

家族関係の悩み

1

急逝した父のPCのパスワードを解除したい。兄だけが反対しています。どちらが正しいのですか。私は42歳の女性です。1年前に急逝した父のPCが残っており、処分を考えています。PC内にたくさんの思い出の写真が残っている(はず)なのですが、その写真や動画データを取り出したく、PCの電源を入れたところ、Windowsは起動するのですがサインインパスワードが設定されておりPC内にアクセスできません。調べたところ、パスワードを解除してくれる業者があると知りしました。そちらに依頼しようかと家族(母と兄)に相談したところ、母は賛同してくれましたが、兄が猛反対してきました。普段は大人しい兄なのですが、ものす...

2

夫のことです。爆サイというサイトを頻繁に利用していて、怪しい外出があり、帰ってくると、声がガラガラなんですが、バイセクシャルとかで間違いないと思いますか?

3

義妹が結婚することになりました。相手はバツイチのようです。旦那や義親に、妹の結婚する人がバツイチの理由(前の奥さんと別れた理由)を聞いてみましたが誰も知らないようです。それって普通ですか?私にとっても10年くらいの付き合いの妹なので、そこ知らないで結婚させるのに疑問を感じるのですが、兄嫁の私が口出すのもな、と思い黙っていますが…。他の方のご意見も聞きたいです。

4

義父が孫に甘すぎてどうしたら良いのか解りません。妻の父はともかく私の長男を病的に甘やかしてしまいます。2年前にランドクルーザーを買い与えたかと思えば、今回はレクサスのRXを買ってやりたいと言ってきました。理由を聞くと息子がそれっぽいことを義母に伝えた事から始まった様です。息子は30歳を越えています。私が反対すると家族は揃って、「何が悪いの?」「別に良いでしょお父さんのお金なんだし」「○兄さんは国立だったからお金掛かってないんだから」義父と義母と息子を呼んで説教したのですが全く反応が有りません。それどころか「貴方だって?好きなクルマを何台も買うじゃない自分は良いの?」挙げ句には「ケチ臭い人...

5

前橋市長の相手の奥さんがもう騒がないでくださいと言つてる。良く出来た奥さんですか?、

6

恋愛関係ではない夫のゴルフ仲間が女性で月一で一緒にゴルフに行くのはありですか?

7

結婚の援助。両家平等であるべきではないかと思うのですが。32歳。来年春結婚式をし、家も買います。私は一人っ子の為、両親が新居の近所に家を買い替えて引っ越して来ます。彼親とも近居になります。私の両親からは式披露宴新婚旅行に500万円、家購入に500万円援助してくれます。他家具家電製品も全て両親が買ってくれます。ですが、彼は親から聞いている援助額は100万円。聞けば彼姉の結婚にも現金で祝として100万円。後は結婚式や新婚旅行、嫁入り道具などは自力で用意させたから、彼にも祝として100万円と考えているとか。うちの両親と一桁違います。うちの両親は家の買い替えまでして引っ越してくるのに。彼の家庭は...

8

知り合いがとても落ち込んでいます。落ち込んでる理由は大阪関西万博に行けなかったことです。その知り合いは10月5日に大阪関西万博に行く予定を立ててその日にチケットを予約していましたが弟の結婚式の日程が変更になりその日に弟の結婚式が入ってしまったそうです。それで他の日に万博のチケットを変更しようとしましたが既に他の日は全て満員で変更できなかったそうです。それで10月5日に弟の結婚式を欠席して万博に行こうとしましたが両親や弟、弟の結婚相手などから「兄が弟の結婚式を欠席するなんて非常識だ」と言われて非難されて泣く泣く万博を諦めて行きたくもない弟の結婚式に出席する羽目になったそうです。その知り合い...

9

長年ずっと専業主婦の50代、子なし、未亡人夫に先立たれて、どうやって生きて行くのですか?どういう人生を歩むことになると思いますか?

10

妻が見せ合い?というものをしているかもしれません。妻は普段、ライブ配信というもので収入を得ていて、休日などはたまに隣の部屋で配信をしていたりします。声も聞こえるのですが、話している内容は普通の雑談っぽい内容です。ところが、先日仕事から早めに帰宅した際、明らかに妻の行為中の声が聞こえました。しかし第三者が家にいた形跡もなく、聞き間違いかと思ったんですが、思い返すと配信用の機材が出されていました。恥を忍んで同僚に聞いてみたところ、見せ合いというものがあり、そういった事をしてるんではないかと言われました。ただ、妻に確認しても「そんな訳ない」と怒り気味で返されます。どうにか調べる方法ってありますか?

あなたも答えてみませんか

このアムカって残っちゃいますかね? 三日前にやりました ぐろいところで深さは多分1mmぐらいで横はパカっと3mmぐらいいっちゃいました 血は2時間以上は止まらずじわじわ出てました 今は黄色い汁?...

発表会や講演会で緊張し過ぎて何も言えなかった人もいますか?

インスタについて質問です。 インスタ初心者なので詳しい方 教えて頂きたいです。 こちらが非公開の相手に アカウント検索からフォローリクエスト いたしました。 次に 相手側の反応について。 1.

画像をA2サイズのポスターにしたいのですがどうやってするのですか?出来るだけ高画質がいいです!教えてください

乃木坂46 6期生 森平麗心の髪型は写真のように、ロングですか?

神姫バスで、三ノ宮バス乗り場から万博西ゲート行きについて質問です。 朝6:30頃に三ノ宮のバス乗り場に着いて、最速でバスに乗れた時間は何時頃でしょうか? 9時からの開演のチケットを持っているので...

インドネシアの曲の翻訳をお願いしたいです(ㅠ︿ㅠ) インドネシアの歌なんですがとても大好きで子供の事を歌ってる曲なのですが、歌詞を探してもでてこず自分で翻訳する事もできません。。。 この曲の歌...

中一女子です。 好きな人が脈アリか教えてください 好きな人とは幼稚園からの幼じみで小三までは両思いだったのですがそれからクラスが離れて今年久しぶりにまた同じクラスになってまた話すようになりました...

至急お答え頂きたいです!!! 1週間前にグラマラスライン形成を行ったのですが現時点で下げ幅が物足りないと感じているのですが、この先これ以上下がることはもうないですか……?

MADTWON(警察)について質問です。 XでよくMondさんが辛そう。すみーさんが辛そう。みたいなお気持ちが流れてくるのですが、なにがあったのかとかって教えてくれませんか?

総合Q&Aランキング

1

85poが急にサーバーに接続できませんと出て開けなくなりましたこれは時間が解決してくれますかねそれともなにか新しいサイトでもできたのですかね

2

米倉涼子さんが17時から事務所の記者会見とありましたが、いまだに何も情報が無いのはどういう事が考えられますか?好きな俳優さんなだけに心配です。

3

2025年の11月からiPhone8でLINEは使えなくなると見たのですがまだ新しい機種に買える余裕がないのですが.....ios16.7とかでもLINE現在バージョン15.7とかでも使えなくなるってことですよね?

4

なぜ東大より京大のがノーベル賞とる人多いのですか?

5

LINEが11月の大型アプデで使えなくなる機種が出てくるそうですがAndroidバージョン14だとLINEは使えますか?(Xperia so52-c docomo)です

6

10月に入りましたが、国勢調査書が来てません。 訪問形跡もありません。 もう来ないと思いますが、調査員は未配達でも登録さえすれば高額なバイト代だけ貰えて良いなと思っています。配達員の苦労をテレビでやってたけど、苦労を避ける配達員もいるのが実情では無いでしょうか。 テレビは偏った演出にさえ見せてしまっ...

7

ラブタイプ診断をしようと思って調べても、毎回サイトが出てこないんですけどどのサイトで調べたら出てくるか教えて欲しいです!!

8

ばけばけですが、池脇千鶴さん、どうしたのですか、あんなに太って。 映画『化粧師 KEWAISHI』のイメージが強かったので驚いてしまいました。

9

高市早苗新総裁の会見前に「支持率を下げてやる」と言った記者は誰ですか?放送法に違反しないのですか?

10

天宮芽唯ちゃんの流出って本物なんですか?同じ女性として考えるだけで泣きそうになります。偽物でありますようにと願ってますが…

カテゴリ一覧

生き方と恋愛、人間関係の悩み

生き方と恋愛、人間関係の悩み

恋愛相談、人間関係の悩み

恋愛相談、人間関係の悩み

恋愛相談

友人関係の悩み

家族関係の悩み

職場の悩み

ご近所の悩み

学校の悩み

カテゴリ一覧を見る

答えが見つからない方は

質問する
LINEヤフーは、回答に記載された内容の信ぴょう性、正確性を保証しておりません。
お客様自身の責任と判断で、ご利用ください。
Yahoo!知恵袋|Yahoo! JAPAN
プライバシーポリシー-プライバシーセンター-利用規約-利用のルール-広告掲載について-ご意見・ご要望-ヘルプ・お問い合わせ
JASRAC許諾番号:9008249113Y38200画像:アフロ© LY Corporation

ログインボーナスxmlns="http://www.w3.org/2000/svg">0枚獲得!

回答投稿

質問内容

回答文

1文字以上入力してください

※一度に投稿できるURLは5つまでです

※氏名やメールアドレスなどの個人情報は入力しないでください

このカテゴリは18歳未満の方は閲覧できません
ログイン