回答受付終了まであと4日

兄と姉の居場所を特定したい 小4の頃に児童相談所、施設に預けられ 兄と姉と最後に会ったのも 中学の頃で それ以来1度も会ってません 現在私は26歳になりました。 親は他界してしまい 兄と姉に1度会いたいです 施設の先生も 児童相談所の方にも卒園後に連絡したが 難しいと言われて お金がかからない方法で 連絡とれる手段ってありますか? 役所にも本籍地と方で出してみたかったのですが 出来ない、身元のところで家族のは出るからそれしてと言われてしまいました。 詳しい方教えてください

回答(2件)

状況がよくわからないですが、末っ子のあなたは施設に預けられた。兄姉は家に残った?それとも3人一緒に預けられたが、中でもバラバラになって、最終的に末っ子だけ親元に帰ったということですか?兄姉は養子縁組されたのでしょうか。 戸籍はどうなってますか?本籍地に請求(郵送、マイナンバーカードがあればネットで出来ないか?)してみたら何か掴めませんか。まずはそこを調べないとどうしようもないでしょ。あとは兄姉の名前で検索するとか。

この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

施設の先生も 児童相談所の方にも卒園後に連絡したが 難しいと言われて〜 →難しいの意味も色々とありますよね。 トラブルの原因になる可能性があるから忌避してるかなと 養子先は親ガチャだしね (役所の〜〜からの それして〜を なぜしないのかなと?)