• カテゴリ
  • Q&A一覧
  • 公式・専門家
  • お知らせ
質問・相談
  • 知恵袋トップ
  • カテゴリ一覧
  • 教養と学問、サイエンス
  • 言葉、語学
  • 英語

回答受付終了まであと7日

ゆた

ゆたさん

2025/10/10 22:01

00回答

前にノー勉で受けた英検二級ですが これは惜しいですか? あとどれぐらいで受かるのでしょうか

画像

英語 | 大学受験・43閲覧

ログインして回答

回答受付中の質問

英語

緊急医療同意書に英語で名前を書く欄があって、苗字→名前の順で書いちゃったんですけど書き直さないといけませんか? それと、英語って基本ヘボン式ですよね?

3
10/11 9:01

HELP!回答0件の質問

もっと見る
  • 関正生のThe Rules2で難しいLessonはどれですか?

    0
    10/4 10:01
  • youtubeの自動翻訳機能って言うほど役に立ちますか? 自分はあまり役立たないと思います。翻訳した文章が支離滅裂なので

    0
    10/4 10:02
  • Switch2(日本語対応版)で未就学児が楽しめる英語のゲームはありますか? 難しすぎないものを探しています。

    0
    10/4 10:08
    xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
    25
  • 至急です‼️ 英検準二級って何問正解で受かりますか?

    0
    10/4 10:38
  • 至急です! Alpha Drive One のファンクラブに入ったのですが、 Weverseしか使ったことがなく、使い方をあやふやなままで登録してしまい、名前を漢字で登録してしまいました、、 変更は絶対にできないですよね? 感じで登録してしまうと何ができなくなりますか?

    0
    10/4 11:01
  • 大和大学公募英語はイディオムどのくらいやればいいですかね?スクランブルを今やっているのですが今200ほどしか覚えられてないです。大和公募英語そんなにイディオム出ますか?

    0
    10/4 11:18
  • TEAPに関する質問です。 今年度の第2回TEAPのスコアが合計325でした。 スコアが良ければ立教をTEAP利用で受けようと思っていたのですが、95パーセント換算まで3点足りず、、、。この場合、85パーセント換算になってしまうのでしょうか?それともスコアに応じて細かく刻んで95パーセント弱の換算になるのでしょうか?教えて頂きたいです。 第1志望が国公立なので、立教を諦めようか迷っています。(英検のスコアも2370だったため。)また、国公立対策優先で第3回のTEAPは受けないつもりです。 もし詳しい方いましたら、このスコアで上智大学を受けるのはどうなのか(相応の学部など)も教えて頂けると嬉しいです。

    0
    10/4 11:58
  • 高一です英語コミュケーションの勉強方法を教えてほしいです

    0
    10/4 11:58
    xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
    100
  • ゼベワンのキムテレがif it were meを練習室で歌ってる動画持ってる方いませんか? zb1

    0
    10/4 12:01
  • コメントでMus bonusov'y cilやKom Kapitola1など来て翻訳で調べましたが検索結果が出ません。 誰か意味分かる方いますか?そもそもこれは英語ですか?

    0
    10/4 12:02

英語

英語の単語の再勉強なのですが、中学から高校くらいはターゲットの1200で良いでしょうか? それとも1100の方が良いですか?

5
10/9 11:25

外国映画

映画の「シャイニング(The Shining)」ってどうしてそのタイトルなんでしょうか?全然恐怖映画の意味合いがなくないですか? 辞書で調べてみても、通常の「光る、輝く」のような意味しか載ってないです。

5
10/6 8:56
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
50

英語

答え教えて下さると嬉しいです 英語 高二

0
10/11 10:59

英語

答え教えて下さると嬉しいです 英語 高二

0
10/11 10:59

英語

答え教えて下さると嬉しいです 英語

0
10/11 10:58

英語

英語の勉強の仕方 こんばんは。高1男子です 現在、中学の軽い復習→英検準2の勉強 と進行しているのですが、少し自分の勉強の仕方を考えました。 僕は文法&単語→ワーク、参考書を解く→不明な点を調べて"理解する" この「理解する」で止めていました。 しかし、人間は忘れる生き物。一度、理解しただけで良いのか?と思いました。 大事そうな単語、文法のまとめノートは作るべきですか? 例えば、cоme trueを思い出す→まとめノートに書く→また何かを思い出す→まとめノート ってかんじでするべきだと思いますか?

4
10/8 22:25

大学受験

近畿大学の文系ってどれぐらいの難易度ですか。 大好きな叔父が大学を卒業しているので、興味があります。 とりあえず英国社の三教科でOKですよね。 今やってるのが英語の勉強です、チャットGPTで英会話してます。 受験勉強ってもっと立派なイメージですが、こんなんでいいですよね、どうせ長続きしないんだし。

0
10/11 10:56

英語

答えbです stayの形容詞後って動詞の原形が来るんですか?

2
10/11 10:34

英語

英検準1級の英作文の付録の一部です。 あらゆる 階層の人々と交流するため、 社交術を磨くことができる。 They can interact with people from different walks of life , which can develop their people skills. 質問 different walks of life ですが、of の処理が分かりません。of lifeで、生活に関するwalksと考えるのか、a lot of〜のように、多くの〜と捉えるべきかです。そもそも、階層なのでclassだと思いました。 また、社交術もsocial skillsの方が良いのでは? これは本文中でなく、付録、いわゆる別冊 なんです。

1
10/11 10:52

英語

英語学習(受験用)をするにおいて、単語帳の例文を読むのはどのような効果がありますか?また単語を覚えるだけなら例文は読まない方が効率的ですか?

3
10/8 17:54

邦楽

クリスタルケイのKirakuni 出だしの英語から日本語のルビとか 日本人が発音しやすい英語の歌詞とか上げてる人 いないですか? 情報お願いします 歌いたいです わら

0
10/11 10:44

英語

立教の社会学部を志望している高2です。 偏差値55くらいの高校に通っています。 今まで英検を受けたことがなくて、これから英検を受けようと思ってます。 立教は英検準1を取ることがほぼ必須みたい感じですよね。 私はまだ準1レベルの英語力がないし、英作文とかスピーキングがあると思うので今のままだと受からないと思ってます。 英検を受けたことがないので、まず英検2級から受ける予定なんですけど、最初から準1を受けるのは良くないのでしょうか??(前に塾の先生から良くないと言われました。) あと、英作文とスピーキングの勉強の仕方が分からなくて、おすすめの参考書と勉強法を教えて欲しいです。 単語はEXの準1をやり始めた感じです!! 本気で頑張りたいので詳しく教えて下さると嬉しいです。

1
10/11 10:25

英語

英語の発音を診断してくれるアプリ教えてください。 有名なELSAを使っていましたが、ELSAのサブスクは3か月単位なので、短期間だけ使えるアプリを探しています。 発音判定機能がついていて、1か月以内のサブスクが可能なアプリがあったら教えてください。 長文会話の発音判定の機能だけ使いたいので、単語の発音や発音の仕方のコーチングなどの機能はついてなくても大丈夫です。

1
10/10 23:56

英語

この前英検準二級を受けました。 ライティングでAbout your question〜と書かないといけないところを、Ask your question〜と書いてしまいました。この場合どれくらい減点されますか?文法ミスもいくつかあるので不安です。

1
10/10 22:02
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
100

英語

You will likely feel even less inclined to exercise みたいな時のlessの訳し方が苦手です 一度頭であれ?と思ってしまいます また品詞もどうなっているのでしょうか うまい置き換え方があったら教えてください

2
10/11 10:00

大学受験

MARCHを目指している者です。英語の成績に伸び悩んでおり、塾講師からはがんばってはいるんだけどね…といった風に言われます。 自分自身毎日長文を解いたあと精読を丁寧にやっているつもりではいるのですが、もう伸びないものなのでしょうか。‬т т あと入試まで110日程ですが、オススメの勉強法あれば教えていただきたいです。 過去問は現時点5割ほどです。

3
10/10 23:50

大学受験

英語長文が難しすぎます( ; ; )おすすめの参考書や解決方法を教えてください!↓長文ごめんなさい!精読できないって話です。読まなくても️大丈夫です! <状況> 2026年受験組です。武田塾に通っています。 今は関正生先生の the rules 2 をしていますが(最後までやりました)、英文解釈が苦手なようで、精読できません。正直ルールズ1も微妙でした。 <できないこと> 特訓時間はSVOC振りや構文を確認されるのですが、全然解答と違うみたいです。「ここまでVとする」とか「この場合は前置詞として扱わない」的なのが分かりません。形容詞句か副詞句かの判断が間違ってる時もあるし、単語が前置詞や接続詞などのどれに属するのか判別出来ないこともあります。 <まとめ> 関正生節は好きだし、設問の解説は十分ですが、SVOC振りの解説ももっと詳しくないと私にはわかりません( ; ; ) 実践を積むしかないのでしょうか?それとも今までにやった参考書をやり直すべきですか?新しいものを始めるべきですか? はじめの試験が11月だし、英語苦手なくせに外大志望なので焦ってます( ; ; ) <使った参考書> ・大岩のいちばんはじめの英文法(完璧) ・英文法ポラリス1(完璧) ・動画でわかる英文法(やや難) ・The rules 1(難しい) ・The rules 2(無理)

9
10/8 5:52
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
500

英語

Alas, with his longer binding of his bibliography which he doused, the comparable deplomat peerifipated in the scrumptious forum even when he let me alone while he was circumventing and eschewing his smelly fart as it's significatly expressive vehicles he said although the smallest diplomacy was held nearby the disruptive forum disruptively and stately and expressively nearby surrounding poop he took with his poss together anything else and it's only poop whether or not he should've and might've and would've been intrusive and sagacious and judicious and jurisdiction and facetious and invincible and impeccable and enormous and tenacious and daring and tedious and dreary and audacious and shabbiest and shoddy and sleezy and languid and arduous and difficult and uneasy and apprehensive and anxious and willing to and volunteering to without you and insensitive and inseparable and unconventional and unconditional and respectful and considerate and helpful and supportive and eventful and faithful and fanciful and fulfilled within supremacy of the smelly person and it happened nearby the forum of the death admonishing and anguishing and auditing and admitting and permitting and dousing and covering and dipping and digging without expensive peanut and pearl and diamond which he thought was pretty cheaper than we expected and predicted and presumed and anticipated and assured and consumed and explained and exploded and expedited and examined leaving behind the door working on it upcoming soon coming up soon passing through the tow truck and semi trucker and locomotive and the receptor and the ange and wheelbarrow and wheelchair and barrow and sleepers and spinner and spiral man and mummy and mommy and aircraft and airliner and rapid train and chariot and semitrailer and pram and bib and pun and cot of baby and housewife and queen and kingdom and prince and princess without kidney and kidnapping and it's indiscrimination of the blackman, he was compelling. これを訳してください

0
10/11 10:30

英語

英検準一級の本番で書いたエッセイです。何点ぐらいとれそうですか、? Should people who live in cities be required to use public transportation? POINTS ● Convenience Costs Pollution Safety Today, this topic is a complex and controversial issue that has both positive and negative effects on society. In my opinion, people who live in cities should not be required to use public transportation for the following reasons. Firstly, pollution is the top priority. Utilizing public transportation can emit smoke containing harmful chemicals, and as a result, it will decrease the quality of life. Through this experience, we can gain a deeper understanding of the risks of using public transportation. Secondly, costs are one of the critical factors. In fact, using public transportation in cities is usually more expensive than rural areas. However, it is possible that social improvement will make our lives more convenient, provided that the government invests more financial resources in community support. Given the reasons mentioned above, there is no doubt that people who live in cities should not be required to use public transportation.

2
10/10 22:14

英語

any + 単数名詞とany + 複数名詞にはどのような意味の違いがありますか?

4
10/10 23:14

就職活動

就職って英語喋れたほうが有利ですか? 中小企業ではなく大手の話です。

8
10/7 20:00

英語

高一です。とても初歩的な質問なのですが、英語でwhatやwhoから始まる問題の答え方を教えていただきたいです。今まで何となくでやってきましたが、理屈がよく分かっていません。 whatやwhoが主語になるときは〜is.などで答えられるなどは聞いたことがあります。ですがよく分かっていません。 また、答え方の見分け方を教えてください。 よろしくお願いします。

4
10/5 23:09
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
50

英語

That only not justifies their efforts but also demands their dedication 文見てふたつ疑問に思いました。 一つ目は、なぜbutなんですか andでもできそうな気がしました 二つ目は英語って同じ単語を繰り返したくないのに、their が二つ繰り返してることに疑問を持ちました 日本語下手ですみません

3
10/11 0:07

英語

下心なしで尊敬や褒めるような感じで「綺麗ですね」って英語でなんて言いますか?

4
10/11 0:14

英語

People who do as little work でなぜ働かずに済まそうとする人に略せるんですか? Asって否定の意味もある感じですか?

3
10/11 0:14

大学受験

九大経済学部志望の高3です。 自分は英語が苦手で読むのが本当に遅いのと、多分正確に読めていないです、九大模試では話が何を言いたいかと記述式で部分点が多くもらえることもあって6割ほど取れてるのですが、共通テストではそもそも読み終わらないのと、選択肢でミスったら終わりっていうのもあって6〜7割ほどしか取れません、もうどうしたら良いかわからなくなって混乱状態なので何か具体的なアドバイスが欲しいです。よろしくお願いします。

3
10/11 0:31
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
250

英語

居酒屋でバイトをしている際に入店した外国の方が「イングリッシュメノ? 」と聞いてきました。イングリッシュメノのようなものが何か分からず、結局外国の方は出ていかれました。イングリッシュメノが何なのかわかる人がいたら教えてください

7
10/11 0:40

英語

なぜ I konw「a」girl called Yumi.(私はゆみと呼ばれている少女を知っています)は、 I konw「the」girl playing the piano.(私はピアノを弾いている少女を知っています)のように「the」ではなく「a」が使われるのでしょうか?「a」と「the」の使い分け方がよく分かりません、どなたか教えて頂けたら幸いです!

3
10/11 0:41

英語

our goal is to reduce plastic waste by30% この文のby30%について 回答は30%減らすでしたが、byで「〜まで」なので30%まで減らすなのではないのでしょうか

3
10/11 1:32

英語

自己満足のために同志社大学生ぐらいの英語力を目指して、同志社の過去問に強くなるよりも英検準一級を勉強する方が自己満足のためでもお勧めできますか? 自己満足が目的なら、好きにすれば良いと言われそうですが、なんとなく英検の方がいい気がします。

3
10/11 1:56

英語

do you know whose voice you are listening to from the speaker. なんでlisteningの後に前置詞fromがあるのにtoを置かなければいけないのでしょうか

4
10/11 3:05

英語

I wonder if the team can rally in the last few minutes and win the game. この文章でのrallyの意味がわかりません。 rallyは何かのために集結するみたいな意味だと 解釈してるのですが、 上の文だと、力を合わせるみたいな意味で使われてる気がします。 ニュアンスは同じような気がするから、 わかる気もするのですが、もやもやします。 誰か説明してくださる方いらっしゃいませんか?

3
10/11 3:31

英語

All cakes were delivered to customers as expected on Saturday morning. 上記の英文から 1 asの品詞が分かりません。 2 expectedがこの位置にある理由が分かりません。 ご教授頂けたらと思います。よろしくお願いします。

3
10/11 4:31

英語

He spends what he earns on his son. このwhatの役割を文法的に説明してください!!

2
10/10 22:15

英語

SV,which 〜だと、関係代名詞whichはSV全体を指せるってやったんですけど、これってwhichが主格として使われている時だけですか?(SV,which V) 目的格の時(SV,which SV)は使えないんですか? 例が全部主格バージョンだけだったので気になりました。

3
10/11 5:25
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
25

英語

Miho: Hi, Ethan. How's cram school going? こんにちは、イーサン。学習塾はどんな感じ? Ethan: Fine. It's helping me a lot. いいよ。すごく助かっているんだ。 How's cram school going?は 学習塾の中の雰囲気を聞いているのでしょうか? それともEthanの学習塾での過ごし方を聞いているのでしょうか? 主語がcram schoolなので学習塾の雰囲気、状況を興味本位で聞いてるのかと思っているのかと思ってしまいますが。

2
10/11 6:11

英語

【超大至急】下記の英語の意味は何ですか? Constitution of the Republic of Garva Article 1 – Sovereignty of the People All power in the Republic originates from the people and shall be exercised on their behalf by the Government, which embodies the will of the nation. Article 2 – Leadership of the Nation The President of the Republic is the supreme representative of the people and the guarantor of national stability, unity, and progress. Article 3 – National Assembly The National Assembly shall express support for the policies of the Government and ensure their effective implementation. Article 4 – Freedom and Responsibility Citizens enjoy freedom of speech, assembly, and belief, provided that such freedoms are exercised in a manner consistent with public order, morality, and the interests of the State. Article 5 – Emergency Powers In times of crisis, the President may declare a State of Emergency and assume full legislative and executive powers necessary to safeguard the Republic. The duration of such state shall be determined by the President. Article 6 – Elections and Political Participation Elections shall be held to confirm the unity and will of the people under the guidance of the Government. Article 8 – Amendment of the Constitution This Constitution may be amended upon the initiative of the President and with the consent of the National Assembly. Article 9 – Eternal Leadership The principles of national unity and presidential leadership shall be eternal and shall not be subject to amendment.

2
10/11 7:06

英語

It took me a lot of time to get to the station. これSVOOとかいてあるんですけど、どう振り分けられてるか教えてください。

2
10/11 7:08
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
25

英語

I finished doing my homework last night.は S(I) V(finished) O(doing) C(my homework) M(last night)ですか?

2
10/11 7:45
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
25

英語

英語のスラングでヤバイ、はなんと言うのですか?ドジャースの選手が佐々木の投球を見て「ロウキはとにかくすごかった。最初の1イニングを見た瞬間から、僕らは『これはやばい』、とありましたが。

3
10/11 7:51
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
25

英語

英検2級について質問です。 リーディングを68%、リスニングを76%取れていたら、ライティングはあと何割ぐらい取れたら合格しますか?

2
10/11 8:00

英語

Those animals don’t have rhe complicated languages needed to tell jokes. needed to tell jokesのところが上手く訳せないので、コツ(とか使われている文法とか)を教えて欲しいです!!

2
10/11 8:44

英語

1〜5 この問題を考えてみたのですが全く分からず教えて欲しいです。間違っていたら訂正もお願いします‪( ; ; )

2
10/4 15:22

英語

宛名が The Right Honourable 〇〇 である場合、敬辞(一般的にDear 〇〇,という部分)にはどう書けばいいですか?

1
10/11 8:48
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
500

英語

She gave me a book,which book I couldn't understand. と、 ~a book which I couldn't ~. って同じ意味ですか?

2
10/11 9:30

英語

「その飛行機は墜落した」って、英語で何ていいますか?

2
10/11 9:37

英語

英語の勉強をしたいです 最終的にはTOEICの試験を合格したいです 私は英検3級レベルのド素人ですが、どこで何から勉強すればいいですか? Duolingoをインストールしていて4ヶ月くらい続けていました おすすめがあれば教えてください

3
10/11 9:48

英語

高二の名古屋大学工学部志望です。英語の参考書について 単語系 LEAPと速読英熟語、文法 ポラリス1→ネクステ、解釈 英文熟考上 これらをやれば長文読めるレベルになりますよね?

1
10/11 9:52

大学受験

受験英語学習についてです。 今高二で武田塾の日本大ルートに入りたいのですが中学英語の内容をあまり覚えてないので復習をしたいです。システム英単語中学版と中学英語をもう一度ひとつひとつ分かりやすくをやって日大ルートに入る感じでいいですか? 単語帳はパス単3級、準2級をやってます。 英検は3級と準2級です。 正直中学の文法はひとつも覚えてないです。 英検も単語とライティングのテンプレ、リーディングは感覚でやってました。

2
10/5 17:23

哲学、倫理

どんな世界にも、“物知り博士”がいます。 クラスにもひとり、職場にもひとり、飲み会にも必ずひとり。 何を聞いてもすぐ答えが返ってきて、「へぇ〜、よく知ってるね」と言わせるタイプ。 でも不思議なもので、そういう人の隣には、なぜかいつも“もう少しだけ物知りな人”がいるんですよね(笑)。 そしてこの二人が出会うと、世界は一気に百科事典モードに突入します。 「○○って実はこうなんだよ」「いや、正確にはね……」と、 その場の空気がどんどん「豆知識のマウンテン」になっていく。 もちろん、聞いている側としては嫌いじゃないんです。 むしろ感心したり、面白かったりもする。 けれども、そのうちにふと思うんです―― あれ? この会話って、いつの間にか“知識の披露合戦”になってない? と(笑)。 誰が悪いわけでもないのに、 「より詳しい人」が現れた瞬間、最初の人の立場がすっと変わってしまうのも面白いところです。 知識って、競技じゃないのに、つい競技みたいな顔をしてしまうんですよね。 そんな光景を見ていると、ふと考えてしまいます。 “知っている”ということは、果たしてどんな状態なんだろう? 知っている人がえらいわけでも、知らない人が劣っているわけでもない。 むしろ、「知らないことを面白がれる人」ほど、いつも新しいものに出会っている気がします。 そんなことをぼんやり考えていたある日、 またしても「物知り博士」たちのやりとりに遭遇しました。 それが――博識のA氏は言います: 「ムカデは英語でcentipede。百本の脚という意味だ。」 より博識なB氏は 「ムカデはそうだが、ゲジゲジはhouse centipedeなんだ。」 じゃあ、英米人に "I caught a house centipede yesterday, not a centipede." と言ってみろよ!どうなるか?(笑) 私は「博識」が何か知らないし、「博識」ではありません。 でも「ゲジゲジ」が幼児語で、日本語での正式名が「ゲジ」だと は知ってます(笑) 「博識」ぶってるうちに、他の人の専門分野に突入してしまう… 恥ずかしいのでおやめになった方がいいですよね(笑) 「おお、君は専門家か?オッホッホ」と取り繕おうとしても、 時すでに遅し! 聞きかじっただけのことは、興味を持って調べたことに劣ります(笑) そこで質問ですが、 「博識」と「知ったかぶり」の境界って、どこにあるんでしょう? どちらも“知ってる風”には見えるんですが、 片方は「さすがだね!」と尊敬され、もう片方は「はいはい」と苦笑される(笑)。 結局のところ、違いは“情報量”じゃなくて“温度”なのかもしれませんね。 知っていることを、相手を見下ろすために使うのか、 それとも一緒に面白がるために使うのか――。 ほんのその差だけで、同じ言葉がぜんぜん違う響きになるのだから、 人間関係ってほんとに不思議です(笑)。 みなさんは どう思いますか? ๑๐/๑๑

5
10/11 7:02
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
25

英語

日本人が英語が喋れないのは日本語や日本文化が原因ではないでしょうか? 私はTOEIC 400点ありますが、日本語や日本文化は廃止するべきだと考えます。 代わりに英語やアメリカ文化を採用するべきです。 Hello, I am Japanese man. I am TOEIC 400. I think Japan is not modan. Because, I think Japan is out of service. So, Japan should get world culture. Thank you for reading. See you next time!

14
10/10 8:53

資格

先日工業高校校長会主催リスニング英語検定を受けました。1級2級3級それぞれ合格率はどれくらいでしょうか?

0
10/11 9:51

高校受験

英語の勉強の仕方を教えてください。 私は受験生なのですが、今まで英語の勉強を一度もして来なかったせいで平均点以下しか取った事がありません。まずは単語を覚えた方がいいと言われたので単語帳を買って、単語を覚えようと思ってるのですが、教科書に乗ってる単語も覚えた方がいいですか?文法とかどう勉強すればいいですかね?中一のすら怪しいです。

7
10/8 15:58

英語

帰国子女は皆が早見優さんのように英語ペラペラではないのですか? 西田ひかるさんや木村佳乃さんはバイリンガルですか?

10
10/4 14:22

英語

ノーベル賞の時期ですね。 毎年思うのですが、日本人ノーベル受賞者がインタビューで「英語が苦手」なことが判明するたびに、英語圏の人(特に覇権国家のUS)は薄気味悪いし、恐怖でしょうね。 私が英語圏の人間だったら、日本という国は不気味に感じると思いますが、いかがですか? だって、自分たちが全く理解できない言語で世界最高峰の研究やってるんですよね? まるで、人工知能が人間にわからない言語で勝手に思考し始めたみたいな薄気味悪さを感じます。

2
10/10 7:14

英語

英検準一級の一次試験の点数の割り振りを知ってる人はいますか?

2
10/10 21:09
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
100

大学院

大学院進学についての質問です。 僕は来年、推薦で大学に進学が決まった高校3年生です。 日本史専攻で、大学を卒業した後は院にいくか、社会科教員になりたいと思っているのですが、自分は英語だけがどうしてもできません。 それ以外の教科はある程度できるのですが 英語だけがどうしてもできず。 中学生の頃 英検5級を何回も落ちてやっとの思いで中学3年の時に受かり。 高校の2年の最初の頃に4級を取得しました。その後に2回、3級を受けましたが、1次試験で合格点に達することができず他の勉強にシフトチェンジしました。 英語だけがコンプレックスです。 こんな自分が大学院に進学する、社会科教員になるなんてことは無理なのでしょうか? *知恵袋での質問には適していないかもしれませんが、自分の自信や対策にしていきたいので、イエスならイエスの理由を、ノーならノーの理由を含めてもらえると助かります!!

3
10/4 15:38
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
100

数学

至急お願いします!!これの答え求めてます泣泣

1
10/10 21:17
もっと見る
カウンセラーにお悩み相談

カテゴリQ&Aランキング

英語

1

英語が上手いのは高市早苗さんですか、ステマ次郎ですか。

2

小泉進次郎の英語力は小中学生に混じって英検準二級を受験するくらいでしょうか?

3

”Japanisback”はおかしな表現ですか?英語が苦手な私でも意味の分かる良い表現だと思うのですが、英語が得意でいらっしゃっておられる向きが大層批判しておられます。

4

sora2で無事招待されたので他の人にも繋げようと思ったのですが、招待するの所を押してもYourinviteisinvalidと表示されてます。自分の招待コードはどうやってあげればいいですか?

5

高市さんの英語ってちゃんと聞いたことがないんですがトランプと上手にケンカできるぐらい上手ですか

6

コロンビア大学大学院の小泉進次郎の英語力ってどのくらいなのですか?

7

小泉進次郎はコロンビア大卒なのに、英語が話せないのはなぜですか?林さんはペラペラなのに。やはり、Fランク大学卒だから?。

8

英検二級の準会場(今日行なわれた試験)の解答速報って最速のやつはいつ出ますか?

9

総裁選に出ている茂木さんが英語を喋っておられましたが、あのレベルの英語力でハーバード大学ケネディスクール卒業可能なんでしょうか?

10

今回の2025年第2回英検2級は例年と比べて難化したとお聞きしたのですがそれはほんとですか?また、難化したのならwritingは相対的に点が上がったりしますでしょうか?

あなたも答えてみませんか

ボーイズバーに通ってるお姉様方にいくつか質問です! 友達に連れてってもらったボイバがめっちゃ気に入ってしまいました...。 営業LINEが全く来ません、、期待されてないもしくはこないでほしいとい...

今度西武渋谷で開催される原画展に行く予定です。 日時指定券は整理番号順の入場とのことで、グッズが無事買えるか不安です。 西武池袋で行われる展示において、1回につき整理番号は何番まであるのでしょ...

夢展望のセール中にご回答いただきたいです! この夢展望のブーツいいなぁと思っているのですが、サイズが心配です。 いつも靴はsサイズ履いていて、コンバースのハイカットスニーカーは22.5cmです(...

シェーヌダンクルをはやく、くすませる方法ありますか? シェーヌダンクルを買って1年以上経つのですが、今だにピカピカと輝いてます お手入れ等はしていません 画像のようにくすんだシルバーにしたいの...

千葉市動物公園のハイエナについて教えてください 名前を呼ぶと寄ってきてくれるってほんとですか?✨

新テニミュ フィフステ The Fifth Stage を観劇するのですが、漫画だと何巻~何巻までのお話をやりますか…?

初めてのカラーコンタクトに挑戦したいと思っています ! みなさんのオススメのピンク系のカラコンを教えてくだい ! 水光かそうではないか、縁は太めか細めか等は特にこだわりはありませんが、1dayで...

よしもとお笑いレストランについて教えてください。 ネタとコーナーとがあるみたいなんですが、 コーナーには ネタをする芸人さんが全員出るんでしょうか? もしくは ネタとコーナーは違う芸人さんなので...

enfjの男の子について質問です そこまで関係値がある訳では無く、最近話し始めたり仲良くなりだ状態で、向こうから色々話題振って来たり、恋人の有無聞かれたりして、何やかんなで1週間位話してたけど、...

服の作りに無知でどうしたらこんな綺麗なラインがでるのかなとかおしゃれな服みてもなぜこうなってできているのかなとかわからないのですが着用していてもいいですよね?

総合Q&Aランキング

1

米倉涼子の元カレH.Iって誰だと思いますか?

2

ラブタイプ診断をしようと思って調べても、毎回サイトが出てこないんですけどどのサイトで調べたら出てくるか教えて欲しいです!!

3

+217〜から始まる電話番号から電話がかかってきて、いつも詐欺だろうなと思いつつ一旦電話番号検索するんですよ、、スクショしてその画像みながら検索しようと思ってて、スクショしたら勝手に留守番サービス?みたいなのになってしまって、なにこれ?って困惑してたら停止ボタンを押してくださいとかって出ちゃって、、...

4

今流行りのMBTIの恋愛版を調べるサイトはありますか?

5

米倉涼子さんが結婚、引退というのは本当ですか?? それともデマですか?

6

高市早苗が総理大臣になれない可能性は高いですか?

7

Twitterで画像が投稿できないのですが、どうすればよいですか 以下の画面のようになっています

8

2025年の11月からiPhone8でLINEは使えなくなると見たのですがまだ新しい機種に買える余裕がないのですが.....ios16.7とかでもLINE現在バージョン15.7とかでも使えなくなるってことですよね?

9

iOS26ってアップデートしたほうがいいんですか?アップグレードって書いてるんですが、しなくてもいいんですか?

10

プロセカの5周年イベントについて質問です!パープルメモリーピースを変換できる期間は10月25日まで、ブルーメモリーピースやレッドメモリーピースを採取できるのは10月11日までであってますか?10月11日までに必要な数を集められたらあとは変換するだけで大丈夫でしょうか?、説明がわかりづらかったらすみま...

カテゴリ一覧

教養と学問、サイエンス

教養と学問、サイエンス

言葉、語学

言葉、語学

日本語

英語

韓国・朝鮮語

中国語

フランス語

ドイツ語

スペイン語

イタリア語

ロシア語

カテゴリ一覧を見る

答えが見つからない方は

質問する
LINEヤフーは、回答に記載された内容の信ぴょう性、正確性を保証しておりません。
お客様自身の責任と判断で、ご利用ください。
Yahoo!知恵袋|Yahoo! JAPAN
プライバシーポリシー-プライバシーセンター-利用規約-利用のルール-広告掲載について-ご意見・ご要望-ヘルプ・お問い合わせ
JASRAC許諾番号:9008249113Y38200画像:アフロ© LY Corporation

ログインボーナスxmlns="http://www.w3.org/2000/svg">0枚獲得!

回答投稿

質問内容

回答文

1文字以上入力してください

※一度に投稿できるURLは5つまでです

※氏名やメールアドレスなどの個人情報は入力しないでください

このカテゴリは18歳未満の方は閲覧できません
ログイン