マルタ・アルゲリッチでラベルのピアノ協奏曲ト長調を聴く

先日、清塚信也のコンサートで聴いたラベルのピアノ協奏曲ト長調の第2楽章がいたく気に入りましたので、CDを買っちゃいましたよ! マルタ・アルゲリッチの「チャイコフスキー: ピアノ協奏曲第1番/ラヴェル: ピアノ協奏曲ト長調 (生産限定盤)」です。 チャイコフスキーのピアノ協奏曲第一番は超有名曲ですね。ロシアらしい豪壮な楽曲です。 で、ラベルのピアノ協奏曲ト長調。 第1楽章は…

続きを読む

また無駄な買い物をするところでした

先日から、メルカリなどで外付けDVDドライブを探してました。前から使っていたDVDドライブが故障したのか、ディスクを読み取ってくれないんですよ! 中古品を買ったからかなー、と思って諦めモードで、いくつか「お気に入り」に登録しておりましたよ。 で、そのうちの一件で注意書きがありました。 「複数のUSBディバイスを接続していると給電不足で動作しないことがあるかもヨ」、と。 そ…

続きを読む

パトラッシュ、ぼくはもう(雪かきに)疲れたよ

「ぼくはもう、疲れたよ」には、どうしても「パトラッシュ」がつかないといけませんね、これを枕詞といいます(ちがうか?)。 で、ハンサムで上品な頽齢の紳士(僭称)はもう、雪かきに疲れ果てました。雪かきならいいけど、雪捨て場にスノーダンプで雪を運ぶのに疲れました。 往復で三百歩ほどです。しかも、行きの半分は下り坂。雪捨て場へは平坦な道。雪捨て場に入ると、やや急な斜面。 で、雪を捨てて、と…

続きを読む

雪を踏む

「雪を踏みしめて歩く」なんて表現もありますが、今回書きたいのは、単に雪を踏む行為です。 北海道では雪が積もれば、雪かきは必須。しかも、単に雪をよける「除雪」だけではなく、積もり溜まった雪を捨てに行く「排雪」が、どうしても必要です。 もちろん大掛かりな排雪は、自治体が建設業者などに委託して重機で行います。しかしそれは年に数回です。とても間に合いません! ということで、近隣に空き地など…

続きを読む

マジックアワーというのかな

年に何度かですが、驚くほどきれいな夕方の時間に出会うことがあります。街全体がリンゴジュースの中に沈んだような、きれいなオレンジ色の光で満たされた時間がたまにある。たいていは帰りのバスの車窓から気づくので、窓ガラス越しの効果もあるのかどうか。 で、これがどうやら「マジックアワー」というものらしいです。 先日から読んでいる、「うまくてダメな写真とヘタだけどいい写真(幡野広志)」に記述…

続きを読む

辻井伸行でバッハ、ショパン、ラフマニノフを聴く

2024年2月22日(木)、妻といっしょに辻井伸行のコンサートに行ってきました。『日本ツアー2023/24【楽興の時】』の札幌公演であります。場所はコンサートホール「キタラ」。当日はあいにくの大雪でしたが、地下鉄中島公園駅からキタラまで、人が2~3人通れる程度に踏み固められた雪道を、人々は歩いて行きます。走ると前の人にぶつかるし、うっかりすると転びますから。 演奏曲目は、画像の通り…

続きを読む