パソコンのブラウザで広告ブロックした場合は

スマートフォンには、Free Adblocker Browser を入れて、広告をブロックしております。 ポイントサイトのアンケートに答える際、見苦しい広告に悩まされなくて快適であります。 パソコンでも広告ブロックをしようと、ブラウザにプラグイン( ublock Origin )を導入しました。 トコロガシカシ。 広告をブロックした状態ではアンケート回答ができませんでした。 まあサ…

続きを読む

第34回家の光童話賞応募作品の題名が決まらなかったのは

第34回家の光童話賞応募作品の題名がなかなか決まらなかった理由を考えてみたのですが、 ・テーマや主題があいまい ・出来事やキャラクタが明確ではない ということではなかったか。 要するに駄作だから、ツマラナイハナシだから、以上。 どっちにせよ、もう投函しちゃったので考えても仕方ありません。 忘れましょう。 忘れました。 記憶力が悪いのは、こういう時に役立ちます。

続きを読む

第34回家の光童話賞応募作品の題名が決まらなかったのだ

第34回家の光童話賞応募作品がようやく出来上がったのですが。 タイトルがどうにも決まりません! いつものことながら、題名をつけるのが一番難しいです。本文を書くよりも難しい! 公募ガイド2019年3月号の童話特集のまとめノートにもありますが、一番大切なのは題名と内容が乖離しないことです。 「桃太郎」という題名なのに、主人公は野獣の城に迷い込んだ美しい中年のオカマでは読んでいる子どもが混…

続きを読む

第34回家の光童話賞応募作品を脱稿

第34回家の光童話賞応募作品は、脱稿としました。 5次稿でようやく、というところでしょうか。完全なものが書けたとは言いませんが、今の段階でできるだけのことはしたつもりです。 主語は一人称の「ぼく」で、文体は常体です。 スティーブン・キングの教えに従い、削れるところは削りました。 もっともこの教えは、キングだけではありません。公募ガイド2019年3月号の童話特集にもありました。特集のま…

続きを読む

第34回家の光童話賞応募作品では主語を

第34回家の光童話賞応募作品の推敲中。 主語はどうやら、一人称の「ぼく」に決まりそうです。 決まりそうって言っても、決めるのは自分ですけども。 一人称主語だと、文体としては敬体よりも常体が似合う、ような気がするとは前に書きました。 「ぼくはアリさんのお散歩を邪魔しないように、その進路を忖度して歩調を改めました」よりも、 「ぼくはアリさんのお散歩を邪魔しないように、その進路を忖度して…

続きを読む

書くことについて(スティーブン・キング)

右は図書館で借りた「書くことについて」。 左は自分で買った同書。 図書館で借りたのをなくしてしまった、と思って弁償用に買ったのではありません。 借りたものをなくすほど粗忽ではありません。 同書には学ぶところが多くあり、ものを書く上でのたいへんな指針になると思い、一冊手元に置きたく購入したのであります。こういうことは滅多にありません。 前半は自叙伝的な内容です。スティ…

続きを読む