fc2ブログ
動物病院とシェルターを併設した愛護団体です。飼い主のいない犬猫たちに不妊手術と医療を!! 老猫・傷病猫100匹の保護猫がシェルターで暮らしています。 救えるのは皆の愛!応援して下さい! 心ある獣医さん、ボランティアさん、募集中!
 愛知県 12日に捕獲 野犬の処遇
2008年03月11日 (火) | 編集 |
ミクシィより http://mixi.jp/view_diary.pl?id=739770860&owner_id=12621764 
 
モコさん、助けたい命、野犬捕獲殺処分について

(時間が迫っており緊急性がありますので、一部抜粋させて頂きました)

愛知県の小さな町で何の罪もないたくさんの犬達が殺処分されようとしています。
山の中で名前も無く愛された事も無くひっそりと暮らし、ボランティアから餌をもらって命をつないできた犬達です。
行政は何か事故があったら困る、あってからでは遅いといって、1ヶ月前から住民に餌付けを依頼、今では朝晩に住宅地まで餌を求めてやってくるようになったのです。
すっかり安心して餌を食べるようになった犬達を、この12日にいっせいに捕獲し殺処分する予定になっています。・・・・・

このままではただ殺されていくのを見ていることしか出来ないのでしょうか?
小さな抗議の声を大きく変えていくことは出来ないでしょうか?
場所は愛知県幡豆郡幡豆町地内の2ヶ所、約15頭の犬達です。
決定行政は幡豆町役場住民課 0563-62-5511
執行行政は豊田動物管理指導センター 0565-58-2323
一人でも多くの中止を求める声を広げたいのです、助けたいのです。
  

愛知県  [email protected]
幡豆町役場 http://www.town.hazu.aichi.jp/


当会にて電話確認3月11日午後4時
幡豆町役場住民課(クラヤ様) 及び センター(シバタ様)

当会・捕獲保護は必要。捕獲後の犬の処遇について動物愛護法に基づき、個人、団体の協力を得て生存の機会を与える最大限の努力を行なってください。

センター・現在、話し合いがもたれております。

動物の命を尊重し、官民協力のもと問題が解決されるよう経過に注目したいと思います。役場、センター共に、譲渡への努力はなされる方向に感じました。

殺処分の必要はありません。
どうぞ、皆様のお声をお届けください。
豊田動物管理指導センター 0565-58-2323



banner_02.gif にほんブログ村 猫ブログへ d_01.gif
一日一回ポチポチッと動物愛護をすすめましょう。 


=2007年台風9号多摩川被災動物救済活動ご支援者の皆様へ=
収支報告とお礼を申し上げます

ミックス中型犬 「アンちゃん」の里親募集
★『犬猫救済の輪』

コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック