2013年11月22日の日記

2013-11-22

#bookmark-user-kaz_the_scum ,

#bookmark-user-zyzy ,

#bookmark-user-yoko-hirom ,

#bookmark-user-agathon,

#bookmark-user-dd369,

#bookmark-user-hiccha-ya-re,

#bookmark-user-akikonian,

#bookmark-user-MermaidSong ,

#bookmark-user-sw522 ,

#bookmark-user-zhy,

#bookmark-user-Gl17,

#bookmark-user-deep_one,

#bookmark-user-scopedog,

#bookmark-user-zmoi,

#bookmark-user-mine3858,

#bookmark-user-osaan,

#bookmark-user-dimitrygorodok,

#bookmark-user-haruhiwai18,

#bookmark-user-coper,

#bookmark-user-hatehenseifu,

#bookmark-user-wkatu,

#bookmark-user-yoko-hirom,

http://anond.hatelabo.jp/20131122230724

まずは何を作りたいか大事

プログラムなんて道具なんだから目的無く勉強しても意味がない

強いて言うなら日曜大工道具を買うようなもんだ

http://anond.hatelabo.jp/20131122234036

そりゃおまえが変態なだけだろ。こっちくんな。しっしっ。

http://anond.hatelabo.jp/20131122230724

F12を押す。

コンソールを選ぶ。

var w=window.open(); w.document.write("hello.world.");

と打ち込む。

 

Enjoy!

http://anond.hatelabo.jp/20131122230626

日本酒ソムリエ資格を持ってる知り合いに「日本酒の味の違いってよくわからない」と言ったら

コシヒカリササニシキは味が全然違うでしょ?その違いみたいなものから飲み慣れればわかるよ」と言われた

コシヒカリササニシキ全然違う味だという感性を持ってない人には日本酒の味の違いはわからないものなんじゃないか

正月くらい両親と一緒に過ごしてあげたいの」

それはお互い様。こちらも同じだ。

アマチュア漫画を読んで思ったこと

http://morningmanga.com/chibasho/63/index.html

第63回ちばてつや賞の作品のひとつが話題になっていたから、ついでに入賞した全部の作品を読んでみた。

私は普段それなりに漫画は読むけれど、特にこだわりはなく、自分好みのイケメンいるからとかそういうくだらない理由で選ぶから、どんなにくだらない作品でも読める。

ストーリーよりも視覚的に楽しけりゃオッケー的な。ウェブ漫画を読むにあたってもそう。自分好みのカッコイイ人がいれば読み進める。

ストーリーがどんなにクソつまらなくても、イケメンがなんかしてるってところがオイシイから

でも、今回のちばてつや賞受賞作品たちは違う。べつに私好みのイケメンは一人もいない。独特で個性的な絵もあったりと、ふだんの趣向からは大きくずれてる作品ばかりだ。

まず表紙買いはしないだろうなというところ。

視覚的にオッケーと思った「コンプレックスエイジ」という、30代ゴスロリ女の話を読んだのをきっかけに、他の作品すべてを読むことになった。

それは絵よりも内容がよくて、心に来るものがあったから。他の作品もそうなのだろうと思って読んだら、本当にそうだった。

私のお気に入りは「動物園オムライス」に、「ダチョウ王国」。「3.1415…」も痴呆おばあちゃんのくだりが好きだ。

どうやら人情味のあるストーリーが好きみたい。

こういうのって、書店ではなかなか探しあてることができない。

特に私みたいな人は「キャラフィルター」が邪魔をするし、書店ポスターの「感動!」「泣ける!」「おすすめ!」「話題!」なんていうありきたりな評価の言葉も好きじゃない。

書店で働く人たちはみんな。感動とか薄っぺらい言葉よりもストーリーだけ簡潔に書いてくれてればいいよ…。

もう一つの理由として、プロ作家はなんとんく流行意識して絵柄やストーリーを考えたり、または編集する人たちが変えていくのかなぁと思う。とりあえず需要供給は少なくとも意識される。

その点ではアマチュアの人たちの作品って、描きたいものドストレートに描いているっていうか、なんだかやりたいことやってます!!っていうのが伝わってきていいなぁと感じた。

たとえどんなに絵が簡潔化されていたり、個性的すぎる絵柄だったり、デッサンが狂っていたりしても、本当に心をつかむ漫画ってストーリーがいいものなんだよねぇ。

外見に囚われないで本質を描いたものを知る機会が、もっと増えたらいいなぁ。

てわけでなにかおすすめ漫画教えてほしいよ。

「間違っているかどうか」と「嫌われるかどうか」を、未だにごっちゃにして語ってる人居るよね。

たとえ間違っていなくても嫌われるものは嫌われる。それは普通にありふれた事なんだよ。

「○○は間違っていないのだから、嫌われるのはおかしい」というのは、人間感情ってもの全然分かってない人の主張だと思う。




日本ユニセフ協会さん、あんたらの事だよ。

よーしこの流れに乗って虚構新聞の昔の記事を批判しちゃうぞー

「負け馬」代名詞のハルウララ、ソーセージに

ちょっと前のこの記事なんだけど、これも今回の日本ユニセフの記事と似たパターンなんだよな。

日本ユニセフが透明化へ」が「日本ユニセフの資金が不透明なことへの風刺」でしかないのと同様に、

この記事も「競走馬馬肉にすることへの風刺」でしかない。

社主は「豚肉からセーフ」とかマジで思ってるのかもしれないけどさ。

でもさ、競走馬馬肉にするのって、安易に批判できることじゃないじゃん。

馬は牧場に置いておくだけでも金がかかる。

できるかぎり繁殖に上げたり乗馬にしたりで殺さないようにしているが、

それでも全く処分しなければ馬主牧場のほうが潰れてしまう。

賛成もできないけど、反対だってできない。

少なくとも笑えるネタにできるような簡単な問題じゃないわけだ。

あと、社主はそれこそWikipediaを見ただけだから知らないんだろうけど、

ハルウララってさ、現役のときからさんざんトラブルに巻き込まれて、

最近になってようやく安らかな余生を送れるようになったんだよ。

それを「いまごろ馬肉になってるだろうな」みたいな書き方をしてさ。

どうなんだよそれは。

ただの侮辱だろ。

もし自分ユーモアセンスに自信があるんなら、懸命にハルウララを助けようとした関係者に、

ハルウララっていう名前ソーセージを売り出したら面白くないですか?」とでも言ってみればいい。

結局、社主は馬産業界のこともハルウララのことも何にも考えてないんだよ。

もちろん慈善事業のことも日本ユニセフのことだって考えていない。

ただ「世の中で批判的に見られていることに乗っかってネタにしよう」ってだけだよ。

その批判の内容を自分で考える気もなければ、それをネタにすることで批判対象にどういう影響が及ぶかを考える気もない。

いかげんに「虚構」を盾にして逃げるのはやめてほしい。

記事が事実だろうが虚構だろうが、おまえの真意が変わるわけじゃないだろ。

独学でプログラミングやってみたい

から始めればいいの?

お酒の味がわからない

昨日居酒屋で一人で飲んでいたところ、店長の厚意でボジョレーヌーボーを頂いた。

そういえば去年も頂いたなぁと思いながらワインを口にした。赤ワインの味がした。

去年も同じように赤ワインの味がしていた。

ボジョレーヌーボーでその年のワインの出来を計るなんて聞くが、これって味の違いがわかるものなのだろうか?

良く考えてみると自分は同じ種類のお酒なら味の違いなんてわからない気がする。

日本酒も甘みがあって飲みやすものと味が強いものぐらいの差はわかるけれど、

傾向が同じなら銘柄で味の違いなんてまるでわからない。

知り合いかお酒を2種類渡されてどっちが好きか聞かれたときも、

「違う味」というのはわかるけれど、おいしい方はどちらかわからなかった。

そう考えると「おいしいお酒」というのも良くわからなくなってきた。

自分でこのお酒おいしい!と感じているのではなく、

他の人がおいしいおいしいと飲んでるから自分も「これはおいしいものなんだ」と飲んでるんじゃないか……?

普通の人はお酒の味の違いがわかるものなんだろうか。

これは自分が味オンチなだけ?

それいいの?

http://news.infoseek.co.jp/topics/sports_n_handball

日本ハンドボール協会は22日、世界選手権に出場する女子代表の壮行会を東京都内で開き、公募していた愛称が「おりひめジャパン」に決まったと発表した。

織姫彦星って中国おとぎ話じゃないの?

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%83%E5%A4%95

織女と牽牛の伝説は『文選』の中の漢の時代編纂された「古詩十九首[2]」が文献として初出とされている

だよね?

イメージ的にも織姫彦星の服装とかのイメージってぼんやりと昔の中国っぽい奴だよね?

別に中国伝説スポーツチームのイメージ採用してもいいと思うんだけど、国際試合をやるチームには適してなくね?

http://anond.hatelabo.jp/20131122183152

現在借金1億円あります明日にでも返さなければいけないのですが、1日で1億円稼ぐにはどうすればいいですか><

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん