生体を構成する主要な4元素(酸素、炭素、水素、窒素)以外のものの総称で、無機質、ともいいます。
ミネラルは体内で合成できないため食物として摂る必要があります。不足した場合は、欠乏症やさまざまな不調が発生しますが、摂りすぎた場合にも過剰症や中毒を起こすものがあります。
現在のところ、人間の身体に必要とされるミネラルは16種類とされ、これを必須ミネラルと呼びます。人体に含まれる量によって主要ミネラル7種類と微量ミネラル9種類に分けられています。主要ミネラルはカルシウム、リン、カリウム、硫黄、塩素、ナトリウム、マグネシウムで、微量ミネラルは鉄、亜鉛、銅、マンガン、クロム、ヨウ素、セレン、モリブデン、コバルトです。これら必須ミネラルのうち、塩素、硫黄、コバルト以外の13種類については、「日本人の食事摂取基準(2005年版)」で摂取量の指標が定められています。似通った性質のミネラル同士では、お互いの吸収や働きを妨げることがあるため、バランスよく摂ることが必要です。
mineral
「mineral」とは、「鉱物」や「鉱石」「無機物」といった自然界にもとからあるものや複数の成分が混合していないものを意味する英語表現である。
「mineral」とは・「mineral」の意味
「mineral」とは、名詞として使われる場合、自然界に存在する鉱物、採掘された鉱石、無機物といった意味がある。形容詞としては、鉱物に関する、ミネラルが入ったという意味がある。「mineral」を含む用語には、天然鉱物「Natural mineral」やミネラルウォーター「Mineral water」、天然資源「Mineral Resources」などがある。「mineral」の語源
「mineral」の語源は、ラテン語で鉱石の採掘を意味する「mina」である。「mineral」の発音・読み方
「mineral」の発音記号は「mín(ə)rəl」であり、カタカナ読みでは「ミネラル」の発音が近い。「mineral」を含む用語・英熟語
「mineral characteristic」とは
「mineral characteristic」とは、鉱物特性という意味である。鉱物の種類によって色や硬度、比重、透明度などの項目がある。
「mineral composed of」とは
「mineral composed of」とは、~で構成されている鉱物という意味である。
「mineral content」とは
「mineral content」とは、ミネラル含有量という意味である。天然水や天然塩の特徴を表わすものである。
「mineral crystals」とは
「mineral crystals」とは、鉱物結晶という意味である。一般には水晶など結晶性の鉱物を指す。
「mineral distribution」とは
「mineral distribution」とは、鉱物分布という意味である。
「mineral extraction」とは
「mineral extraction」とは、採鉱という意味である。
「the mineral industry」とは
「the mineral industry」とは、鉱物産業、鉱物業界という意味である。
「mineral insufficiency」とは
「mineral insufficiency」とは、ミネラル不足という意味である。医療分野では特にカルシウムやナトリウムなど生命の維持に必要な成分の不足を指すことが多い。
「mineral loss」とは
「mineral loss」とは、ミネラル損失という意味である。病気をはじめ様々な原因で体内からミネラル成分が失われた状態を指す。
「mineral intake」とは
「mineral intake」とは、ミネラル摂取という意味である。
「mineral lands」とは
「mineral lands」とは、鉱山地帯という意味である。
「mineral mixture」とは
「mineral mixture」とは、ミネラル混合という意味である。複数の無機質が配合された商品、特に健康食品や化粧品に用いられる言葉である。
「mineral needed by the body」とは
「mineral needed by the body」とは、身体に不可欠なミネラルという意味である。
「mineral」の使い方・例文
「mineral」の使い方「mineral」は、名詞として天然の鉱物や鉱石の他、人間の体内のミネラル分、ミネラルを含んだ商品といった様々なものに対して使われる。
「mineral」の例文
・When purchasing mineral water for the first time, it is important to check what ingredients are included and the balance of the ingredients.
ミネラルウォーターを初めて購入する時は、どのような成分が含まれているか、また成分のバランスを確認することが重要である。
・This mountainous region once prospered with mineral extraction, but now almost all the ore has been mined, and people are no longer coming in and out.
かつてこの山岳地帯は採鉱が盛んであったが、現在ではほぼ全ての鉱石が採りつくされ人の出入りが無くなっている状況にある。
・Mineral deficiencies can have a variety of effects on the body, so it is important to watch what you eat on a regular basis and supplement with medicines as needed.
ミネラル不足に陥ると体に様々な影響が出るため、普段から食事の内容に気を付けたり、必要に応じて医薬品を使って補ったりすることが大切だ。
・Rock salt, which has a high mineral content, is used in a variety of dishes, especially for people who are concerned about their health on a daily basis.
ミネラル含有量が多い岩塩は、様々な料理に使われており、特に普段から健康に気を使っている人にとって欠かせないものとなっている。
・If you are interested in natural stones or precious metals, it would be interesting to use encyclopedias or the Internet to find out about the mineral composition of your favorite ore.
もし天然石や貴金属に興味があるのなら、図鑑やインターネットを使って好きな鉱石の鉱物組成について調べてみると面白いよ。
・The mineral industry involves not only miners, but also those who process gemstones and those who appraise the authenticity of ores.
鉱物産業は鉱山で採掘をする人だけでなく、鉱物を宝石に加工する人、真贋を鑑定する人といった実に多くの人々が携わっている。
・Mineral-mixed cosmetics are gaining attention among those who are interested in skin care.
ミネラル混合の化粧品は、スキンケアに関心のある人の間で注目が集まっている。
ミネラル
ミネラル(mineral)とは、「鉱物」または「無機質」を意味する語。とりわけ栄養素としての鉱物質を指す場合が多い。栄養学における成分のうち鉱物由来の元素の総称であり、「5大栄養素」の1区分である。
食品の「5大栄養素」は、炭水化物・タンパク質・脂質・ビタミン・無機質(ミネラル)の5要素である。
栄養素としてのミネラルには、具体的には、亜鉛・鉄・カルシウム・カリウム・マグネシウム・リン・銅・マンガンなどがある。
「ミネラル」はもともと英語の語彙であり、その語源はラテン語で「鉱石」を意味する語。英語でもミネラル(mineral)は栄養素としてのミネラルを意味するが、英語の mineral の基本的な語義は「鉱物」である。栄養素以外の文脈で、たとえば鉱泉(mineral spring)、鉱物資源(mineral resources)といった表現でも用いられる。
「ミネラルウォーター」は、本来は鉱物質の豊富な湧泉から採取した水を意味する語である。「鉱水」あるいは「鉱泉水」と和訳されることがある。食品衛生法に基づく定義としては、ミネラルウォーターは「ミネラルウォーター類」の一種であり、特定水源より採取され天然のミネラルが溶け込んだ水にさらにミネラル分の調整あるいは原水の混合といった処理を加えた製品を指す。
ミネラル【mineral】
ミネラル
別名:無機質
【英】:mineral
ミネラル
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/02/20 07:33 UTC 版)
ミネラル(mineral)は、一般的な有機物に含まれる4元素(炭素・水素・窒素・酸素)以外の必須元素である。無機質、灰分(かいぶん)などともいう。蛋白質、脂質、炭水化物、ビタミンと並び五大栄養素の1つとして数えられる。
- ^ 健康増進法施行規則(平成15年4月30日厚生労働省令第86号)第11条
- ^ a b 千葉百子. “生体微量元素の役割について”. 2023年8月1日閲覧。
- ^ “02_各論_1-7_ミネラル_1_cs6_0116.indd”. 2021年11月21日閲覧。
- ^ “02_各論_1-7_ミネラル_2_cs6_0114.indd”. 2021年11月21日閲覧。
- ^ 「日本人の食事摂取基準(2020年版)」策定検討会報告書
- ^ Protein and amino acid requirements in human nutrition : report of a joint FAO/WHO/UNU expert consultation / タンパク質・アミノ酸の必要量 WHO technical report series ; no.935, ISBN 9241209356
- ^ Dietary Reference Intakes : Elements
- ^ Dietary Reference Intakes : Electrolytes and Water
- ^ a b 内閣府食品安全委員会第719号
ミネラル
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/15 02:49 UTC 版)
果汁にはミネラルも含まれている。ナトリウム、カリウム、マグネシウムが最も一般的である。カリウムおよびカルシウムは、酒石酸との塩を形成することがあり、ワインのpHによっては酒石酸カリウムおよび中性の酒石酸カルシウムを形成する。そのため、これらの溶解度を超えると沈殿を生じるため、果汁の酸性度が低下する。酸が不足しがちな温暖な南部の地域では、余計な酸性度低下の原因となってしまうこともある。
※この「ミネラル」の解説は、「白ワイン」の解説の一部です。
「ミネラル」を含む「白ワイン」の記事については、「白ワイン」の概要を参照ください。
「ミネラル」の例文・使い方・用例・文例
- 果物と野菜はミネラルを含んでいる
- ミネラルは体の機能に重要な役割を果たす
- ミネラルウォーターがいいですか、それともふつうの水でいいですか。
- この歯磨き粉は歯の再ミネラル強化を促進する。
- ビタミンとミネラル
- 私はいつもミネラルウォーターを持ち歩いています。
- この食べ物には、それなくしては我々の身体が正しく機能しないすべてのミネラル。
- 水のミネラル成分を除去する
- 多量のビタミンとミネラルを投与した体で生化学的バランスを回復させようとする精神障害の治療形態を指定すること、または治療形態に関連するさま
- ミネラルウォーターを瓶に入れてください
- 大地からのミネラルの供給源から抽出された
- 水には、オンザロックの沈殿したミネラルが含まれていた
- ミネラルの豊富な土地に恵まれて
- 炭酸の含まれないミネラル水
- 高温で熱することにより非金属ミネラルから生成された堅い砕けやすい物質を材料にして作られた製品
- 石鹸が泡立つのを防ぐ溶解ミネラル塩を含む水質
- 自然の力で、または、人工的にミネラル塩をしみ込ませた水またはガス
- 自然に発泡性のあるミネラルウォーター
- フランスのビシー鉱泉の、またはそれに似た発泡性ミネラルウオーター
- フランス中部(パリの南)にある町で、ミネラル温泉で知られる
ミネラルと同じ種類の言葉
- ミネラルのページへのリンク