酸性度
酸性度
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2012/07/05 09:26 UTC 版)
ジチオカルボン酸 RC(=S)SH のpKa化合物RpKa出典ジチオギ酸 H 0.85 ジチオ酢酸 CH3 2.55 ジチオプロパン酸 CH3CH2 2.65 フェニルジチオ酢酸 C6H5CH2 2.05 ジチオ安息香酸 C6H5 1.92 ジチオカルボン酸のSH基からプロトン H+ が放出されると、ジチオカルボキシラートイオンが生成する。 RC(=S)SH → RC(=S)S− + H+ その酸性度はカルボン酸よりも高い、すなわち、よりプロトンを放出しやすい。表に各種ジチオカルボン酸の酸性度定数 (pKa) を示す。ジチオカルボン酸は一般的に水に溶けにくいが、アルカリ性の水溶液にはジチオカルボキシラートイオンとなって溶解する。
※この「酸性度」の解説は、「ジチオカルボン酸」の解説の一部です。
「酸性度」を含む「ジチオカルボン酸」の記事については、「ジチオカルボン酸」の概要を参照ください。
「酸性度」の例文・使い方・用例・文例
酸性度と同じ種類の言葉
- 酸性度のページへのリンク