よ・る
よ・る【因る/▽拠る/▽由る/▽依る】
読み方:よる
1 (因る・由る)それを原因とする。起因する。「濃霧に—・る欠航」「成功は市民の協力に—・る」
2 (依る)物事の性質や内容などに関係する。応じる。従う。「時と場合に—・る」「人に—・って感想が違う」「成功は努力いかんに—・る」
3 (依る)動作の主体をだれと指し示す。「市民楽団に—・る演奏」
4 (依る)それと限る。「だれに—・らず文句を言う」「何事に—・らず好き嫌いが多い」
5 (依る)手段とする。「機械に—・る生産」「挙手に—・る採決」
6 (依る)頼る。依存する。「信仰に—・って生きる」「年金に—・って生計を立てる」
7 (拠る)根拠とする。「実験に—・る結論」「天気予報に—・ると大雨らしい」
8 (拠る)よりどころとする。のっとる。「法律の定めるところに—・る」
9 (拠る)根拠地とする。たてこもる。「城塞に—・って戦う」
[可能] よれる
よる【夜】
読み方:よる
日の入りから日の出までの暗い間。太陽が沈んで暗くなっている間。よ。⇔昼。
[補説] 気象庁の天気予報等では、18時頃から24時頃まで(または翌日の6時頃まで)を指す。また、18時頃から21時頃までを「夜のはじめ頃」、21時頃から24時頃までを「夜遅く」としている。→夕方
よ・る【寄る】
読み方:よる
[動ラ五(四)]
1 ある人・物やある所に向かって近づく。近寄る。「彼女のそばに—・る」「たき火の近くに—・る」
2 1か所に集まる。一緒になる。「親類が—・って相談する」「三人—・れば文殊の知恵」
3 ある所へ向かう途中で、他の所を訪れる。立ち寄る。「出社前に得意先に—・る」「帰りに飲みに—・る」
4 片方の端へ近づく。また、一方の側にかたよる。「部屋の隅に—・る」「西に少し—・った地域」
5 (「倚る」「凭る」とも書く)もたれかかる。「縁側の柱に—・って庭を見る」
6 数が加わる。多くなる。重なる。「しわが—・る」「年が—・る」
7 考えがそこに至りつく。思い及ぶ。「思いも—・らない大事件」
8 相撲で、組んだ体勢で相手を押し進む。「腰を落として—・る」
9 相場で、立ち会いの最初の取引が成立する。「五円高で—・る」
「今更に何をか思はむうちなびき心は君に—・りにしものを」〈万・五〇五〉
「あなたに—・りて、ことさらに負けさせむとしけるを」〈枕・一四三〉
[可能] よれる
[下接句] 秋の鹿(しか)は笛に寄る・思いも寄らない・女の足駄にて作れる笛には秋の鹿寄る・目の寄る所へは玉も寄る
よ・る【▽揺る】
よ・る【×縒る/×撚る】
読み方:よる
[動ラ五(四)]
1 糸など、何本かをねじり合わせて1本にする。「縄を—・る」
2 ねじる。ねじるように曲げる。また、ねじって螺旋(らせん)状にする。「こよりを—・る」「悲しみに身を—・る」
[可能] よれる
よ・る【▽選る/▽択る】
縒る
よる
大阪弁 | 訳語 | 解説 |
---|---|---|
よる | る、ている、 ようとしている、 ている最中 | 「おる」の転。動詞の連用形に付いて、動作が進行中であること。第三者の行為や状態の表現。三人称の動詞全てにつけることができ、人間以外にも使われる。 雨が降りよる。あの道を先生が行きよるわ。「はる」や「やる」とは異なり、「~てよる」とは使わない。「~てよる」に代用される語は「とる」。過去形は「よった」。東京式の標準語にはないアスペクト状況を伝えることのできる表現。出雲を除く西日本の言葉。播磨や志摩では「よう」、琉球は同系列の「うん」で、「書きよる」が「かちゅん」になる。京阪上方では次項のように転意したため、継続表現は「たある」「とおる」「とる」「てる」が使われる。 |
よる
よる
~よる
よる。
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/02/21 14:12 UTC 版)
この存命人物の記事には、出典がまったくありません。(2022年9月) |
よる。 | |
---|---|
生誕 | 2月5日 |
出身地 | 日本・東京都 |
ジャンル | J-POP・アニメソング・ゲームミュージック |
職業 | 作曲家・編曲家 |
『よる。』(2月5日 - )は、日本の作曲家、編曲家。東京都出身。
略歴
尚美ミュージックカレッジ専門学校(音楽総合アカデミー学科・アレンジ、作曲コース)卒業。
手掛けた主な楽曲
作曲・編曲
- アルキオネ (歌:SPR5、作詞:俊龍)[1]
- Love emotion!(百合アドベンチャーゲーム「推しのラブより恋のラブ」OP、歌:鈴湯)[2]
- My Dear My fave(百合アドベンチャーゲーム「推しのラブより恋のラブ ラブ・オア・ダイ」OP、歌:鈴湯)[3]
- Real intention(美少女アドベンチャーゲーム「ハミダシクリエイティブ」、歌:和泉妃愛(CV:柳ひとみ)[4]
- 繚乱ディソナンス(ゲームアプリ「Q-bit」OP)[5]
編曲
- Time and space (作曲:俊龍、作詞:太田彩華、俊龍)[6]
- Eternal Birth (歌:太田彩華、作曲:俊龍、作詞:太田彩華、俊龍)[7]
- ハコネハコイリムスメ (歌:petit milady、作曲:俊龍、作詞:中村彼方)[8]
- せいぎのキョッピー!!(テレビアニメ「ゆるゆり」キャラクターソング「ゆるゆり うた♪ソロ!04 ○歳納京子(cv:大坪由佳)」、作曲:俊龍、作詞:深青結希)[9]
- 初恋の棘 (歌:Pyxis、作曲:俊龍、作詞:中村彼方)[10]
- Progression(EDM Remix)(歌:.lady)[11]
- 命、揺さぶられたい。(歌:小倉唯、作曲・作詞:俊龍)[12]
- ぺこらんだむぶれいん! (歌:兎田ぺこら、作曲:俊龍、作詞:畑亜貴)[13]
- YeLL for Dear(歌:えのぐ、作曲:俊龍、作詞:山崎あおい)[14]
- Secret Dream(リズムゲーム「Re:ステージ!」挿入歌、歌:ステラマリス、作曲:俊龍、作詞:太田彩華・俊龍)[15]
- 宵山で散って咲き誇れ(作曲:俊龍、作詞:太田彩華、Guitar:よる。、Chorus:太田彩華)[16]
作曲
脚注
出典
- ^ “SPR5 オフィシャルサイト”. 2022年9月7日閲覧。
- ^ “推しのラブより恋のラブ - SukeraSomero - SukeraSparo”. 2022年9月7日閲覧。
- ^ “推しのラブより恋のラブ ~ラブ・オア・ダイ~ - SukeraSomero”. 2022年9月7日閲覧。
- ^ “ハミダシクリエイティブ”. 2022年9月7日閲覧。
- ^ “TuneCore Japan”. 2022年9月7日閲覧。
- ^ “ぽにきゃん-Anime PONY CANYON 公式Youtube”. 2022年9月7日閲覧。
- ^ “太田彩華公式サイト”. 2022年9月7日閲覧。
- ^ “株式会社 葦プロダクション”. 2022年9月7日閲覧。
- ^ “ゆるゆり さん☆ハイ!”. 2022年9月7日閲覧。
- ^ “Pyxis オフィシャルサイト”. 2022年9月7日閲覧。
- ^ “lady. - タワーレコード音楽情報データベース|リリース”. 2022年9月7日閲覧。
- ^ “商品情報|TVアニメ「織田信奈の野望」スペシャルサイト”. 2022年9月7日閲覧。
- ^ “Pekora Ch. 兎田ぺこら”. 2022年9月7日閲覧。
- ^ “えのぐ -VRアイドル- enogu Ch.”. 2022年9月7日閲覧。
- ^ “Re:ステージ!”. 2022年9月7日閲覧。
- ^ “RELEASE - マッシュアップレコーズ”. 2022年9月7日閲覧。
- ^ “石原夏織 オフィシャルサイト”. 2022年9月7日閲覧。
よる
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2018/08/09 04:28 UTC 版)
ヒロイン。メガネっ娘で髪を両サイドで結んでおり、年齢は10代後半程度。「妖精眼」と呼ばれる、「隣人」の姿や、更には未来の光景である「流れ」すら見ることが可能な力を持つ。施設で同じく妖精眼を持つ双子の姉と住んでいたが、その力故に多くの隣人や障りからの干渉を受けるようになり、離れて暮らしていた。姉と再び一緒に暮らすために妖精眼の霊力の制御法を身につけたいと考え、その教えを請うべく、フブキに押しかけ弟子入りする。基本的に修行などはほとんどしていないため、妖精眼による大きな霊力を持つ他は常人の身体能力と大差ない。旅の最中でフブキに惚れるが、施設育ちのためか現実的かつ堅実な性格で、フブキの置物収集とは趣味が大きく乖離していた。
※この「よる」の解説は、「散人左道」の解説の一部です。
「よる」を含む「散人左道」の記事については、「散人左道」の概要を参照ください。
よる
出典:『Wiktionary』 (2021/06/19 11:26 UTC 版)
名詞
よる【夜】
- 1日のうちで、地球自身の陰になるため、太陽を見ることができない時間。一般には、日没から日出までを言うが、その前後は、わずかに明るいため、夜と意識されない場合がある。よ(複合語を造る場合は音韻変化して や)。
- (換喩)酒食を伴う遊興。
- 夜のつきあい
- (換喩)性生活。性風俗産業。
関連語
翻訳
- 古英語: niht (ang) 女性
- アラム語:(シリア文字) ܠܠܝܐ (lelyā, lelyo) 男性 (ヘブル文字) לליא (lelyā, lelyo) 男性
- ボスニア語: noć (bs) 女性
- カタルーニャ語: nit, 女性
- チェロキー語: ᏒᎠᏱ (svayi)
- チェコ語: noc (cs) 女性
- ウェールズ語: nos (cy) 女性
- デンマーク語: nat (da)
- ドイツ語: Nacht (de) 女性
- ギリシア語:
- 英語: night (en)
- エスペラント: nokto (eo)
- スペイン語: noche (es) 女性
- エストニア語: öö (et)
- バスク語: gau
- ペルシア語: شب (fa) (šab)
- フィンランド語: yö (fi)
- フランス語: nuit (fr) 女性
- アイルランド語: oíche (ga) 女性
- スコットランド・ゲール語: oidhche 女性
- ゴート語: (nahts)
- グジャラート語: રાત (rāt) 女性, રાત્રી (rātrī) 女性
- ヘブライ語: לילה (lailah) 男性
- ヒンディー語: रात (hi) (rāt)
- クロアチア語: noć (hr) 女性
- ハンガリー語: éjszaka (hu)
- アルメニア語: գիշեր (hy) (gišer)
- アイスランド語: nótt (is) 女性
- イタリア語: notte (it) 女性
- キクユ語: ũtukũ (ki)
- 朝鮮語: 밤 (bam)
- クルド語: (ソラニー) شهو
- ラテン語: nox (la) 女性
- ラトヴィア語: nakts (lv) 女性
- リトアニア語: naktìs (lt) 女性
- マラヤーラム語: രാത്രി (ratheri)
- モン語: ဗ္တံ (mnw) (btaṃ)
- モンゴル語〔キリル文字〕шөнө (mn) (šönö);〔モンゴル文字〕ᠰᠥᠨᠢ (mn) (söni)
- マラーティー語: रात्र (rātra), निशा (nishā)
- マレー語: malam (ms)
- マルタ語: lejl (mt) 男性
- ビルマ語: ည (my) (ñña)
- オランダ語: nacht (nl) 男性
- ノルウェー語: natt (no) 男性
- ポーランド語: noc (pl) 女性, wieczór (pl) 男性
- ポルトガル語: noite (pt) 女性
- ロヒンギャ語: rait
- ルーマニア語: noapte (ro) 女性
- ロマ語: rātyi
- ロシア語: вечер (ru) (vécher/vjéčer) 男性, ночь (ru) (noč’) 女性
- サンスクリット: रात्रि (sa) (rātri-) 女性(主格単数: रात्रिः (rātrih̥))
- シンド語: رات (rāt)
- スロヴァキア語: noc (sk) 女性
- スロヴェニア語: noč (sl) 女性
- アルバニア語: natë (sq) 女性
- セルビア語: ноћ 女性
- スウェーデン語: natt (sv) 通性
- スワヒリ語: usiku (sw)
- テルグ語: రాత్రి (rātri)
- タイ語: คืน (th) (khɯɯn), กลางคืน (th) (klaaŋ khɯɯn)
- タガログ語: gabi
- トク・ピシン: nait
- ウクライナ語: ніч (nič) 女性
- ウルドゥー語: رات (rāt), شب (shab)
- ベトナム語: đêm (vi), tối (vi)
動詞:寄る
よる【寄る】
- あるものや場所に近づく。
- 集まる。
- ある目的地に行く途中で、ついでに他の場所を訪れる。立ち寄る。
- (「年が寄る」の形で)年を取る。(例)寄る年波。
- (「皺が寄る」の形で)皺ができる。
- 体を壁などにもたれかかる。寄かかる。
- (将棋) 駒を横に動かす。
- (将棋) 詰めることができる。詰む。
派生語
熟語
翻訳
語義1
語義6
動詞:因る
語源
- 「寄る」より
翻訳
語義1
動詞:拠る
語源
- 身を寄せることからか?
翻訳
語義2
語義4
動詞:選る
語源
- 「える」の転。
翻訳
熟語
動詞:縒る
関連語
- なう
- こより
翻訳
仍
仗
依
依 |
倚
儴
凭
囙
因
因 |
寄
寄 |
寓
寓 |
庽
憑
憑 |
扔
拠
拠 |
搓
據
據 |
穸
縒
託
託 |
讬
馮
「よる」の例文・使い方・用例・文例
- 電灯の発明はエジソンによるとされている
- 申し立てによると彼はスパイだ
- 君がこの授業に合格するかどうかについては,まったく,あなたの実績と試験の点による
- ダイナマイトによる爆破
- ゴッホによる絵
- 人類がいつ言語によるコミュニケーションを始めたかだれも確実には知らない
- 私が試験に受かったのはごくわずかな可能性によるものだった
- 彼は酔っぱらい運転による有罪判決を受けた
- 外国の会社の提供による番組
- 成功の大部分は我々の新メンバーの功績による
- 「今晩映画に行けるかもしれないね」「何時に仕事から帰れるかによるね」
- 交通量によるが,車でそこに行くのにだいたい30分かかる
- 「お願いがあるのですが」「それは頼みごとによるよ」
- 津波による町の破壊
- 科学者たちによる植物の新種の発見
- BBCによる独占テレビインタビュー
- 専門家の意見によると
- その車の欠陥は設計によるものだ
- 地方自治体の出資による団地
- 研究によるとたいていの若者が地理の知識をほとんど持っていないことがわかった
よる。と同じ種類の言葉
「よる。」に関係したコラム
-
株365の取引には、株式取引やCFD、FXなどにあるようなメリットやデメリット、株365にしかないメリットやデメリットがあります。ここでは、株365のメリット、デメリットを紹介します。▼メリットマーケ...
-
FX(外国為替証拠金取引)の両建て(りょうだて)とは、1つの通貨ペアについて、売りポジションと買いポジションの両方のポジションを保有することです。両建ては、今後の為替レートが安くなるか高くなるかの予想...
-
FXやCFDで相場のトレンドが継続するかどうかを調べるにはいくつかの方法があります。ここでは、テクニカル指標のボリンジャーバンドとボラティリティを使って相場のトレンドが継続するかどうかを調べてみます。
-
CFD取引をする際にはさまざまなリスクがあります。ここでは、CFD取引のリスクを紹介します。価格変動によるリスクCFDの銘柄は取引時間中に価格が変動します。買い建てをした時には、価格の値下がりにより損...
-
FX(外国為替証拠金取引)のドローダウン(drawdown)とは、口座残高の目減り率のことです。預託証拠金額が10万円から9万円に減少したら10%のドローダウンになります。ドローダウンは、リスク管理の...
-
FX(外国為替証拠金取引)のトレールは、ストップロス(逆指値)を設定した注文方法の1つです。トレールの特徴は、ストップロスの価格が自動的に変更される点です。これにより、最大損失額を限定することが可能に...
- よる。のページへのリンク